goo blog サービス終了のお知らせ 

あいりんのお気に入り

(ただいま休業時々浮上)*堅ちゃんLOVEは永遠でっせ

水遊び

2006-06-30 | 育児
暑いので、としぼうと水遊びにでかけた。

自転車で数分の所にある水遊び場。
ここは配水場で管理していて衛生的だし、浅くて安全。
なので毎年夏には大いに利用させて頂いてます。

水遊びパンツの上に水着を着せ、準備OK
持参のじょうろと、お友達の車(押すと中から水がでる。えらく気に入った)で遊び、超ご機嫌なとしぼう。
あいりんも足だけ水につかり、いい気持ち~。
途中お茶休憩しながら、小一時間楽しく過ごした。

今日は保育園の1・2歳のちびっこも来ていた。
普通の紙おむつをはいていたので、入水数分後には水をたっぷり含んだおむつがぱんぱんに膨らんでる。
みんながみんな、垂れ下がって重そうなパンツを股に挟んでがに股に歩く姿が・・・とても笑えました

それにしてもこの「水遊び用パンツ」はすごい。
水に濡れても膨らまない。
ひーたんの小さい頃(10年位前)は、無かったので垂れ流し状態で水遊びさせてたっけ・・・
(あったのかな?あいりんが知らなかっただけかも)
ホントに便利な良いものができました。

ちなみにとしぼうは「ムー○ーマンの水遊び用パンツ」を愛用。
「グー○のスイミングパンツ」の方が品質が良いと噂で聞きましたが、価格の安さで選んでます。


   ☆☆☆ランキングに参加してます☆☆☆
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ









2006-06-29 | 育児
雷がゴロゴロ鳴りだした。

「おへそ、とられちゃうー」
「おへそ、ないない」
と、おへそをおさえながら、楽しそうに家の中を走り回るとしぼう。

ところが、ぴかっ!どっかーーん!
強い風とともに大雨が降り出した。

雷の大きな音に驚き、泣きながらあいりんに飛びついてくるとしぼう。
雷が鳴るたびに「うわーーん」と泣いている。
しがみついて、離れようとしない。

それから30分。
雷がおさまった。

あいりん「雷サンいなくなったね」
としぼう「雷サンお家帰ったの?」「雷サンお家でまんま食べてるの?」

何度も雷がいなくなったことを確認し、安心したのか、やっとあいりんから離れたのでした。


階段で小さな虫を見て怖がったり、雷で泣き叫んだり・・・
恐がりなとしぼう。
強い男子になってほしいと願う母でした。

   ☆☆☆ランキングに参加してます☆☆☆
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


ボーナス特集

送料無料!ブランド激安

じゃんけんぽんっ!

2006-06-27 | 育児
日曜日の夜は、家族揃って「サザエさん」を見る。

番組の最後に来週の予告をしていると、必ずこぶしを高くあげるとしぼう。
そしてサザエさんと「じゃんけんぽんっ!」

そして必ず「ぱー」を出す。

お友達のY君とじゃんけんすると毎回負けちゃう。
Y君は必ず「ちょき」を出すのよね・・・

happyレディースウィーク


↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

ちょっとね♪

2006-06-24 | 育児
最近のとしぼうの口癖:その2「ちょっとね」

「甘いの(お菓子)食べていい?ちょっとね?」
「ちょっとね。抱っこして~

何かと「ちょっとね」をつける、としぼう。
そういえばあいりんも「ちょっと、待っててー」とか、「お菓子ちょっとだけね」とか、しょっちゅう言ってるわ・・・




↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

まあ、いーや

2006-06-23 | 育児
最近のとしぼうの口癖:その1「まあ、いーや」


・・・例えば・・・

飲み終わったコップを投げるとしぼう(時々やる
あいりん「あーあ」
としぼう「まあ、いーや」

・・・こんな時も・・・

買い物から帰ってきて
あいりん「あっ!バター買って来るの忘れたっ
としぼう「まあ、いーや」


よくよく考えるとあいりんもしょっちゅう言ってるかも
変なこと、言えないなあ。気を付けなくちゃ

↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ








happy birthday☆

2006-06-22 | 育児
ひーたんの12回目の誕生日でした。

ダーが買ってきてくれた小さなケーキに、1本ずつうれしそうにロウソクをさすひーたん。
今までにないロウソクでいっぱいになったケーキを見て驚くあいりん。

あいりんとは身長差10cm無いし、着る服足もも同じサイズ。
小さい頃は食が細くて心配したこともあったけど、今は食欲旺盛で日に日に成長してるみたい。
そのうちあいりんも追い抜かれそうな勢い。

反抗期なのかな?時々難しいこともあるけれど、生き物が好きで、弟のとしぼうを可愛がる優しい子に成長しました。

大きくなったなあ。
しみじみ思います。

将来ひーたんが子供を産んだら、としぼうの本を読んであげるのが夢
今から楽しみ~~って、ちょっと早いかな???

