突然の雷雨、そして蒸し暑い日が続いています。
畑のじゃがいもと玉葱を収穫しました。
最近の畑の事を書きます。
冒頭の写真は、新じゃがの小さ目の物を素揚げしている所です。
6月の第1週に、玉葱を収穫しました。

晴れの日が続いた金曜日に玉葱を抜いて、2日間程そのままにしていて
日曜日に家族総出で収穫しました。

黄色い保存カゴに根っこと上の葉を切り、入れました。

この後、保存網袋に入れて風通りの良い 雨が当たらない場所に吊るしました。
野菜保存網袋は、以前DAISOで購入した記憶でしたが…、売って無かったので
ホームセンターで20枚購入しました。
じゃがいも掘りは、先週末しました。
やはり、家族3人総出です!!
午前中に掘って…その後、草むしりをしました。
暑かったです。

黄色い保存カゴの右から、
『男爵』
『キタアカリ』
『メイクィン』です。
ビニール袋は『はるか』です。
毎年上の3種類の種芋を植えます。
今回『はるか』を見かけて半分の量だけ売っていたので、初めて購入してみました。
メイクィンより少し小さめですが、メイクィンに似ている形のはるかです。
玉葱もじゃがいもも、妹達や息子家族の他にお友達や知り合い、同僚等にもお裾分けしました。
皆んな喜んでくれました。
今年は、らっきょうのピクルスを漬けました。
たまたま行ったお店で
土付きらっきょうがセール品であったので、久しぶりに1kg購入しました。


NHKきょうの料理で、本田明子さんが紹介していた『らっきょうのピクルス』がとても美味しそうだったので、今作っています。
未だ途中です。
食べるのが楽しみです。
梅のカリカリ漬けも、塩揉み赤紫蘇と氷砂糖を追加して毎日混ぜています。



もうすぐ食べ頃です。
食べるのが楽しみです。