今年の仕事始めの日です。
昨日は、1日中雪が降っている寒い日でした。

暮れの話になりますが、
新年ご挨拶会に何かご年賀を渡したいなと思っていた所、LUPICIAで年賀のお茶を見つけて購入しました。🍵
我家用…と言うか自分用には『ゆめ』という名前のブレンド紅茶を購入しました。
新年に、ゆめ
っていいなぁー。

ゆめが叶うと良いなぁ
と、衝動買いしました!!

良い香りがする紅茶です。

本日、早速淹れてみました。

良い香りがする紅茶です。
美味しい

『ゆめ』の隣に『福ふく豆茶』というネーミングのお茶がありました。
豆好きなので、美味しそうだと思い購入しました!!
この豆茶は、節分用のお茶だそうです。

店員さん『節分用の豆茶は、毎年どんどん発売が早くなっています。今年は暮れのうちに発売になりました。』との事でした。
豆茶は、節分になってから頂こうかな。
今年こそは!!!と、神社で合格御守りを購入しました。

今年こそは!合格勝ち取りたいです!!