日本人に生れて良かったと思える瞬間。日本の伝統芸能であり、芸術までつながるワビ・サビの世界。人それぞれが様々な形で良き時間として味わうことができました。お茶会講師のみなさんありがとうございました。
サンタが学園にやってきた!第一陶技学園のクリスマス会がひとあし早く12/21に行われました。謎のサンタ集団は多治見ロータリークラブさんです、毎年利用者の方々にお菓子のプレゼントを運んでくれます。人視企画(ひとみきかく)さんもいろいろとお手伝いして頂きまして、利用者のみなさんも大喜びな一日となりました。ありがとうございました。
12/17(木)書道講習会行いました。長良天神書道展に応募する予定です、みなさんアート作品を創られていました。みなさんは年賀状は作られましたか?
12/2(日)多治見市健康マラソンが開かれました。今年も職員と利用者さんが、参加されました。寒空の中でしたが、気持ちよく走れた模様です。
余談ですが私の友人が10kmの部で3位入賞しました。
天候は、、、、雨。フライングディスク、陸上競技は残念ながら中止でしたが、屋内では様々な体験もあり楽しめました。来年に向けてまた練習ですね。
フォロー中フォローするフォローする