goo blog サービス終了のお知らせ 

Toshy 1960 あまつ風雲のかよひぢ吹きとぢよ乙女の姿しばしとどめむ

瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の
 われても末に 逢わむとぞ思ふ

よいやさ、こいやさ

2010-07-26 22:08:13 | Weblog
土曜日は 京都へ。
祗園さんにお参り。
山鉾巡航の終わった今日、御霊返しの 最高潮の日。
京都の町衆(ひと)の祗園祭り。

先ずは 祗園さんにおまいりをし、次々と帰ってくる町衆、そして 稚児さんを見て、先ずは 食事。 元 なだまん 将料理長の人の店で、うな重を食べる。
で、高島屋で colombia のwaist-bagを買う。 大阪の高島屋では何も売っていなかったのに、ここでは健全に打っている。
御旅所で おみこしを拝ませてたいただく

で、行きつけの喫茶店お多福で 一服した.。 
祗園さんに居るときに 今日の御霊返しが 23時頃に始まり、日を明けて 終わると聞いたときには 帰るしかないと思っていたが、 ここのマスターに 一泊していけば、引き止められてけれども、後ろ髪を引かれながら、錦天神さんにお参りをしてかえる。
が、が、が、 四條を烏丸に歩く途中で 昨日夜錬で痛めた左のひらめが傷む。 どんどん、痛くなる。でもこらえて、山田川からjamisで 乾谷の坂を上る。 家につたら 肉離れ状態。

やはり、京都で一泊して 御霊返しを見届けるべきか?
摩訶不思議なことが起こるものだ。




雨の三輪大神様

2010-07-11 21:49:12 | Weblog
今日も雨

予定通り 三輪大神様にお参りをするかどうか、迷いも無く、参拝する。
ただ、いつもは 大和郡山のアピタからNakagawaで参拝していたのだが、今日は全て 車で。

苦も無く 境内に着く。 しかし、そこそこ 車も人もい多い。
ブームは恐ろしい。
しかし、参拝者自身は ここ何ヶ月に比べても少なく、久しぶりに ユックリと参拝させていただいた。

もうすぐ 祗園さん。
梅雨は いつ明けるのやろ。

相撲賭博事件は どうなった!

2010-07-07 20:36:44 | Weblog
会議内容漏出で貴親方不信感「情報操作」(日刊スポーツ) - goo ニュース

将も無い言葉やけど、
頑張れ 貴乃花。
現役時代はそんなに好きではなかったけれども 今にして思えば 素敵な方です。


今回の野球賭博発覚事件にしても 貴乃花グループを追放する茶番劇。
主流派にしてみれば、それに加えて 自分たちの喉基を危うくしている 相撲賭博の話題をそらせると思ったのであろう。
事実 相撲賭博の話は 殆ど聞こえてこない。
保守本丸を見逃している。 というよりも、見逃すように マスコミも 胡麻擦りや楼になって 操作している。

そう。
まず、国技としての相撲をなくすべきである。
相撲を国技認定から外し、一般スポーツとして 再出発するべきである。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-06-20 16:28:57 | Weblog
昨日は とんでもないことに。

家から学園前まで パパチャリこと Jamisで行った後、和泉のほうへ。
その後、帰路に昔の会社の人に偶然 jrの電車の中で出会い喋る。
で、大阪で降りてingsへ行くけれども、買いたいもの なし。 ここも 随分と屁僕なった。

学園前についてマクドで少し食べた後、ダイコクで日焼け止めクリームを買い、外へ。 と、大雨。土砂降り。 止みそうに無い。
全速力で家に、といいたいけれども、ブレーキの利きも悪くなっているし、前方の視野も悪くなっているので、そろりそろそろ と。
家についた。 早速に 体を拭き 一服。
1時間ほどすると 雨が小降りになったので、シルクに約束をしていたので、自転車を持って 車で行く。
AmborosiのTublar 1wheel 完成。
VittoriaのStradaをいれてもらうのだが、 その前に Carrera ハーキュレスを組んでいる。 見た目凄いが、完成後 乗った人の完走は、凄い。 舌からの突き上げがなく Timeとは違った意味で いつまでも乗れる上に、早い。

その後、房の分を完成してもらい、自転車に 装着。
是にて 一件落着・・・・?


法要

2010-06-13 22:21:19 | Weblog
6/12, 6/13は 父親の1周忌。
6/12は 実家の豊中で法要が行い、 6/13は 大谷本廟で。

6/12のは 午前中ですんで、近くの 魚政で 1050の会席料理。
その夜 豊中で泊まった後、6/13は 阪急で四條へ。
東山通りまで親と歩いた後、僕だけ 祇園社へ御参りさせて頂く。 なにか、ほっとさせていただく。西門から入らせていただき、正門(南門)から失礼させていただく。 其処にはあの有名な 中村楼。 いつかは 入ってみたい。

11時からお墓の前で読経してもらい、無事に 終わる。
で、四條まで戻り、 有名な鰻屋さんで鰻を食べる。(名前忘れた)

四條阪急で親と別れて、福寿園でお茶を買って、帰宅。
帰宅後、シルクへ。
ハンナリとした時間を過ごしてしまう。

世界のナベ・・・ 天晴れ ヨミウリv

2010-06-01 23:14:56 | Weblog
東京V、資金枯渇なら7月からJリーグ主体運営(読売新聞) - goo ニュース

読売グループの、 我侭で このような状況になったことに対して 童考えているのであろうか?
大体 読売にしても、朝日にしても、マスコミとしての 責任が無さ過ぎる。 もうマスコミ行なんか やめてしまえ。
最近の読売は 朝日に勝るとも劣らないほど 堕落している。

とっとと、かえって 憲法改正やらなんやらと、ほざいているのが良い。
自分の経営する読売vが JFLと 意見が合わないというだけで さじを投げて ほっぽらかした いい加減な会社なのだから。
そういえば、もともと 川崎やったのを 野球と同じように 東京にしたいとごねて jflと衝突もした。衝突して意見受け入れられへんかったら このありさま。

マスコミのいい加減さを 顕著にした

Swimminグー

2010-05-26 22:56:00 | Weblog
今日は一週間ぶりのSwimming。
ユックリ長く のコースなのだが、かなり遅い人らが泳いでいて、その人らに合わせていると かなり楽に 楽しく 泳ぐことが出来た。 久しぶりに嬉しかった。 やっぱり、運動は楽しいし、楽しまなければ いけない。
でも、はじめたのが遅いのと、体調を思い、1kmだけで 終わる。
終わってからはお約束の ミストサウナ。 これが 気持ちよくって、xaxを 満喫した。

やっぱり 駄目だ

2010-05-17 22:03:56 | Weblog
昨日 疲れて 半分寝込んでいたのに、 今日も 辛どい。

毎週月曜日は、xax で weight-trainning の日だが、 今日は やめた。 是で行ったら、倒れてしまう。 

会社でも、苛立ちは募る。

こんなときは 厭世的になってしまう。
そして、高杉晋作の歌を 口ずさむ。

”面白き なき世を 面白く、
世に棲む日を・・・”

なぜか 涙が出てくる。
一昨日買った新茶を入れて 満喫する。

是って 鬱???

今日は一日

2010-05-16 19:26:53 | Weblog
今日は一日 
仕事をしてからというもの、家でぼーっとして過ごす。
是までの休みごとの外出で疲れていたのが 噴出したよう。
お陰で 仕事のはかどりも悪く、
まさに 陰な一日。

来週は 又 自転車で 楽しもう っと。

自転車ブログ

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

おやじ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村