goo blog サービス終了のお知らせ 

トトメイ日記

東西猫友会(第一夜:バラクライングリッシュガーデン)

ボクをおいてどこに行ってきたの?

Dsc_1902

あ~、遊んできた人にゃ。

Dsc_1901

若干のトトメイの顰蹙をかいながら

私、東西猫友会に出席してまいりました!

参加者は

関西代表:fairyvivianでおなじみのびーママ。さん

関東代表:Garnett&Nashのガネママさん

       はるが来たのふくちゃん

       Lunasol diaryのhanaさん 

       そしてあびぞうの5名。

バラの撮影会を何度かしているうちに

蓼科高原 バラクライングリッシュガーデンに行ってみたいねえとなりましてね。

クラシックローズウィークスを狙って一泊二日の旅に出ました!

★☆★

7月って、まだ梅雨なんですよね。

日程を決めたのは半年以上前だったので

実は7月はもう天気が安定した季節になってるとなんとなく思っていたあびぞう。

ところが、直前の天気予報は雨模様・・。

梅雨なんだからしょうがないかなあと思いつつ

やっぱりARASHIメンバーと一緒だと雨になっちゃうのかなあ(笑)と思っていたら

そんなこともなかったようです。

★☆★

JR茅野駅につくまでは降っていた雨。

バラクラにつくと雨があがりました。

ARASHI改め晴れ女のふくちゃんのおかげ?

Dsc_1827

陽射しもでてきました。

Dsc_1845

ほら、青空も!

Dsc_1852

さあ、バラクラワールドを楽しみましょう!

Dsc_1853

★☆★

雨上がりのバラたち。

Dsc_1801

入口のパーゴラから、バラクラにきた~って感じです。

Dsc_1851

前日の夜、大雨だったということで

全般的にお庭が荒れ気味だったんだよね。

それでも、雨露したたるバラはそれはそれで味があって。

Dsc_1805

もちろん、イングリッシュガーデンらしく

バラ以外にもいろいろなお花が咲いていました。

ポール・シュミザー好きにはたまらない感じ。

Dsc_1804

ピンクのトラノオ。

Dsc_1808

煙の木というのだそうです。なんだか不思議な木ですね。

Dsc_1843

ところどころにブルーの椅子がおいてあってね

すこーし年齢層高めのガーデンはゆったりした雰囲気。

Dsc_1809

そしてギボウシが輝くシェードガーデンでもありました。

Dsc_1812

写真としてはバラをたくさん撮ったけれど

Dsc_1816

実はそれほどたくさんバラがあったわけではありません。

Dsc_1820

雨上がりのラベンダーにはたくさんの蜂がきていました。

Dsc_1821

なんか優雅な気分。

Dsc_1823

京成バラ園や向ヶ丘遊園には流行りのオレンジの薔薇が多かったけれど

Dsc_1841

ここはピンク系のバラが多かったかな。

Dsc_1822

徐々に天候が回復してきて

Dsc_1847

白いバラが鮮やかに輝き始めました。

太陽の光ってすごいね。

Dsc_1824

キラキラしてます・・・。

Dsc_1833

次の季節はアジサイですね。

Dsc_1838

あー、なんかまた行きたくなっちゃったなあ。

↓ びママ。さん、撮影中の図。

Dsc_1840

今回は前回の向ヶ丘遊園の反省をふまえ

待ち合わせ時間と場所を決めて

5人バラバラに撮影会でした。

心置きなく撮影できて、よかった!

・・・って、一緒に行った意味、あったかな??

★☆★

ねえ、そろそろボクといちゃいちゃしないの?

Dsc_1900

帰宅直後はちょっと冷たかったトトさんも

しばらくPCを触っていたらかまってほしくなったようです。

そろそろトトメイタイムにいたしますので今日はこの編で。

明日は第2夜:八島湿原編をお送りします。お楽しみに。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

いつも読んでくださって本当にありがとうございます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kana*
きれいな薔薇写真ですね~!!
http://abymoegiiro.blog.fc2.com/
きれいな薔薇写真ですね~!!
薔薇の写真ではありませんが、ブルーのベンチのある写真がとても好きです(*^ ^*)
皆様、オトナな趣味ですねー!
ふく
アップはやーい!
アップはやーい!
写真も素敵だね~(≧∇≦)
やっぱ、私晴れ女だったのねー
なんて、きっとみんなのパワーが強かったのよ~

バラ、少ないと思ったけど、結構咲いてたんだね。
私、他の花とか草ばっかり撮ってたみたい(^◇^;)

続きも楽しみにしてるよ~(^O^)/
チャオママ
へぇ~っ。
http://blog.goo.ne.jp/ciao-rosso
へぇ~っ。
バラクラって言うからバラが多いのかと思ってたよ~。
いきなり玄関っぽいとこの白いバラがすごかったからさ~。
違うんだね~。
雨上がりのバラもまた違う雰囲気でいいね。

でも、ふくちゃんが晴れ女?うそ~っ!!
大阪に来た時は雨だったよー。
あれから改めたの?(笑)
今度大阪に来てくれる時に確かめなきゃね!(笑)
いつかな~。
hana
あびぞうさん、アップ早い~!
あびぞうさん、アップ早い~!
私もやっとバラクラ終了…^^;
明日もアップできるか心配だわ~
雨上がりのガーデン、キレイでしたね♪
お花のキラキラした感じが素敵です^^
また、どこか行きましょうね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「D7000」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事