
トトメイ、この冬の小屋
「朝起きたらダンナがいなかったにゃの。 お休みの日だっていうのに、ひどいにゃ。」 ...

メイのツボ
こちら ↓ 最近のメイのツボ。 このように ↓ くわえてモバイルできるサイズ。 たぶ...

新猫小屋の危機
「みにゃさん、新猫小屋が危機にゃの!」 新猫小屋(コーポラティブハウス)なんですが ...

もうすぐムフフ
あびぞうこと私のお誕生日、カウントダウンです。 今日は、義理のお母様からこんなかわいい...

ボクのお部屋
最近、ちょっとお耳の調子がよいトトくん。 エリザベスカラーをしていると”この冬のトトメイ...

カメラ修行開始
いまだアラフォーの範囲内ではありますがまた1歳、歳を重ねました。昨日10月10日は私の...

視点が違うと・・。
秋です。 おやまのまわり(富士山1合目付近)のつたや木の実が色付いてきたので5合目ま...

ソーホースブラケット
ソーホースブラケット、と聞いて何をイメージします? ”ソー”できるか”ソーホー”できるか”ソ...

できるかな?
金・土と超久々の出張です。 トト君、1晩一緒に寝られないんだよ。 「ん?」 さみしい...

通院もチャンス
今日はやっと予防接種ができました。 最近トトのお腹の調子がよくなくて数回猫先生にダメだ...