goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

春なのに・・・

2021年04月15日 10時00分56秒 | 天気
早朝   -0.3度        現在     気温 6.0度

 「 北風吹きぬく寒い~朝も ・・・・・ 」
昨日は 北風が吹く寒い一日でした。 そのせいでしょうか

今朝のワン達との自転車運動中 南風でしたが 珍しく  の鼻唄を口づさんでいました。
春は確実にやって来ているのに ・・・ 現在 北西風のヒンヤリ空気。 
  


6:25頃から もっこもっこの雪降り
積もる迄にはいかなかったけれど びびった。


¥270ー
一昨日の火曜市  朝一で選んだ綺麗なお花達に癒されています。
¥360ー


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻り

2021年04月08日 10時37分25秒 | 天気
早朝   0.4度            現在     北西風  気温1.6度

桜前線が急ピッチで北上している予報なのに
今日のお天気は 目まぐるしく移り気、油断できません。

新型コロナウイルス感染拡大 、先日の深夜まで続けた厚生省職員の間にも・・・
ワクチン接種も急がれますが 高齢者である私の順番は何時になるのでしょう  

10:00現在 積雪量11cm


( 南 側 )
私の席から望む景色・・・雪もとけ 痛めつけられた大型店のイチイの木々が寄り添い労わり合っている様



裏の大雪原 まだ雪どけは先になりそう。
西風はこの雪原を這ってきますのでとても冷たく寒いです。

   

早朝は朝日を浴びながら 前庭の外れる雪囲いを取り除きました。 
後は業者さんにお願いし 枝折れ木々の治療をしていただきます。
とても嬉しい発見続き
ネズミに皮をはがされ、枝折れした紅葉の 新芽が庭石の間から ニョキニョキ ・・・ 

     

スノードロップも一輪咲き      霜の降りた芝桜の間からクロッカスが芽出し咲きそう

      

運動後係留  私の帰りを待ってくれていました。 
日差しが不平等だったね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪どけ急ピッチ!

2021年03月27日 11時36分41秒 | 天気
早朝   -3.5度      現在      気温 4.4度

全国的に春の陽気ですね。
ここも氷点下の朝を迎えましたが
陽ざしに恵まれ、春の気配。 空気は北風でヒンヤリしています。
11:00現在 積雪量 88cm



5:38 (-4.8度) 爽やかな朝日が昇りました。



前庭の雪も融雪剤のおかげで 急ピッチでとけ出しています。
ただ 裏庭が・・・・・

    

昨年11月雪が降り大慌ての冬囲い      タイヤショベルで雪を除けて嬉しいはずなのですが
一番背の高い モクレンの木が ・・・ そこは スコップで除けたと 
潰されたと思いました。

  

よ~く見ると  の仕業。 幹が丸裸 。  の 糞がいっぱい
今までこんな事、ここまでひどい事無かった
でも 今朝 自力で起き上がっていました。 花芽も何もかも食べられてしまいました。




   

ショックで沈んでいる時 娘から「ひとみ」の写真が送られてきました。
バックの中を探検中。   
「 ひとみは 何の探知犬かな?  元気で嬉しいよ 」




   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪どけが進んでいます。

2021年03月24日 20時12分16秒 | 天気
早朝  5.1度        現在 気温 8.3度

先日から4月上旬並みの気温、一気に雪解けが進んでいます。
雪の日・雨の日 そして強い南風が雪解けを後押ししてくれています。

 19:00 現在  累積降雪量 944cm ・ 積雪量 102cm



カイ君が 紅葉と菊優華に会いにやって来ました。が
お休み中でしたので 事務所で賢い番犬をしてくれていました。



昨日 空高く渡り鳥   構えシャッター押す間に ・・・ 辛うじて収まりました

   
20日 ( 6:10 積雪量123cm )               24日 ( 14:00 積雪量105cm )
舗道の両側の雪も融け 道幅も広くなってきました。


我が家のイチイの木が頭をもたげてきましたが ネズミの仕業です
他の木々は大丈夫だろうか

  
昨日の火曜市 (¥594) 楽しんでいます。
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の春は ・・・

2021年03月06日 11時38分50秒 | 天気
早朝   -0.2度   西風強 小雪    現在      北西風強  気温 -4.3度

北海道 昨日は春を感じさせる季節外れの気温 オホーツク海側では 15.9度
ここも  南風強く9.7度まで上がり 一気に雪解けが進みました。
しかし
今日に入り気温は急降下北西風強く真冬日となりました。 

8時現在 累積降雪量 923cm ・積雪量 156cm



暖かく雪どけは嬉しいのですが とても怖いです。
雪の重みで 空き家・隣の落雪が直撃倒壊 etc ・・・ 全道あちらこちらで被害がありました。



昨夜の我が家前の駐車場 19:00(7.3度)になっても 解けだした上水が流れ スケートリンク状態

    

氷の下になっている水流溝を探り当て 流れ出る水を流しました。



暗い写真と話なので お花で癒してください。



今朝は一面薄っすらと雪が覆いましたが 下はツルツルで歩けません。
一頭ずつの散歩と思いましたが 4駆状態の 「菊優華」 通常の歩きでツルツルツル
落胆状態です





私は今季初めて 長靴用のスパイクを付けました。
雪が多かったので 今までの散歩には必要なく歩くことが出来ていました。

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月(弥生)北海道大荒れの2日

2021年03月02日 17時17分32秒 | 天気
早朝   -4.1度   吹雪     現在   吹雪    北風  気温 -4.3度

北海道は昨夜から全道的に吹雪模様の大荒れ、大雪。
普段雪の少ないところが大雪となっています。
今夜も続く予報 皆さんお気を付けください。


(2021年 岡本肇招福猫カレンダーより)

