goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

綾 の 訴え

2009年11月13日 14時39分44秒 | 白綾華&仔犬達
            早朝より      現在 気温 6.5度





am 5:55 夜明けは遅く 東の空は朝焼けが・・・   am 6:40 やっと日が昇る 





最近の綾は いつも何かしら 訴える。   「 どうしたの 」   ただの甘えよね 



               


            紅葉  「 私も出来るのよ  」 と 綾の邪魔をする



にほんブログ村 犬ブログ 日本犬(柴犬・狆以外)へ甘え上手な綾ちゃんにポチッとお願いします。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅ママ 気分一新 の ハズ... | トップ | チロちゃん の お耳の怪我... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポリ子)
2009-11-13 20:33:36
こんばんわ
昨日から此方も寒くなってきましたが
北海道からみると17-8度じゃ寒いなんて
言えませんね

綾ちゃんも紅葉ちゃんも美犬さんで綺麗ですね
可愛い顔して 何を言ってるんでしょうか
紅葉ちゃんは お母さんのマネッコ
紅ママ様から 自分も綾ちゃんと同じ様に
構って欲しいのね~
2ワンちゃんは 紅ママ様が大好きなんですね
ワンちゃんも色んな表情見せてくれるので
ホント!楽しいですぅ~
何回見ても 凄く可愛いくって ラブリ~

チロちゃん その後怪我は大丈夫ですか?
耳の何処を噛まれたのかしら・・
返信する
ポリ子様 (紅 ママ)
2009-11-13 21:52:30
そうですね~ 今時17-8度なんて言われたら
「暖かく成りましたね~どうしたのでしょうね?」と 挨拶言葉になりそうよ
でもそちらにしては気温低いので体調に気をつけて下さいね。

綾は甘えん坊さんです。そこがまた可愛いんですが、
紅葉も同じ様にしてきますが時々 綾を威嚇するんですよ 
気をつけて見ていなきゃ危なっかしいのです。

チロは右耳の付け根の内側に牙が入り大きくえぐられ痛々しいです。
貫通までとはいっていませんが・・・エキスで 朝・昼・夜と消毒しています。

今朝散歩から戻ってチロを見てまたまたビックリしたんですよ。
あれだけ お父さんに言ってあるのに チロのネッカー外してあげたって・・・
案の定 傷口足で引っ掻き顔中が血だらけ あいた口がふさがらないってこの事です。
私も怒りましたよ 
すぐホウ酸を溶かし綿花を浸し傷口・耳中・顔の血を拭き取りました。その後エキスで傷口消毒です。
抗生剤とカイカイの薬を飲ませました。

夕方も元気にしていましたので大丈夫
しっかし いつも犬の扱いには参ってしまいます。
痒そうにしていたので外した。 だったらチロから目を離すな  ですよね。
返信する
Unknown (ポリ子)
2009-11-13 22:41:29
紅ママ様 分かります カチ~ンときますよね
でも、笑っちゃいけませんが お父さん
優しいって言うか怒れませんね
チロちゃんのネッカ 痛そうで煩わしそうに
見えたので取って上げたのはいいですが
ワンコは、絶対足で引っ掻きますよね
お父さん 血まみれになって びっくりされたでしょう
傷口が抉られているんでしたら 黴菌が入って
化膿しないようにして上げないと大変ですね
ママ様の早急の処置で良かったです

ママ様 犬は群れの動物なので、犬同士の
上下関係ははっきりしているそうです
オスだけじゃなく メスも2頭に力
(色々な意味で)の差があり、弱い方が
上手く立ち回れれば、争いは余り起こりませんが、似たような力関係だったり、強かった方が
、年齢や病気などで弱くなってきたら争いが
起こるそうですよ 紅葉ちゃんが 綾ちゃんを
威嚇するのは 考え過ぎかも分かりませんが
自分が上位に立とうとしている徴候かも
しれませんね 喧嘩しだしたら 即止めて上げてくださいね。
同犬種で同性の多頭飼いは、問題が起きる事が多いそうですよ  
ママ様が 予兆されているので大丈夫ですよ
返信する
ポリ子様 (紅 ママ)
2009-11-14 08:41:21
おはようございます。
色々な事 良くお分かりでとっても心強いです。
私は体験・実戦させられ悪戦苦闘しているの・・・。
でもね 何十年も一緒にいるのに分からないわ、分かりたくも無くなってきているし・・・。

チロもタンゴもそんなお父さんが大好きですし・・・
 あげている私はどうなっているのでしょうね。
今朝もチロは元気いっぱい  雨降りですのでしおらしくしています。


返信する
Unknown (ムチャまま)
2009-11-14 11:31:49
チロちゃんが囓られたのは耳の付け根だったのですね。
いろいろと災難が多いチロちゃんですね。
でもチロちゃんは紅ママさんをとっても信頼してるのね。
消毒したり薬を飲ませたり…で、手をやかせることがないなんて羨ましい!

綾ちゃんと紅葉ちゃんの関係も親子といえど
微妙なんですね。
多頭飼いの争いは犬同士の相性、序列の確立も関係あると思いますが
何よりも飼い主が一番強いボスになることが大事なんだと
他の方のブログを見て感じました。
私は多頭飼いしたことないのに
生意気なこと言ってゴメンなさいね。
我が家もムチャ1匹でも思い通りにならないのは
主人もボスになりきれてないような気がするんです。
中途半端な優しさは困りものですね。
返信する
Unknown (まりも)
2009-11-14 14:33:11
チロちゃんその後どうですか?
うちもオスが2匹いるのでそのうち怪我をするような喧嘩するのかな。
今のところしろが仕掛けてもいつもひっくり返されてばかりなので牙が当るくらいなんですけど。
親子どうしでも難しいのですね。
返信する
ムチャまま様 (紅 ママ)
2009-11-14 16:16:05
こんにちは
チロは母犬が道犬で 父犬が雑種でしたので手がかからないのかな? 
我が家で引き取る前から病院通いしていました。
耳の治療もさせますが お父さんが居るとハチャメチャで出来ません 
チロを怒るよりもお父さんを避ける方がお利口さんになりますね。

まま様 もう大変なの 
ワンの首輪押さえさせても、頼りなし 何 考えてるの、動かさない様に  って調子です。
私も 強くなりますよね。

最近の綾と紅葉の関係も心配の種です。 綱を短くしなきゃ・・・とか
この子達の事は一切お父さんに扱わせてはいないのですよ。
だって すぐ逃げられそう  な気がして任せられません。
返信する
まりも 様 (紅 ママ)
2009-11-14 16:26:09
こんにちは
可愛い仔犬達が巣立ち、嬉しさと寂しさが交錯しているでしょうね。

いつも感心して見ているのですが、三頭一緒にいて一度も喧嘩はないのですか
チャウ君とピリカちゃんは分かるのです が白ちゃんも大きくなっているのに・・・
きっと まりもさんとご主人様の躾が上手なのですね。

チロの傷もドクダミエキスで大丈夫ですよ。
返信する

白綾華&仔犬達」カテゴリの最新記事