ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
山ばか夫婦の山歩
高所恐怖症の爺さんと方向音痴の婆さんが・・・
馬鹿馬鹿しい山のエピソードです。
新年ミニ山行ー2
2016-01-07 12:57:45
|
山登り・ハイキング
エビガ坂を目指して
スカリ山への分岐点、数多い道標が・・・
少し急坂をのぼり・・・
スカリ山山頂434m、3等三角点がありました。相棒のお土産に・・
西に武甲山を望めました。
北東に越生、毛呂山町・・・
蒲鉾板大の山頂標・・・
山頂から急坂を一気に急降下・・・
まもなく山道脇の道に入り、三角点ではなさそうですが・・・
観音山山頂に着きました。つづく・・・・
にほんブログ村
← 登山に興味のある方はココをクリツクして下さい。コメントは右下をクリックして下さい
#山登り・ハイキング
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
«
新年ミニ山行ー1
|
トップ
|
新年ミニ山行ー終
»
このブログの人気記事
目指せ越生駒ヶ岳?-2
城下町・川越
はてなブログに引っ越ししました
奥武蔵・愛吾山~土山の峰(吾野コワタ尾根)-終
日連金剛山~八坂山~宝山-①
あてにならない天気予報
同じ悩み(心疾患)を持つ知人に・・・
楽々ハイクー前編
涼しさを求めて御岳(奥多摩)へ-終
長渕山ハイキングコース(青梅)で初詣-1
最新の画像
[
もっと見る
]
昭和記念公園の散歩
4ヶ月前
昭和記念公園の散歩
4ヶ月前
昭和記念公園の散歩
4ヶ月前
昭和記念公園の散歩
4ヶ月前
昭和記念公園の散歩
4ヶ月前
昭和記念公園の散歩
4ヶ月前
昭和記念公園の散歩
4ヶ月前
昭和記念公園の散歩
4ヶ月前
昭和記念公園の散歩
4ヶ月前
昭和記念公園の散歩
4ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
nanekobi5963
)
2016-01-07 15:15:39
なんだかおもしろそうなお名前があるところですね
それに、樹林帯の奥深い道かと思えば
展望開けて、素敵な所ですね
標高こそ低いお山だけど
愉しめるお山のようですね
のんびりと歩かれている様子ですが・・・
本当に・・・冬なのでしょうか?
そう感じる風景ですね
返信する
nanekobi5963さんへ
(
山ばか夫婦の山歩
)
2016-01-08 11:27:04
確かに冬のように感じませんね。
1月3日の暖かい日でした。
南斜面のコースですので、寒さは感じませんでした。
コース的にはメインのコースではないので、踏み跡はありますが、
道標はありませんでした。
出逢う人もなく静かな山行が楽しめました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
山登り・ハイキング
」カテゴリの最新記事
はてなブログに引っ越ししました
昭和記念公園の散歩
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
鳶尾山(神奈川県)234m-前編
謹賀新年 思い出の山
謹賀新年
新緑の仙元山(埼玉県)―終
新緑の仙元山(埼玉県)―2
新緑の仙元山(埼玉県)―1
乾坤山(鋸山)―終
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
新年ミニ山行ー1
新年ミニ山行ー終
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山好きの気持ちがまだ捨てきれぬ爺・婆。
昆虫、植物、小動物が好きで、山屋を開業しました。
他にも、カメラ・楽器・釣り・何でも興味がある深々の
オタク爺さん婆さんです。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
はてなブログに引っ越ししました
昭和記念公園の散歩
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
鳶尾山(神奈川県)234m-前編
謹賀新年 思い出の山
謹賀新年
六本木散歩
新緑の仙元山(埼玉県)―終
新緑の仙元山(埼玉県)―2
新緑の仙元山(埼玉県)―1
>> もっと見る
カテゴリー
山登り・ハイキング
(292)
山のお話
(5)
日記
(26)
旅行
(2)
グルメ
(1)
最新コメント
山ばか夫婦の山歩/
昭和記念公園の散歩
nousagi/
昭和記念公園の散歩
山ばか夫婦の山歩/
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
nousagi/
鳶尾山(神奈川県)234m -後編
山ばか夫婦の山歩/
謹賀新年 思い出の山
nousagi/
謹賀新年 思い出の山
nousagi/
謹賀新年
山ばか夫婦の山歩/
六本木散歩
nousagi/
六本木散歩
山ばか夫婦の山歩/
新緑の仙元山(埼玉県)―終
バックナンバー
2025年08月
2025年04月
2025年02月
2025年01月
2024年01月
2023年08月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年10月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
それに、樹林帯の奥深い道かと思えば
展望開けて、素敵な所ですね
標高こそ低いお山だけど
愉しめるお山のようですね
のんびりと歩かれている様子ですが・・・
本当に・・・冬なのでしょうか?
そう感じる風景ですね
1月3日の暖かい日でした。
南斜面のコースですので、寒さは感じませんでした。
コース的にはメインのコースではないので、踏み跡はありますが、
道標はありませんでした。
出逢う人もなく静かな山行が楽しめました。