goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

葉っぱのニッキ

2025.3.11 荒浜深沼海岸。

今日は、3.11の日です。

東日本大地震の日です。

あの日は寒い日でした。

職場の事務所の2階で被災しました。事務職でした。

その時、自分1人でした。

怖くて寒い日。

雪でした。

あれから14年。

当時、職場から徒歩で帰宅しました。

自宅は、足の踏み場も無いほど全てが壊れていました。

避難所に行き、ずっとラジオを聞いていました。

あの夜は停電でラジオだけが情報源でした。

『荒浜(仙台市)』でご遺体が100躰以上発見されたなど、悲惨な状況を伝えるラジオに、俄かには信じられず…、
ずっと余震が続いて、
配られた毛布1枚を2人で、コンクリートの床は冷たく寒く。
ほぼ一睡も出来ず、翌日朝5時前に自宅に戻り、片付けはじめました。

もう、この世の終わり?って思いました。

何度も心が折れました。

それぞれの3月11日は、個々に心の中にあります。

この日が来ると、改めて当たり前の事に感謝して、過ごしたいと毎年思います。

そして特番を見、津波の映像を見る度に涙が出ます。



今日は、年長組の子供達と外遊び中でしたが、

14:46には、遊ぶのをやめて子供達と黙祷をしました。


一日一日を大切に過ごして行きたいです。


黙祷の時間の、仙台市荒浜の深沼海岸です。








コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

葉っぱ
アメブルさん、こんばんは😊
コメントありがとうございます✨
あの、深沼海水浴場への入口のセブンイレブン懐かしいです。
民家が建ち並んでいたから海まで結構あると思っていた場所も、何も無くなってみると近いですね。
東部道路があったから津波がそこまでしか来なかった、多分無かったら…もっと被害が大きかった地区だったので電気もガスも復旧に時間がかかりました。
早番だった会社の同僚と家族が、津波で亡くなり、ご遺体が綺麗なまま見つかりました。毎年思い出します。
本当、経験を胸に。
一日を大切にしたいです。
アメブルさん、ありがとうございます。
葉っぱ
アメリカン・ブルー
葉っぱさん   こんにちは~(*^-^*)

コメントが遅くなりました。
昨日は忘れられない日、3.11でしたね。
あの日の記憶はみんなそれぞれの想いの中で消えることがありませんね。
荒浜の深沼海岸は仙台市民の海水浴場で、我が家でも良く行ったものです。
そこへ行く所にあったセブンイレブン 知人夫妻が経営でしたが
跡形もありませんが、無事に避難してと聞いています。
14年の年月をどう捉えて行くか・・・
二度と起こらないでほしい大震災ですね。
葉っぱ
@marusan_slate テルさん、おはようございます😊
テルさんの会社の方々が来て下さっていたんですね。ありがとうございます😭
沢山の県から沢山の方々に助けて頂き、感謝でした。
我家も半壊判定で、他県の方が来て下さったのを覚えています。
14年経ちますが、色々な事を胸に日々頑張って生きたいです。
いつもありがとうございます✨
葉っぱ
葉っぱ
@sevunn0007 コンさん、おはようございます😊
コメントありがとうございます!!
神奥様大変でしたね。それぞれ、場所や立場は違えど、大変な体験をして乗り越えた14年ですね。
コンビニさんも大変でしたね。
本当、これからの一日一日を大切に過ごして行きたいです。
日々の忙しさで忘れる事も多々あるけれど。
いつもありがとうございます。
葉っぱ
marusan_slate
おはようございます🌞
昨年初めて宮城県へ訪れて、
タクシーの運転手さんから
たくさん話を聞いて。
震災後には香川県から最初に、
当社職人が復旧作業に入って。
いろんな思いがある宮城県、
次はゆっくり楽しみたいです☺️

今日がお互い、
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
葉っぱ
@dreamsan_2006 chamiさん、おはようございます😊
コメントありがとうございます✨
14年前の事ですが、忘れられません。😅
復興も進んでいますし。
でも、新たに熊本や能登の地震や大船渡の山火事等のニュースを見る度に心が痛みます。😥
南海トラフも心配です。😭
自然災害は、辛いですね。
一日を大切に、生きたいです。
chamiさんいつもありがとうございます✨
葉っぱ
sevunn0007
葉っぱ🌿さん
おはようございます。
それぞれの311,
神さんも病院の検査に昼から行き
地震に遭遇。
東京ですが全ての交通が止まり
病院のロビーに10時間病気かかえて缶詰になりましたよ。
店は半年以上混乱しました。
納品がらなかったんです。

被災者の方々のご冥福をお祈りしますと共に、
必ずやまた起こる災害に対しての
対策の大切さを皆さんと
考えていきたいと思います
dreamsan_2006
葉っぱさん、こんばんは☺️
14年前、大変な思いで過ごされていたんですね🥲

私はニュースでしか当時の様子を知ることが無かったですが、目の前にしたらほんとにどうなっていたか。
葉っぱさんの
〉何度も心が折れました。
分かる気がします。
ほんとに突然の事で、メンタル的なショックが大きかったでしょうね。

ここまで、頑張って来られた被災地の方の気持ちを考えたら何と言ってよいか🥲
普通に過ごせる事に感謝ですね🙏
今日、こちらでも市内放送がかかり、一緒に黙祷させていただきました。
小、中学校でも同じ時間黙祷したようです。
日本全国の皆さんが同じ思いで応援してます!

今は穏やかな深沼海岸ですね。
海と空がすごく綺麗〜👐
今夜はゆっくりなさってくださいね☆
( chami)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然災害」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事