
久々の山形県天童市へ。
雨の日曜日。 久々山形のお蕎麦を食べに行きたくなりました。 さくらんぼシーズンなので「混むかな?」と思い、有料道路で少し遅めの出発です。 お店に13時過ぎに到着しました...

レストランBonapetti(ボナペティ)
末息子母校の年に一度の学園祭が開催されました。 息子も休みを取って、一緒に行きました。 お懐かしい先生にもお会い出来ました。 お目当は、学生が運営するレストラン『Bon...

Picks Salad 〈 サラダ専門店 〉と青山文庫とankoyaへ行きました。
平日のお休み。 久々妹と二人で寄席の終了後、以前から気になっていた朝市近くのサラダ屋さ...

爆笑寄席2019
今日は、日本香堂の爆笑寄席の午前の部に行きました。 8:50頃到着しました。 行った順で、待合室に通され待ちました。 妹と待ち合わせをしていました。 先に着いたので、1...

スポーツ観戦
昨日は、義妹から頂いたチケットで12年ぶり?かな? の、サッカーの観戦!! ベガルタ仙台...

道の駅かくだと、丸森の斎理屋敷へ。
前日の河北新報朝刊に載っていた「道の駅かくだ」 イタリア製の石窯でピザを焼く店が4月に開業した記事。 仙南方面久しぶりのドライブです。 角田市の菜の花畑も見頃だとテレビのニュ...

鹽竈神社に行ってきました。
令和元年おめでとうございます㊗️ blogでは言ってなかったような。 何回言ってもいいかな? 令和に入って。 1日目は、1人テレビを見ながら家ゴト...

トトロの小杉の大杉へ行ってきました。
毎年、GWに食べに行く天童市のお蕎麦屋さん。 今年も行こうか? 仙台市→山形市1時間くらいなんです。 天童市もそんなに遠く無いので行くことにしました。 本に載っていたトトロ...

岩手日帰り行きたい所ツアー
GWの1日。 何も予定が無かった連休。 前々日の思いつきで、岩手山の一本桜を見にドライブに出かけました!! 良いお天気でした。 仕事のシフトが最後に決まった息子も急遽参加しまし...

「Cake&cafe grünぐりゅーん」8周年創業感謝祭
今日と明日は、「Cake&cafe grünぐりゅーん」さんの8周年創業感謝祭の日 早朝の仕事帰りに、寄りました。 新作ケーキが2つ。 ...
- 日記(495)
- 色々。(334)
- ファミリーキャンプ(91)
- お出かけ(229)
- 料理(342)
- 習い事・かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(105)
- 庭(43)
- 自然災害(48)
- 介護(18)
- Friends(157)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHI(450)
- 嵐リーダー(216)
- 嵐ムードメーカー(164)
- 嵐頭脳派(211)
- 嵐末っ子(163)
- ニノ(144)
- 嵐コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(宮城コンサート)(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(TV番組)(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(TV番組)(146)
- 嵐の先輩と後輩。(82)
- 相葉マナブ(TV番組)(72)
- 記事等。(30)
- FREESTYLE個展(33)
- 賞(19)
- 嵐のワクワク學校(30)
- ラジオ番組(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 嵐の山。(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 嵐の風。(11)
- 推活、オフ会(21)
- 翔潤/いちご/大宮sk/天泣き虫/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)