goo blog サービス終了のお知らせ 

あいりんのお気に入り

(ただいま休業時々浮上)*堅ちゃんLOVEは永遠でっせ

ホットケーキ病

2006-09-30 | 育児
こどもちゃれんじが届き・・
何度も読まされる日々がしばらく続く

10月号の「でーきたできたホットケーキ~」の歌
すでに132回は唄ったであろうあいりん
(んなわけない

寝る前にはお決まりの
「しろくまちゃんのホットケーキ」を読み・・・

そして見た夢は・・・
「堅ちゃんのライブ前
 10段重ねのホットケーキを夢中で食べる」

ホットケーキ病かも

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ



舞浜ユーラシア

2006-09-29 | おすすめ
天然温泉スパ「舞浜ユーラシア」がOPENしました

古代ローマの大浴場や日本の和風温泉
フィンランドサウナ
タイ式エステ
マッサージはチベット・インド・バリ

~などなど他にも魅力がいっぱい
スパ好きのあいりんにはたまりません
宿泊施設もあるようで

行ってみたいな~
としぼうが大きくなったら・・・

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


詳しくはこちらっ→「舞浜ユーラシア」

電車に乗って

2006-09-28 | 育児
軽く風邪気味のとしぼう
今週は幼児教室もスイミングもお休みしている
お友達にうつしちゃ悪いので児童センターにも行ってない

あいにくの
つまらないのでババの家にひーたんの運動会の写真を見せがてら遊びに行くことにした

ババの家までは電車で1時間ほど
としぼうをベビーカーに乗せ出発

空いている1番前の車両に乗り込み優先席に座った
座席はうまり立っている人も数人いる

駅に着くたび「降りる?降りる?」と連呼するとしぼう
電車内の吊革やあちこち指さし「これ、なあに?」攻撃のとしぼう
広告のゴリラやぼうけんジャーもどきを見つけては「あーっ!」と大声のとしぼう

「電車に乗るときは静かにしようね」としまじ○う10月号の教えを諭しながらしばらく乗っていると、赤ちゃんを抱っこしたママが乗ってきた
優先席には若い女性やサラリーマン
しかし気が付かないのか誰も席を譲ろうとしない
あいりんが「どうぞ~」と席を譲った

立っていると斜め席の男性が今度はあいりんに席を譲ってくれた
としぼうはベビーカーなので立ってても平気なんだけど、せっかくの御好意に甘えて座らせてもらった

そろそろとしぼうも飽きてきたので「しまじ○う10月号」のぷち付録をすることに
シールを貼ったりちぎったりとしぼうは夢中

そうしているうちに、またもや赤ちゃん連れが乗ってきた
またもや席を譲るあいりん

子連れに連続遭遇
でお出かけ日よりなのかな~

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ



サル出没!?

2006-09-27 | 育児
ひーたんが学校から持ち帰ってくる手紙の山
毎日読むのが結構大変

今回学年だよりや不審者情報に混じってきたのが「サルの出没について」
もちろん初めてのことにびっくり

{朝校庭に大きいサルが座っているのを職員が発見。近づくとフェンスを乗り越え逃げていった}とのこと
・サルが追いかけてきたら近所の家に逃げ込む
・サルに会ったら物を投げたり刺激しない
などなど注意事項も記載されてました

発見した人は驚いただろうな~
ここら辺じゃ山もなければサルが出たなんて聞いたこと無いし・・・
いったいどこから逃げてきたんだろう???
★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

さよなら1号

2006-09-26 | その他
今年の夏わが家に新入りしたペット「かぶとむし君2号」が2週間ほど前死んでしまいました
何度起こしても仰向けになったままもがき、息絶える姿は可哀相で・・・

