チワ~
今日も凄いことになった新潟市
雪~
日中も降り続いて除雪が追いつきません
ちょっと江南区の亀田まで行ったんだけど
とても小路に車が入れる状況では・・・
ありませんでした
状況が理解しづらい人にちょっと説明です
↓ の写真は吹雪状態の道路
普段、車の通行が
らくに対面通行できる道路がこの雪で1.5車線になってるのは
まだ良いほうで
曲がり角は積もった雪と除雪した雪で
普通に曲がれません
なので車をドリフト状態で
カク!んて曲げないと途中で止まっちゃうから
もう~途中で止まったらアウト~
とか、道路の除雪しきれない雪が固まって
その上へばりついてデコボコ
になってるから、ちょっとアクセルを踏むと
車のお尻やら頭が右へ左へ
おまけに下からの突き上げがあってハンドルは振れるし
胃が下がりそうになるわで
食後の運転は要注意
こんな状況で運転していると
冬が終わる頃には結構上達してたり~
↓ は雪国特有?の雁木(ガンギ)
道路両側にある歩道の屋根
ポチ!っと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村

今日も凄いことになった新潟市



ちょっと江南区の亀田まで行ったんだけど

ありませんでした


↓ の写真は吹雪状態の道路


普段、車の通行が

まだ良いほうで



なので車をドリフト状態で


もう~途中で止まったらアウト~

その上へばりついてデコボコ


車のお尻やら頭が右へ左へ


胃が下がりそうになるわで


冬が終わる頃には結構上達してたり~

↓ は雪国特有?の雁木(ガンギ)








