






夕方 サブちゃんの飼い主様が 立ち寄って下さいました。
突然でビックリしましたが 「 真ちやんに会ってきました 」 と 嬉しい報告でした。
その様子を早速 ブログ更新して下さいました。 ありがとう
天綾誉(サブちゃん) と 真綾誉(真ちゃん)の再会。
とっても嬉しいです。
2歳に成った胴胎仔の牡同士 生後42日目でそれぞれが巣立ち その後初めての再会。
「 喧嘩もせず 仲良く遊んで来ました 」 嬉しいですね。
真ちゃんの 嬉しそうな顔を見ると ホッと致します。 ありがとう。
サブちゃんの優しく 犬にも人にもフレンドリーな性格が
真ちゃんとの再会を楽しませてくれたのですね。
サブちやんのご主人様 ・ あけみさん ありがとうございました。
突然でビックリしましたが 「 真ちやんに会ってきました 」 と 嬉しい報告でした。
その様子を早速 ブログ更新して下さいました。 ありがとう

天綾誉(サブちゃん) と 真綾誉(真ちゃん)の再会。
とっても嬉しいです。
2歳に成った胴胎仔の牡同士 生後42日目でそれぞれが巣立ち その後初めての再会。
「 喧嘩もせず 仲良く遊んで来ました 」 嬉しいですね。
真ちゃんの 嬉しそうな顔を見ると ホッと致します。 ありがとう。
サブちゃんの優しく 犬にも人にもフレンドリーな性格が
真ちゃんとの再会を楽しませてくれたのですね。
サブちやんのご主人様 ・ あけみさん ありがとうございました。

何度か、
「ここに真ちゃんがいる」と聞いていて
会いたいな!と思っていました。
毛並み、体格は手入れがされていないので
サブより小さいですが、
嬉しそうに尻尾を振る姿をみると
愛情に飢えているなぁと思いました。
命を預かるのは、犬に限らず重大なこと
真ちゃんのご主人様が以前飼っていた犬と
性格等を比較していたのが気になります。
日本犬の良いところに早く気づいてほしい
ですね。
サブは本当に紅ママさんパパさんが大好き
なんです。
かわいい天綾誉を私たちの家族にしていただいてありがとうございます。
サブちゃんのブログを覗きに行ってちょっとホッとしました。
それにしてもどうしたらあんなに汚れてしまうのでしょうね。
それにさみしそうな様子がとても可愛そうです。
短い一生なのだから大事にしてやらなきゃと改めて痛感しました。
涙が出そうでした。
真ちゃんは、きっとサブちゃんのニオイを覚えていたのでしょうね。
飼い主さんの気持ちひとつで
真ちゃんも変わるし、
そして飼い主さんも幸せな気持ちになれるのに。
「真ちゃんに幸あれ!」と遠くから祈っています。
なんとも 涙がホロりでした。
さぶちゃんと対面して・・・
でも どら的には みなさん心配されるほど
真ちゃんは 逞しく元気に生活してると思うわ
犬を飼う人は 優しい人だよ
そして 我が家にも・・・
サブちゃんの様子はいかが? 変わりませんか?
やっぱり 兄弟と分かったのかな? 未だ不思議です。
真ちゃんの飼い主様 以前はラブラドールでしたから
日本犬とはね。・・・ 何度も確認したのに・・・
お父さんと言っていました
「サブちゃんは良い子だね、どの様に育てると ああなるんだろうね」
我が家は女の子なのに 喧嘩っ早いですよ
お家に帰って サブちゃんに臭い嗅がれませんでしたか?
チロ・ロッキーの臭い 少し強烈だったから(加齢臭)
飼い主様の真意は未だ分かりません、私のTELには出て貰えません。
でも サブちゃん達が会い報告して下さったので ホッとしています。
奥様からはTEL頂き 入院されています。
ニオイ 覚えているものでしょぅか?
でも お互いお尻のニオイ嗅ぎあい 喧嘩もせずに興味深々。
サブちやんは お利口さんで喧嘩する様な犬では無いのよ
だけど 牡同士だったし・・・
真ちゃんも サブちゃんの大きさに恐れ成しての態度なのか 兄弟としてなのか
ただただ 嬉しいです。
飼い主様の気持ちの変化に期待したいです。
旧態依然の様に 番犬として飼われるか 真ちゃんは後方でした。
汚れ・手入れの行き届かないのは仕方の無い事と諦めもつきます。
ただ
内面をよみとれなかった 自分に反省しています。
同じ兄弟で こうも違いますか・・・
でも保健所送りでない限り
逞しく育って行く事でしょうね。 私は願っています
サブちゃんに比べて、毛並みの汚れ・・・。
ブラッシングもしてもらえないんでしょうね。
でも、サブちゃんとあいさつ出来て、嬉しそうにしている姿を見られて良かったですね。
犬も人間も育つ環境で一生がずいぶん違ってきますね。
それはある程度は仕方のない事でもあり。
願わくば逞しく生き抜いてほしいと願うばかりです。
2歳の牡同士 いくら兄弟とは言え
育つ環境の違いは仕方ないですね。
サブちゃんの飼い主様 ユーチューブの動画「北海道犬兄弟」をみせて貰いました。
嬉しそうな顔を見ると