息子は旦那と実家へ遊びに
娘は東北へボランティアに
晴れてお一人様の本日
一人寂しく冬仕舞いをしてます(遅っ
あまりの猛暑に既にカーテンは遮光製品に変えてあったのですが
寒がりなので毎年梅雨明けまで冬物は結構そのまま
(今年は全く必要ありませんでしたが)
面倒なので手付かずが本音
だってね~息子の学校やらリハビリやら熱出すやら何だかも~毎日がお疲れちゃんで心も体もガタガタで・・・(ハイ。言い訳です)
冬の羽毛布団を干し掃除機をかけ
ホットカーペットや敷物も綺麗にしてお片付け
あ゛~羽毛布団しまう袋ドコだあ
井草のラグも出して干さなければ
この段階で既に汗だくなので一休みしてたら急に思い出した
Σ( ̄□ ̄;)
お・は・か・ま・い・り~
行ってないよお
東京は7月なんだ
父よゴメン
。…゜…。…゜…。…゜…
私の実の父はこの世にいません
病気で若くして他界しました
息子が産まれるずっと前です
まだ娘が幼い頃、入院中に一度だけ会わせてあげられたのが、唯一最後の親孝行でした
危篤を告げられ既に人工呼吸きをし意識が無い父に、兄夫婦と交代で夜通し病院に付き添いました。長い長い夜でした。
朝方何とか持ち直した父。話しかけても反応すらない状態でしたが命だけはとりとめました。
その日はずっと前から娘とTDSに行く約束をしていました。早朝病院を後にし家に戻り、娘を連れTDSに向かいました。
こんな時にと思われるかもしれませんが、こんな時だからこそ約束を守りたかったのかもしれません。
雪がチラつくとても寒い日。寝不足でフラフラでその日の事はあまり覚えていませんが、はっきりした記憶はただひとつ。
ベネチアンゴンドラに乗った時のこと。
このゴンドラが橋の下を通る時、願いをすると叶うと言われています。
『父が1日でも長生きできますように』心から願いました。
その願いが届いたのか、二週間ほど生き延びその後父は息をひきとりました。
大好きだった父。家族4人幸せに暮らしていた幼い頃の記憶。
。…゜…。…゜…。…゜…
思い出に浸るのもつかの間あ~暑いし終わらない冬仕舞い
そのうち行くからね*約束
娘は東北へボランティアに
晴れてお一人様の本日
一人寂しく冬仕舞いをしてます(遅っ
あまりの猛暑に既にカーテンは遮光製品に変えてあったのですが
寒がりなので毎年梅雨明けまで冬物は結構そのまま
(今年は全く必要ありませんでしたが)
面倒なので手付かずが本音
だってね~息子の学校やらリハビリやら熱出すやら何だかも~毎日がお疲れちゃんで心も体もガタガタで・・・(ハイ。言い訳です)
冬の羽毛布団を干し掃除機をかけ
ホットカーペットや敷物も綺麗にしてお片付け
あ゛~羽毛布団しまう袋ドコだあ
井草のラグも出して干さなければ
この段階で既に汗だくなので一休みしてたら急に思い出した
Σ( ̄□ ̄;)
お・は・か・ま・い・り~
行ってないよお
東京は7月なんだ
父よゴメン
。…゜…。…゜…。…゜…
私の実の父はこの世にいません
病気で若くして他界しました
息子が産まれるずっと前です
まだ娘が幼い頃、入院中に一度だけ会わせてあげられたのが、唯一最後の親孝行でした
危篤を告げられ既に人工呼吸きをし意識が無い父に、兄夫婦と交代で夜通し病院に付き添いました。長い長い夜でした。
朝方何とか持ち直した父。話しかけても反応すらない状態でしたが命だけはとりとめました。
その日はずっと前から娘とTDSに行く約束をしていました。早朝病院を後にし家に戻り、娘を連れTDSに向かいました。
こんな時にと思われるかもしれませんが、こんな時だからこそ約束を守りたかったのかもしれません。
雪がチラつくとても寒い日。寝不足でフラフラでその日の事はあまり覚えていませんが、はっきりした記憶はただひとつ。
ベネチアンゴンドラに乗った時のこと。
このゴンドラが橋の下を通る時、願いをすると叶うと言われています。
『父が1日でも長生きできますように』心から願いました。
その願いが届いたのか、二週間ほど生き延びその後父は息をひきとりました。
大好きだった父。家族4人幸せに暮らしていた幼い頃の記憶。
。…゜…。…゜…。…゜…
思い出に浸るのもつかの間あ~暑いし終わらない冬仕舞い
そのうち行くからね*約束