北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

イライラ つのる 紅 ママ

2010年08月05日 17時47分19秒 | 紅ママ&つぶやき
        早朝より     現在  蒸し蒸し    気温 25.6 度



               

            一見 何の変哲もない のどかな田園風景・・・ホッ とさせてくれます。 

               

        橋の架け替え工事もいよいよ・・・ しかし 時間は何時から~変更連絡ありません。

               

            大型クレーンに次 色々な物がトレーラーに積んでやってきています。

               

         何が出来るのだろう~ 大きなクレーンを組み立てる部品を運びこんでいるそうです。

               

    たんだん組み立てられていますが ギィーキィー ガチャガチャ ブゥ~~ 見ていると仕事に成りません。
       
               

            反対側よりパチリ、このクレーンより大きいのが組みあがるそうです。

       200トン クレーンだそうです。 想像つきません。どんな大きさが出来るのでしょう。


               

              出来上がりました が カメラに 納まりません。 大きいです。



               

        室内では ひとみちゃん こじろう君のストーカーにあって 逃げ惑っています。

               

                こじろう君は 数日間 この状態で我慢してもらいます。


           早朝からの工事 ご苦労様です。 と 言ってあげたいのですが 

         この暑く 蒸しているお天気。 自然クーラー頼みの我が家が 窓を開けられないとは・・・

            まして am6時前から活動開始。 連絡一つあっても良いのでは・・・

            数日前までは 雨で工期遅れているのか pm7時過ぎまでガチャガチャ・・・

    お願いですから 一報下さい。 こちらも身体に言い聞かせますので・・・(今 監督さん説明に来ましたよ)


            室内では ひとみちゃんのヒート真っ只中、 普段大人しい こじろう君

            一人 ハッスル・ハッスル!! ワン ワン うるさくて~ どうにかして~



にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ ポチッとお願いします。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒ちゃん(メス)の飼い主様... | トップ | 間近で見る 200トン ク... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フーカママ)
2010-08-05 20:23:50
朝6時から工事!!
この暑い時期にねぇ・・・。

住民への説明がないのが一番いけませんよね。


↓のコメ、牡のソラは体力があって、力も強いです。散歩中も気が抜けません。
転んだりしたら大変だもの。
牝のレラやフーカとは比較になりませんねぇ。

でも、甘ったれで可愛いけど。
Unknown (どら)
2010-08-05 20:31:18
アララァ~~・すごい工事ですね。
役所に言うべし東京ではあり得ないよ・夜間工事ではないのでしょ・

こじろう君情けない姿・
ひとみちゃんも手術してないのね?
ママさん アッチの心配・コッチの心配
忙しいわね。
この気温で暑い
只今 室内33℃ですよ
Unknown (BB)
2010-08-06 10:41:22
こう言う工事をしていると、ホコリもすごいのでしょ?
連絡無しで朝から、は、イライラしますよね。

我が家は女の子を飼った事無いから分からないのですが、一年に何度、こじろう君がソワソワする時期があるのですか?

BBは「牝」と「牡」の字がいつも分からずに、メールのアドレスで適当に選んで、「めす」と入れてみて、あ~~、こっちが「牝」の字ね。と納得することが多いのですが、
先ほども適当にアドレスを選んで「めす」と入れてみたら「牝」とでてきたので、あ~~「♀」ね。と了解。 
次の作業で削除と行くところを「送信」してしまいました。ギョ! しかも大切な年上の人に。その後の「訂正メール」に時間が掛かりましたっす。ふぅ~~!
若い監督さんだったので・・・ (紅 ママ)
2010-08-06 11:52:34
  フーカママ様
暑いですね~ 
こちら風があるのでまだよいです。
牡犬はやっぱり力がありますよね。体力勝負でも負けちゃうわ。

監督さん 私が近くまで行きカメラ パチパチ撮っているので気がついたのかな?
平謝りしていましたので・・・若いし・・・
今朝も来て今日の説明されて行きました。
恐縮してしまいます。  


  どら様
監督さんね 若くて 余り意見言えなかったわ!
昨日ね「終わり頃報告じゃ 何のためにここに来たのですか?」 から始まり
「申し訳ありません 予定変更をお伝えすべきでした」 と 平謝り・・・

暑いのにご苦労様! 頑張ってください。 が精いっぱい。
若い監督さんに 弱いんだぁ~~

ひとみちゃんもこじろうも手術していないの。
大人しいこじろうがオムツする羽目に成りました~


  BB様
女の子は順調ですと4~6ケ月に一度ずつ生理がきます。
犬の個体にもよりますが年に2回程と思うと良いかな? 結構出血があり、奇麗にかたずける犬は見過ごす事もありますね。

手術すると良いのですが、出来ないでいます。
「オス・牡・雄・♂」  「メス・牝・雌・♀」
私も悩みました。 
展覧会に出陳していますので 目録に毎回書かれていて やっと覚えた感じなのですよ。
  
Unknown (ムチャまま)
2010-08-06 14:41:28
今日も暑すぎです。

紅ママさんのイライラは落ち着きましたか?
暑さで、徘徊スピードも落ち
脳内回路もブツブツ切れて…。
昼間はクーラーの中での仕事ですが
用事があって外に出ると
自律神経が乱れて…

私も、こじろうくんの姿に
笑ってしまったけれど
こじろうくんには失礼なことをしました。
大丈夫ですか? ( 紅 ママ)
2010-08-07 06:12:24
  ムチャまま様 
暑い日が続いていますね。 大丈夫ですか?
室内気温と外気温が余りにも差がありすぎなのですね
無理されませぬ様に・・・

私のイライラは 脳回路 単純明快なので快復は早いですね
こじろうはいつも「ごめんね」で済ませています 

紅ママ&つぶやき」カテゴリの最新記事