goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

2014 道犬保岩見沢支部展覧会 NO2

2014年06月02日 15時03分18秒 | 支部展覧会
早朝  11.2度      現在     南風強  気温 27.8度


≪ 展覧会開始 ≫
 

皆さんの車がリンクの周りを囲い 開会式を待つばかり   本部席も準備が整いました。



第55回展覧会・第27回獣猟競技会の開始です。

  

西方支部長  ・  舛甚和俊 教育長様のご挨拶  ・ 谷川審査委員長

 

審査員の先生        お集まりいただいた皆様

 

デコトラが折角来ていただいたのに路駐と成ってしまいました。    ジンジンと太陽が照りつけ出しました。

 

仲睦まじい ワン達をパチリ。    個体審査中 ・ 獣猟競技待機中の一コマです



北海道犬でも この様に仲良く出来るのですね。   我が家は無理だなぁ~

 

本部席は他支部の女性の方々に助けられました。 ありがとうございます。 会員の奥様達も大忙しでした。

 紅ママは何してたの? ・・・ うぅ~ん 胃が病むくらい 走り回っていましたよ、ミスの穴埋めだったかな?

≪ 獣猟競技 ≫
獣猟競技と個体審査同時進行でしたので シャッターチャンスを待っての撮影は無理でした。
ただ 写真撮りまくっただけでした 

菊優華 の 個体審査と牡組の獣猟競技が重なり 牡組全犬最優勝「日高 ロン」(8.0点)の写真もありません 

 

 

 

本日がデビュー戦 の 「日高一熊」 (4.8点)    アチャ~ 離れて~

 



「 暑くて 熊がグロッキーですよ~ 死にそうですよ~ 」 と 聞こえてきました。

 

暑いです~           「天綾誉」サブちゃんと同胎の「水無誉」ナナちゃん (5.8点) 成犬牝 優勝



さくらちゃんの子供 「紫桜」ななかちゃん (7.3点) 牝組全犬最優勝 でした。



暑い最中 50頭くらいのワン達を迎え撃ってくれた「花ちゃん」お疲れ様、ご褒美のスイカを与えられました。 

スリスリしているのは 練習をしている ワンです。(危ないよ~)



50日あまりのワンちゃんが 怖がりながらも構えを見せていました。


次回は 中抜け 展覧競技をご報告いたします。成績は「いぬバカ日誌」さんでご確認ください。 

期待しないでね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 道犬保岩見沢支部展覧会 NO1

2014年06月01日 16時44分57秒 | 支部展覧会
早朝   12.2度    快晴の展覧会 

岩見沢支部第55回展覧会第27回獣猟競技会 が

皆様のお蔭で無事盛会裏に終える事が出来ました。

当日受付も合わせ127頭もの出陳を頂きました。

本当にありがとうございました




am 4:12 このような空に 朝日が昇る が



am 7:00頃の会場の空は 真っ青に澄み渡った快晴でした。


   

我が家のワン達 留守番の 「白綾華」    「紅葉」 寂しい思いをさせました。

「 何故 置いてくの~  連れてって~ 」



しかし 連れて行った 「菊優華」も 寂しかったのでした。

「 何故 こんな寂しい所に ポッンと 菊だけつなぐの~ みんなどこなの~ 」

報告は少し時間を頂きますね。 お待ちください。 今日はありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村