長閑な春、喜びと希望の春 
ここは 夢と希望に胸膨らませ ・・・ とは 程遠い3月の始まりです



一昨日・昨日と 日差しあり暖かな日々、とはいっても早朝はマイナス二桁でした。
日中はプラス気温 積雪量も昨日は 172cmまでに減っていましたのに。

  
夕刊が届きました(早いです。 朝刊は8時30頃でした

明日の公立高校入試が4日に延期となりました。
道南・道東・道北 普段降らぬ地区が40~60cmも一気に降っています。
ここは20~30cm位 吹雪の吹き溜まりには参っていますが。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな幸せ

2021年02月26日 10時09分19秒 | 天気
早朝   ヒンヤリ -11.0度   小雪    現在      気温 -2.8度

一昨日から降り続いた雪も ちょっと小康状態
今朝はサラっと降っただけ。 でも午後から雪が降る予報

昨日は観測史上2番目の積雪205cmを記録しました。
もうお手上げ状態、でも市民皆頑張っている。
私も 愚痴なんかこぼしていられない

8時現在 累積降雪量 890cm ・ 積雪量 194cm



一面 クルミの樹の首まで達した 雪平原
穏やかで 空気の澄んだ青空に幸せ感じる 
このままお天気続くといいなぁ~

   

一昨日・昨日と舗道も 吹き込んだ雪に覆われ埋まっていた。
紅葉・菊優華も 殆ど暗闇の犬舎で過ごしていた。
今日は 早朝から舗道ロータリーの音で眼ざめ この道を散歩。
嬉しいワン達です。 でも 「 さむ~い! 」 ですって ・・・ 



道新朝刊です。



お隣り美唄では 雪の重みで導水管破裂 24日夜から断水が続いています。
昨日は美唄から通っている社員 ポリ容器に水を入れ持ち帰りました。
市職員の孫 市民の為使命感もって頑張っています。
「 婆ちゃん 水用意してあるからね、 時間開いたらお風呂に入りに来て 」
早く水が出ます様に ・・・ 



再度登場 ・・・ またパワー与えてね 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強雪に注意してください!

2021年02月24日 10時37分46秒 | 天気
早朝   -6.7度  北風    現在   西南風    気温 -6.1度

昨夜10時頃より猛吹雪状態の我が地区 
ビュービュー風の音を聞きながら眠りにつきました。

9時現在 累積降雪量 850cm位 ・ 積雪量 183cm



( 5:52分の犬舎前 )

右手前の雪深は 私の腰を超えました。
また 左側奥の雪深は30cm位、 これが猛吹雪の痕です。
風向きにより雪が吹き込み 犬舎前は斜め大雪でした。
這って行き 除雪を始め とりあえずワン達出し 少し散歩、食事。
その後 格納終え、改めて除雪を始めました。
もう や~めた! 「写真撮っておこう」と パチリ。

現在も降り続き気象庁では お昼頃まで・・・そうであってほしいですが。

ところで 「強雪に注意してください!」 と 聴き慣れぬ天気予報。
大雪じゃない。豪雪でもない。暴風雪じゃない。猛吹雪でもない。
調べると 降雪量が3cm/h以上なんですって 

何だかなぁ~ 今までも3cm/h以上降っていた事あるのに・・・その時は大雪・豪雪 に注意だったような。
昨夜からは時間により2~5cm/h位積もっていますが・・・





 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪よ止んで!

2021年02月09日 11時25分42秒 | 天気
早朝   -7.4度      現在      気温 -.6.1度

良く降りますね~ もう 雪はいらない
捨てる場所が無いよ~  勘弁してほしいな
ここ数日 お会いする方々との挨拶



事務所から眺める景色も 雪の山 
(2012年2月12日  積雪量208cm 以来の観測史上2番目の大雪
1月8日から降り続いた雪に翻弄されていた。)
あの時も凄かった。 
必死にブログも書いた様な ・・・ 若かったから頑張れた
まだ 降り続いている雪 
でも もう雪は見たくない



ルルちゃんも若かったね。
私に声掛けしないで  
そうだね  あなたのお手々 お母さん あてにしないからね。



 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春遠からじ・・・

2021年02月08日 10時47分17秒 | 天気
早朝  ー13.8度         現在      気温 -9.2度

極端に気温差が激しいこの頃
一昨日は春の陽気であったが 今日は強い寒気と冷たい風 そして 大雪の我が地区

10時現在 累積降雪量 722cm位 ・ 積雪量 153cm




   

昨日は一人 役所入札申請書作成。
2年に一度申請のこの書類ですが、 年々添付書類集めと作成が私の悩みの種。
一人静かに 誰も来ぬ時しか作れなくなりました。 夜は疲れてやる気なし。

役所の書類と言うだけで プレッシャーと苦手意識が噴出してきます。
以前 何度も書き直しさせられた事が 根底にありそうです 
困りました。



ルルちゃんの手も借りたい 紅ママの心境です 



 13:50  降り続く雪 視界不良 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとお願いします。

北海道犬仲良し母・娘&紅ママ - にほんブログ村