そして昨晩「かぶとむし君1号」も丹波哲朗さんと共に(?)霊界へ旅立ちました

ダーが仕事から帰るとかぶ君に「ゼリーあげる!」と楽しみにしていたとしぼう
寂しがるだろうな・・・

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


運動会

2006-09-25 | 育児
ひーたん小学校最後の運動会が行われました

朝5時前からダーが場所取りに出かけお目当ての場所を無事ゲット
ひーたんの出場する時間に合わせて再び行ってみると・・・
2枚敷いてあったシートの1枚が風で飛んでしまい行方不明に
飛んでいったのは買ったばかりの可愛いシート

気を取り直して残ったぼろいシートにぎゅうぎゅうに座る

まずは「100メートル走」
ひーたん大健闘
2位のはずが連れて行かれたのは何故か3位

お次は「騎馬戦」
始まる前にとしぼうがおしっこと言うのでトイレに
まだまだ時間があるから大丈夫
排尿を済ませ、あいりんが用を足している間外でおとなしく待ってるとしぼう
ところがトイレからでると、としぼうがいない
どこに行ったのお~???
あちこち探すが校庭には沢山の人・人・人
なかなか見つからない
迷子のお呼び出ししてもらおうかしらと考えながら歩いているうちとしぼう発見
そうこうしてるうちに「騎馬戦」はすでに始まっていて・・・
ちょっとしか見れませんでした

午後は「金管バンドの演奏」
バトンとのドリル演奏なのでトランペット吹きながら行進するひーたん
校庭ぐるぐる回ってるうち遠くへ行ってしまい見失う

一番楽しみにしていた「組体操」
ところが・・・
始まるという時にとしぼうが「うんこ!」
お陰で一瞬しか見れず

なので家に帰ってビデオで運動会を堪能
三重の塔では練習の時骨折者も出るくらいの大ワザも大成功
家でも一生懸命練習していたひーたん
いろいろあったけど素晴らしい運動会でした

ちなみに・・・
飛んでったシートは後で発見しました


★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


実況中継・続編

2006-09-23 | 育児
またもやニュースです

PC中のあいりんが虫取り網でとしぼうに捕獲され、鼻の穴に指をつっこまれた模様です

(今日は記事を書かないつもりのあいりんが再びお伝えしました)

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

実況中継

2006-09-23 | 育児
ニュースです
ただ今PCに向かっていたら突然背後で「じゃ~」と音が
振り向くととしぼうがおもらしの真っ最中
とっさに両手で受け止めたけどみごとにびちゃびちゃ
滝のように流れでたおしっこでした

(以上今日は記事を書かないつもりでPC中のあいりんがお伝えしました)


★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

2000えん

2006-09-19 | その他
シアターアップルで連休2日間だけ限定で上映された「ウオレスとグルミット」
ひーたんと見に行きました。

子供も大人も大爆笑

今年見た映画「ゲド戦記」「アンパンマン」の中では一番面白かったかも
(アニメばかり

映画の後食事をして新宿駅に向かっていると可愛いメイド服の女性が何やら配っている
ひーたんが受け取ると「ありがとうございますう~」
(さすがにご主人様とは言ってくれなかった)
見ると飴にチラシが付いていて
「1ゲームサービス券・一時間2000えん
 ソフトドリンクおかわり自由」
メイドカフェって高いのね~

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ



幼稚園見学

2006-09-16 | 育児
第一希望の幼稚園の見学&説明会に行ってきました
(普段の日は見学できないので、この日を逃したらおしまい)

開始10時に合わせて出かけたら、すでに沢山の人

入り口で用紙に記入し(並ぶ
資料をもらって(並ぶ
上履きに履き替え(並ぶ
園内自由見学

人が多いので廊下でのすれ違いも大変
途中お友達に会うたびに立ち話しながら各教室を見て回った

楽しそうに音楽に合わせ体を動かしたり・・
イスにきちんと座って先生のお話聞いたり・・・

ここの園児はお行儀がよいと噂で聞いてたけど、確かにウロウロ歩き回る子は一人もいなくて、感心しました

見学の後はホールで説明会
園の方針や一日の過ごし方の説明等があったけど、なんせ沢山の子供とお母さん
騒がしくてちっとも聞こえない
としぼうも飽きてしまいぐずりだす
苦痛の45分間でした

