炊き方を調べて、米2合と生のとうもろこし1本、お塩とお酒。

芯を入れて炊いた方が、とうもろこしの 香りをより引き出せるみたいです。

美味しい!!
バターを混ぜて、おにぎりにして。
フライパンで焼きながら、ハケで醤油を塗りバター醤油味でも頂きました。
美味しかったーー!
今年も息子Tやんの友達から、とうもろこしが届きました。
ありがとー!!Kくん。( ´ ▽ ` )ノ

今年は、いつもと違う、食べ比べギフトパックです。

5種類のとうもろこしが2本ずつ入っていました。
初めて食べる種類のとうもろこしもありました!!
注意書きを見ながら、塩を入れて茹でました。
とうもろこしによって、茹でる時間が異なります。
すぐ食べない場合は、茹でた後ラップをかけてから冷まして。
冷凍するのがベストだと記されていました。

それぞれ、とても美味しい!!!
有難いね。