玉ねぎを届けに、久々実家へ。
仕事で不在中の妹と甥っ子。
猫のコテツ
がお出迎え。

玉ねぎ届けて来ました。

実家まで来たので、久々に「ファソン・ドゥ・ドイ」に寄ることにしました。
「ファソン・ドゥ・ドイ」は、多賀城市にある洋菓子店です。
塩竈市の「土井製菓」から独立したお店が「ファソン・ドゥ・ドイ」です。
「土井製菓」は、午前中で売り切れて閉店してしまう程『コーヒーロール』と『レモンパイ』が昔から有名でした。
街の洋菓子店ですが、塩竈で生まれ育った人で、「土井製菓」を知らない人はいないのではないか?というほど、昔から地元で親しまれています。

こちらの『コーヒーロール』は塩竈人のソウルフードなのかも?と、最近思うようになりました。
「土井精菓」と「ファソン・ドゥ・ドイ」
の2店舗は、塩竈市と多賀城市 市は違うんですが車で5〜10分くらいしか離れていません。
近いんです。
「ファソン・ドゥ・ドイ」のお店が出来てからは、品切れで午前中に閉店して買えない!!という事が無くなりました。
懐かしい『コーヒーロール』と『レモンパイ』を購入しました。
コーヒーロールは、ユーミンこと松任谷由実さんが、雑誌「anan」の単行本「贅沢なおやつ」で

「ファソン・ドゥ・ドイ」のコーヒーロールを紹介しています。
本がお店に置いてありました。

『レモンパイ』は、メレンゲとレモンクリームの二層になっています。
ふわふわなメレンゲの下には、ぷるぷる揺れるレモンクリーム!!!
レモンクリームは、酸味が程良くて絶妙です!
ざくっ!!としたパイ生地も美味しいです。
久々に、ゆっくりコーヒーロールでcoffee頂きました。
帰宅すると不在票が…、早速クロネコさんに電話して配達してもらいました。
東京のママ友よしちゃんからでした。
開けてビックリ!!



カラフルな可愛いお菓子の詰め合せでした。
孫の退院と、子守り頑張ったご褒美にって贈って下さいました。
ありがとう!!

お友達!!
有難いなぁー!!