雨の中
今日はほとんど外回りでした 
時おり雨が止んだ晴れ間でも太陽が
顔をのぞかせることはありませんでした
途中に立ち寄った
五泉市のお客さん宅の前にスイレンの池があるんですが
そこで可愛いチビちゃんに出会いました
これですけど
わかりますか~

よ~く見ないと小さくてわからないかも
これです
これ~

そうそう
アマガエル君
です
スイレンの葉と同化していてパッと見わかりませんでした

雨が降って生き生きとしているのはカエル君と植物くらいですね
今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
写真がお気に召したら是非是非クリックを
新潟ブログランキングに参加してます
押してね
ポチ!っと応援お願いします



時おり雨が止んだ晴れ間でも太陽が


途中に立ち寄った



これですけど



よ~く見ないと小さくてわからないかも




そうそう





雨が降って生き生きとしているのはカエル君と植物くらいですね

今回の地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
写真がお気に召したら是非是非クリックを

新潟ブログランキングに参加してます









小さな梅雨の使者、アマガエル君だったのですね^^
カタツムリ等もそうですが、小さな水辺の生き物達は、
ひっそりではありますが、この季節に生き生きしています♪
2枚目の写真で、しっかりわかりました☆
小さな水辺の使者のアマガエル君、
ひっそり控えめながら、可愛いですね♪
蒸し暑い梅雨の季節ではありますが、
こうやって小さな楽しみを見つけて、
楽しく過ごしたいものです^^
すっごくすっごくうらやましいです(笑)
カエルLOVE!
分かりませんでした~
カエルさん・・・
苦手なんだけれど~
こうやって見ると可愛いかも~
小さいからかな?(笑)
ケロケロの鳴き声とゲロゲロ鳴き声!いろんなカエルたちが元気に鳴いてましたよ^^
最初は見えなかったけど目を凝らしてジーっとしてたら発見!
小さなカエルから元気をもらいましたwan^^
エ!そんなにうらやましいですか^^
ま~自然が財産みたいなところですから!
今晩あたりガラスにピタ!って張り付いてるかも^^
僕も本来は苦手なんですが^^;触れませんよ~!
小さなアマガエルくらいはなんとか撮れますが大きなヤツはちょっと^^;
おかげで少し、涼しかったかな。
この時季は洗濯物が乾かなくて困るんだなぁ~
アマガエル~~~ もう何年も見てないかも!?
昔アマガエルをいじめると雨が降るなんて言ったけど・・・
もしやタメちゃん・・・!? (笑)
僕、いじめてませよ~!カエルさんは^^
子供のころは散々いじめてましたけど^^/
ひょっとしてそのときの・・・まさか~♪
ほんとベタベタして気持ち悪いですよね。早く梅雨明け宣言してくんないかな~