有名パティシエの逸品

2006夏物FO福袋


↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ






お風呂

2006-06-21 | 育児
いつもダーとお風呂にはいるとしぼう。
ところがダーが居ないため、あいりんと入ることに。

あいりんが風呂から声をかけると、としぼうの返事がない。
聞こえないのかともう一度大きな声で「としぼうー」と呼ぶと、
「はいんない」と、返事が。

やっぱり・・・
以前洗髪の時、頭からお湯かけて大泣きされたからなあ。

でも今日は、汗びっしょりかいてるから、何としても入らないと・・・

としぼうのお気に入り入浴グッズをだしに、
「イルカさん待ってるよー」
「あ、スプーの船がぷーかぷかー」
と、あの手この手で誘っても、
「はいんない」

何度もしつこく呼んだら、泣かれてしまった。

あきらめてあいりんが風呂からあがると、
「あーちゃん、あがったの?」
「ぼく、はいんない。」
と、入らないでホッとした笑顔のとしぼうが。

ダーが風呂から呼ぶと「はーい」と、飛んでくのに・・・
ダーと入ってるときは、楽しそうな声が聞こえるのに・・・

やっぱりダーじゃないとダメなのね。
ちょっぴり寂しいあいりんでした。

パパママ☆オークション
2006夏物FO福袋


↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


これ、なーに?

2006-06-20 | 育児
最近「これ、なーに?」を連発する、としぼう。


自転車に乗りながら、あちこち指さし

としぼう「これ、なーに?」
あいりん「木」

としぼう「これ、なーに?」
あいりん「塀」

としぼう「これ、なーに?」
あいりん「信号」

・・・目的地に到着するまで延々と続く。


宿題をしてる姉ひーたんにも

としぼう「これ、なーに?」
ひーたん「ランドセル」

としぼう「これ、なーに?」
ひーたん「えんぴつ」

としぼう「これ、なーに?」
ひーたん「ドリル」

としぼう「これ、なーに?」
ひーたん「・・・」(ちょっと、うんざりモード)

としぼう「これ、なーにー?」
ひーたん「しらないっ

としぼう「えーっ!しらないのおー?」


「これなに」攻撃はとどまるところを知らない・・・

パパママ☆オークション

おすすめ!お買い得キッズshop☆

↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


ROCK IN JAPAN 8/4平井堅出演
ROCKS ON TV
J-WAVE LIVE 8/19平井堅出演

人間違え?

2006-06-19 | 育児
スーパーで車のカートがあると「ブーブーだあ」と喜んで乗り込むとしぼう。
これが無いときは大変
普通のカートは乗りたがらず、自分で押すといってきかない。
あちこちぶつけそうで、危ないので目が離せない。
こうなるとゆっくり買い物どころではない。

ところがある日、めずらしく普通のカートにおとなしく乗ったとしぼう。
これで安心。ゆっくりお買い物が出来る。
魚の切り身が安いので、トングでビニール袋に入れ、「お魚入れたよー」と後ろを振り返ったら、カートごととしぼうが消えていた!

いったい、どこへ・・・
周りをキョロキョロ見回すと・・・

数メートル先からとしぼうを乗せたカートがやってきた。
どうやら、よそのお母さんが自分の子供を乗せたカートと間違えたらしい
あわてて押しながら戻ってきたのでした。
確かにどれも同じだから、間違えちゃったのね~。
気がついてくれて良かったわ

おすすめ!お買い得キッズshop☆


↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

TOKIO HOT 100




怖いよー

2006-06-17 | 育児
突然ベランダから、としぼうの泣き声が聞こえてきた!

