大学病院へ行きました。
昨日の病院は まず駐車場に入るところからスムーズには入れました。
駐車場の入場券を手に入れるまで いつもなら20分はかかるのですが
ほとんど待つことなく入場。
病院玄関に入ると 本日の外来患者予約数が掲示してあります。
まるでコロナの頃のような患者の少なさ。
多い時で2000人手前。普段は1400人~1700人台です。
各科の待合に行っても診察待ちの患者数の少なさに驚きでした。
患者が多いと会計も30人待ち以上になります。
こんな田舎の大学病院ですらこうですから
都会の大病院はすごい人なのでしょうね。
でも 患者が少ないということは良いことなのでしょうね。