最後は園庭でかけっこして、おみやげを頂き大満足のとしぼう
また幼稚園に行くのが楽しみになったようでした

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

怖いもの

2006-09-14 | 育児
としぼうの怖い物

第1位:雷
「ゴロゴロ」
雷が鳴ると泣き叫んであいりんにしがみつき離れない

第2位:タオルドライヤー
「ぶお~~~っ」
あいりんが使おう物ならしがみつくか逃げ出す
外出先のトイレにはいると「ドライヤー無い?」と必ず聞く

どうやら大きい音が苦手らしいです


★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


悠仁さま

2006-09-13 | その他
秋篠宮家のご長男が「悠仁(ひさひと)さま」と命名された
ゆったりと長い人生を願って・・・

そのニュースを見て喜ぶひーたん

何故なら、ひーたんの名前にも「ひさ」がついてる(字は違う)
その上誕生日は、皇太子様と雅子様のご成婚記念日と一緒

また一歩、皇室に近づいたひーたん
(って、単なる偶然


きのう区役所に寄ったら、入り口で「ご出産祝い記帳コーナー」を発見
(もっとおごそかなコーナー名(?)でしたが・・)
記帳したいのは川々いや山々だったけど、スイミングに間に合わなくなりそうだし、コーナーに職員のおじさんが座ってて下手な字を見られるのやだな~とあきらめてしまいました
家に帰ってから、やはり記帳してくれば良かった~とちょっぴり後悔
今日行って来ようかな

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ





母子分離

2006-09-12 | 育児
7月から通い始めた幼児教室で今回から母子分離となった

補助のお母さんが一人付き、先生と子供達で1時間過ごす
自分の名札を探して・・・
今日の日付にシールを貼ったり・・・
レッスンバッグの中からのりやハサミを出したり・・・
全て自分でしなければならない
4月から通っている子が殆どの中、としぼうはまだ4回目
果たして大丈夫なのかしら

教室の入り口で「頑張ってね」と手を振るあいりん
以外にもとしぼうは笑顔で手を振り返しサッサと入って着席
先生のオーケーサインがでたので教室から離れた

少しはぐずるかと思いきや、あっけない別れ(?)だったのでちょっと拍子抜け

ガラス越しに中の様子が見えるのでつい覗きたくなってしまうのをこらえての、長~い1時間が終了
中に入ろうとお母さん達が教室前に集まると、いきなりとしぼうが笑顔で飛び出してきた
もう帰ると思ったらしくレッスンバックを持って靴まで履こうとしてる
(おいおい、気が早いぞ

再び教室に入り今日の作品を見て、さよならのご挨拶

みんなとてもおりこうで頑張ったと言う先生の言葉に満足げなとしぼうの

我が子の成長を感じた瞬間でした



★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

赤ちゃん返り?

2006-09-11 | 育児
姉ひーたんは10歳違いの弟としぼうをとても可愛がっています

一緒に遊んだり、ダーが不在の時は風呂に入れてくれたり
とても助かるあいりん

ところがひーたんもまだまだ子供
としぼうとお菓子の取り合いしたり・・・
としぼうとおかずをめぐってバトル・・・
(食べ物系が多い
としぼうにぶたれれば、ぶちかえす・・・
としぼうに机を荒らされては、きれる・・・
としぼうのブーブを乗り回す・・・

毎日こんな調子で争いがたえることはありません

そのうえ寝る前にとしぼうに本を読んでると、
「ひーたんも!」と絵本を持ってくる

さあ寝るぞととしぼうがあいりんにすりよってくると、
「ひーたんも!」とベッドからおり、あいりんの布団に潜り込む
さほど変わらない身長で抱きつかれるとかなり息苦しい

これって赤ちゃん返りなのかな~

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