ただごとならぬその声に驚き、慌てて行ってみると・・・
「こわいよー」
としぼうが飛びついてきた。

何かと思えばそこには一匹のハエ。
どうやらブンブンとしぼうに向かって飛んできたらしい

「お手手でしっしっすれば、飛んでっちゃうから大丈夫」
と、さとすあいりんの言葉に頷きながらも、まだ怖がっている。

どうやら彼は得体の知れない虫が苦手らしい。
アリやテントウムシは大好きだけど、階段で虫の死骸を見つけようものなら、怖がって動かない。

猫や大きな犬なら喜んで追っかけてくのに・・・
子供って、不思議な動物だわ

↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ








懸賞当選♪

2006-06-15 | 懸賞
ティファール フライパンモニター当選
50周年記念オリジナルフライパン。
黄色にエッフェル塔(かな?)のモチーフがかわいい
わが家のフライパンがくたびれてきたので、丁度よかったわ

花王ハミングフレアサンプル当選
リフレッシュハーブとリラックスハーブ。
洗濯の時はいつもレノアばかりなので、早速試してみよう

↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ





落ちるー

2006-06-13 | 平井堅
きのうもHEY3でトークはっちゃけてた堅ちゃん。
面白かったー。

それにしてもあの夢占い。
落下する夢は性欲って・・・
もー堅ちゃんてばっ
それも落ちる途中でぱたぱたして着地するのは、理性がセーブしてるそうで。
下まで落ちちゃわなくてよかったわ。
あの紙芝居風イラストには笑えました


またもやMステの観覧募集がきたので、早速応募
HEY3にしろ、今まで番組観覧は一度も当たった試しがない
やはり年齢がひっかかってるのかなあ
続々メディア出演があるので、我慢我慢。

HPにはUPしてなかったけど、今日は日テレの「ラジかるっ」に堅ちゃんの名が!
PV流れるのかな?
「音魂」は予約したし・・・

明日も沢山有りすぎて覚え切れませーん

↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ

追加yahoo!music


平井堅 ☆生登場

2006-06-12 | 平井堅
6/11堅ちゃんが渋谷スペイン坂に生登場!!
ナマ堅に会えるチャンス

10時から300名に整理券配布ということで、朝6時に出かけるはずが・・・

ダーが早く目覚めてしまい「行かせない」とか言って、すねてる。(やきもち?)
ご機嫌をとって、お出かけの支度をしていると・・・

今度はとしぼうが「抱っこして~」と起きてきた。
こうなると何も出来ない。
おまけにあいりんが出かけることを察知して「ぼくも行くー」と騒ぎ出す。

しかし、ここでくじけてはいられない。
堅ちゃんが、私を待ってる(そんなわけない

あいりんに群がる男達を突き放し、7時にわが家を出発

8時にスペイン坂スタジオに到着。
すでに20mほどの列ができている。
でもこれなら300人圏内
安心して寒い雨の中待つこと1時間半。
早めに整理券配布が始まった。
あいりんは70番台。

11時半に再び集合。
そこからまたもや1時間待ち。
その間に係りの人から注意事項。
「カメラ、携帯はご遠慮下さい。」(はい。はい。)
「歓声はお控え下さい」(自信ないなあ・・)
「喋っている場面での観覧はできない可能性がありますが、ご了承下さい。」
(喋って無くていいわよー)
などなど・・

そして観覧が始まり、数十名ずつスタジオに入っていく。
中の様子は全く見えない。
「きゃあーーっ」歓声が聞こえてくる。
この中に堅ちゃんがいるのね・・・
もうすぐ堅ちゃんに会えるのね・・・
もう、あいりんの心臓はバクバク

そしていよいよあいりんの番。
ドアが開き、中へ入ると・・・

いたーっ
堅ちゃんだ
ステキ

きれいなペパーミントの半袖を着た堅ちゃんがいる!
サングラスをかけ、喋ってる!(ガラス越しで聞こえない)

かっこいいーっ
きれい

こんなに至近距離で堅ちゃんに会ったのは初めて。
思わず手を振り続けるあいりん。

トークが一段落したのか堅ちゃんが立ち上がった!
きゃーっ、でかいーっ

私たちに向かってお辞儀をしてる!
きゃーっ、うれしいっ

サングラスはずした!
きゃーっ、素顔きれいっ

手を振ってる!
きゃーっ、もっとおー

それもみんなにまんべんなく。
何度も繰り返してくれました。
なんて優しいのなんて、律儀なの
もう、あいりんはメロメロ

そしたら堅ちゃんがあいりんに近づいてきた!
手を伸ばせば堅ちゃんに届く距離!(でも、ガラス越し
私たちに背を向け、ANNAさんと写真撮影。(ANNAさん、きれいです)
あいりんもピースで写っちゃいました(写真upされてます)

ほんの数分だったけど、堅ちゃんに会えた嬉しさで、「バイメロ」バスを見るのをすっかり忘れて帰ってしまいました。
渋谷の街をにやけて歩いていたのは私です。
とってもステキな堅ちゃん。ますます好きになりました

TOKYO FM ANNAさんのBLOG
au DL堅ちゃんと写っちゃいました