北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

ロッキー元気ですよ~

2016年12月14日 11時37分57秒 | チロ&ロッキー
早朝   -5.3度       現在      気温 -1.7度

やぁ~ 9日夜から土・日にかけ札幌近郊は大変な大雪に見舞われていました。
千歳空港も大わらわ、空港で寝泊まりされた方々も目的地行かれず疲労困憊。
大変でしたね、お疲れ様でした。 落雪にご注意くださいね。

私はTV報道を見ながら数年前の 我が地区の大雪を思い出していました。
ここは 意外や20cm超くらい、しかし 一昨日朝は-16.8度の厳しい冷え込み
昨日朝は-10.1度 日中は5度前後の小雨模様でした。
今朝は融けた雪が塊り、ツルツル路面のデコデコ道


12日朝の-16,8度  「菊優華」 運動後食時 10分後くらいで犬舎に格納しました。
  
  
菊の陣地がぁ~ ・・・ 10:20   ロッキーとチロのシータイム
急いで戻る二頭

 
事務所では 仲良くお昼寝。  お客様が見えると お澄まし顔のロッキー


ガリガリのロッキー この寝姿 ・・・ あばら骨が浮き出ています。
食べた事も忘れ すぐ催促の毎日ですが 食べ過ぎると腸の働きが弱く下痢に・・・今のままで我慢だね。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとみ 12歳に成りました。 | トップ | クリスマスが来るだろうか? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2016-12-14 12:46:37
大雪お見舞い申し上げます
わん達もやっぱり我が家がいいよぉ~~でしょうか・ロッキー君も老体になってしまったね・
チロちゃんとウトウトが一番かも。
本能でしょうか「食べなくっちゃぁ=」と食欲だけはあるのよね・リリーが今食べたくて、食べたくて行儀悪くなったわ
ママさんも それぞれの健康管理に大変だわね
Unknown (カズタン)
2016-12-14 17:01:01
5年以上も前の時は、大変だったのを
覚えてるわ。
TVでも連日「岩見沢」の文字が画面に出ていて
驚きました。
それに比べると、今冬は今のところマシなのね。
でも路面ツルツルは、心配。
くれぐれも気を付けてね。

ロッキー君、事務所でチロちゃんと仲良くネンネ。
嬉しい画像です。
ロッキー君は痩せても元気でいてくれれば
老犬には、毎日ストレスのない生活が
いちばんなのでしょうね。
ママさんとパパさんとチロちゃんが
傍にいるだけで幸せね。
Unknown (フーカママ)
2016-12-15 08:53:18
今年の北海道の雪の降り方はおかしいですね。
本来雪が多い地域には降らずに・・・・。
これも異常気象になるのかしら。

長野も都市部に降るとマヒしてしまうことがあるので心配です。普段雪が多くない地域は除雪などの準備もおろそかになりますものね。

マイナス16℃だとワンコの肉球も傷めそうですね。
犬舎にいる時間が長くなるのかな。
ロッキー君、あまり食べさせ過ぎるのも良くないですよね。
食欲があるのに可哀そうだけど管理してあげなくちゃね。
Unknown (かめ母さん)
2016-12-15 17:08:23
北海道は大雪で交通も乱れて大変のようですが
紅ママの所はそうでもないのですね。

ロッキーちゃんは細くても
自分でトイレを済ませ
食欲もあり
暖かな事務所でウトウト。
きっと幸せな夢をみていますね。
リリーちゃんも? (どらさんへ)
2016-12-17 11:15:34
ロッキーは食べる事が生きがいの様に成りました。
お昼休み 事務所で社員食事するのですが
その臭いに反応し ワンワンンワ!
「うるさい! どっか行け~」 って 言われてた
どっか行け~ って言われても 外は寒いしね
私 朝晩2度の食事を 昼も少しだけあげる事にしたのですが・・・

りりーちゃんも歳とともに気難しくなりましたか?
あの頃はすごかった? (カズタン様へ)
2016-12-17 11:21:28
と 思ったら ・・・ 昨夜半から一気降りが来ました。
除雪車も今朝の出動は遅くなっていました。
雪が降らないと思ったら 毎日厳しい寒さで、気温上がると雪に成っています。
今は細い雪雲が集中し降らせているらしいです。

この雪でツルツル路面も圧雪。今朝は雪漕ぎ散歩でした。

ロッキーの食欲は皆さんに迷惑かけはじめましたぁ~
ヴァルトの雪は? (フーカママ様へ)
2016-12-17 11:26:04
今年は異常な降り方と思っていましたが
ここにも やって来ました。 
お客様(経営者の方)の顔も少しほころんだ様に思えます。

まだ12月ですが 降らない時は冷え込みが厳しく
年老いたワン達には辛い冬がやって来ています。

写真撮影楽しそう。
交通の乱れ (かめ母さまへ)
2016-12-17 11:35:46
今年は北海道の大都会 札幌が大雪に見舞われましたので
除雪状況・交通マヒ・渋滞がハンパではありません。
我が地区の大雪とは被害状況が・・・

母さん!
ロッキーは事務所飼いしているのですが、目が離せません。
悩みが尽きないです。
食欲旺盛 ・・・ お客様にコーヒー出すと ミルクがもらえるとよだれ出しながら寄って行きます。

私の留守時 お父さんがミルクあげました。
覚えていて 欲しがって寄って行きます。 どうしょうもありません。
繋ぐと 放して! と鳴きます。 外は寒いですし・・・


チロ&ロッキー」カテゴリの最新記事