えがおのもと

手帳・メモの話しと家族の話しがメインになっています。よかったらアドバイスくださいませ。

有川浩さんの『シアター!』を紹介(Last)

2011-12-05 06:56:02 | 家族
最後です。その1はこちらから。その2はこちらから♪

広島ブログ
広島ブログ



オーディションの内容は、二人一組になり、関西弁で電話をするシーンを演じる、というものでした。今までオーディションに受かったことのなかったゆかりですが、関西出身のため、今回は自信がありました。しかし、電話のペアは運悪く優衣と一緒になってしまいます。そしてお互い険悪なムードのまま出番が来てしまい、ゆかりには勝てないと悟った優衣がとった行動はなんと審査の放棄。



関西弁ですらない投げやりな芝居で、自分ともどもゆかりを不合格にさせようとしたのです。
ゆかりはそのいい加減な態度に怒りが爆発しそうになりますが、役者としての信念を貫き、真剣に全力で演技をします。相手が卑怯なことをしてきてもそれに堂々と立ち向かい、相手を圧倒する姿はとても爽快でかっこよかったです。

最後に、この本を読んでの感想です。この作品は、人と人とが関わることによって、マイナスがどんどんプラスに変わっていく物語なので、とても暖かい気持ちになり、元気がもらえました。
他にも、展開が面白く先が読めないから目が話せないところや、臨場感があり、演劇に興味がない人でも十分楽しめるところなど、たくさんの魅力がつまっていると思いました。
友情あり、笑いあり、感動ありの『シアター!』。皆さんも是非読んでみてください。



おしまい♪

普段、手帳術とか時間管理術などの本しか読まないボクですが、まんまと『なんか読んでみようかな』って気持ちになりましたよ。ムスメよ、お疲れ様でした♪うまくいってよかったね!

広島ブログ
広島ブログ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