今日も寒いです
新潟 
ここんとこ時間の余裕が無くて
張り逃げばかりでごめんなさい
なんせ一人何役の会社なもんで
そんな時に限っていろんなことが重なるもの
僕んちのトイレ
水が止まらなくなってしまい
常に水がチョロチョロ出っ放し
実はリフォームしてからかれこれ12年
その当時最新式の
ものを入れたんです
メーカーさんの名は・・・伏せときます
単純な機構ではないので基盤や部品がギッシリ 
詰まっていますから「こりゃ僕じゃ直せないな~
」と思って修理費用どれくらいか聞いてみたら
なんとビックリ
25000円以上掛かりそう
これはいくらなんでも予想をはるかに超えた出費に 
なりそうだから部品だけ取り寄せてもらい
僕が修理に挑戦することに
そんなわけで昨日は
水が出っ放しの我が家のトイレ修理でした
メインの交換部品が2個
それもウンザリするほどの
配線や基盤の下に隠れて
いて
それでも挑戦すること約2時間
無事に交換終了~
あとは一旦止めた水道を開き
コンセントを差し込んで
試運転です
そして緊張の一瞬
恐る恐る水道を開くと「シュー
」セーフ
次はコンセントを差して
リモコンのボタン
をプッシュ
水の流れる「シュ―――
」って音のあとピタ
成功で~す
僕って天才
な~んて思ったり
いえ
ただの器用貧乏かも
何はともあれ
僕んちにとっての莫大な出費が
抑えられて何よりでした
協力してくれた H さん
ありがと~
↑ の写真のように今はさわやかに
用が足せます
ポチ!っと応援お願いします


ここんとこ時間の余裕が無くて


なんせ一人何役の会社なもんで



僕んちのトイレ



実はリフォームしてからかれこれ12年



メーカーさんの名は・・・伏せときます


詰まっていますから「こりゃ僕じゃ直せないな~


なんとビックリ



なりそうだから部品だけ取り寄せてもらい


水が出っ放しの我が家のトイレ修理でした


配線や基盤の下に隠れて




あとは一旦止めた水道を開き



そして緊張の一瞬




リモコンのボタン




成功で~す






何はともあれ



協力してくれた H さん



↑ の写真のように今はさわやかに








修理費として、お小遣いに5000円位貰ってもいいのでは!?(笑)
Hさんという手伝ってくれた方もいて、良かったですね^^
自動洗浄がきかなくなっちゃって
リモコンを押してもダメで直接レバー操作なんですよ
タメさん我が家のトイレもよろしくぅ
やれば出来るもんですね♪
あ~!僕の修理代もらってませんわ^^
お小遣い5000円分プラスしてくれるかな~?
我が家は節約しないとやっていけないから止むを得ずですわ!
駿星家は景気対策のためにちゃんとした業者さんに頼まなきゃ^^
あ、特別ボーナス弾むなら考えてもいいですよ♪
おかげさまで無事なおりました!
次壊れたらアラウーノですから♪
よろしく~^^
やっぱり家計から2万5000円は困りますよね^^;
応援のみ☆
良い土曜日を^^
自分で直せるなんてすごいですね!
大変でしたね!お疲れ様です~
いえいえ!修理代の節約ですから^^;
なんせ高額なもんで!自信は30%くらいで、あとは運次第のいい加減さ^^
器用貧乏とは僕のことですよ。