goo blog サービス終了のお知らせ 

あいりんのお気に入り

(ただいま休業時々浮上)*堅ちゃんLOVEは永遠でっせ

脳内メーカー

2007-07-14 | おすすめ
知ってますか?「脳内メーカー」
名前を入力すると脳内イメージがイラストと文字で現れます
面白そうなので早速トラ~イ

*結果*(本名で入力)

あいりん
脳の中心は「休」「友」が半々
周りは「悩」と「嘘」が半々

確かに今忙しくて「休みたい」
幼稚園のママ「友」がいっぱい増えて嬉しいし
実は親のことで「悩み」をめいっぱい抱えていて・・・
でもそんな事は顔には出さず→これが「嘘」なのかな?

いや~~~ビックリ
何か今の自分に怖いくらいピッタリ

としぼう
中心は「食」でいっぱい^^;
周りは「休」が一周とシンプル

確かに
「食べる」の大好きとしぼう
幼稚園から帰ったら満腹になるまで食べ続け
後はひたすら寝る〓「休」な生活

これも当たってる~

ダー
中心は「欲」で満ちあふれ
周りは「遊」で囲まれている

ふ~~~~ん
これは意外な一面


ひーたん
あまりにも中学生らしからぬ結果に公表は控えさせていただきます

愛する堅ちゃん
中心に「欲」がたったひ・と・つ
まわりを「友」が囲んでるって・・・
(脳の中心で欲を叫ぶ?)

さすが凡人とは違う平井堅様
ますます好きになってううっ
武道館でお会いできるのを楽しみにしてますわ


おまけ
サイト内下の方にある「○○ジャー」
自分が○○戦隊に変身
これも見逃せません

☆高収入戦隊あいりんジャー☆

戦隊紹介
高収入戦隊あいりんジャーはみんなの笑顔を奪われた腹いせに気が向いた時に戦っているのだ!

隊員
夢は大臣ですあいりんレッド!
かなりキザなあいりんブルー!
寝付きが悪いぜあいりんグリーン!
練乳大好きあいりんイエロー!
男の前では借りてきたネコあいりんピンク!
合体決めゼリフ ラッキーチューンリラーックス!

テーマソング
周りに厳しく時折優しく
ホントはあんなことしたくない
時に楽しくギンギンギン
オヤジのために戦うぜ

”キョウハヤスム”
勝利の為の合い言葉

ゲット&バック
ホントの平和はいつ来るの

やればいいんでしょ あいりんジャー
期待は裏切る あいりんジャー


脳内メーカー



岩盤浴体験

2007-04-02 | おすすめ
温泉 サウナ スパ リラクゼーション マッサージ etc...
気持ちのいいこと大好き

今回初めて岩盤浴を体験してきました

場所は南浦和駅前WOW〇Y

岩盤浴1時間+シャワー&ジャグジー30分
期間限定のビジター料金\1050

バスタオル・タオル・岩盤浴衣・水がついてるので
手ぶらでOKが嬉しい

中は落ち着いた雰囲気

受付を済ませ岩盤浴衣一枚のみにお着替え
(下着類はいっさい付けない)

岩盤浴室に入るとホンワカ温かい
静かな音楽とほの暗い明かり
一つ一つ仕切られているので周りの人も気にならない

低温やけどしないよう大きなバスタオルを敷き横たわる

うつぶせ5分+仰向け10分を繰り返す

最初は「温かいな~」ぐらいの感触だったが
次第にジワジワくる

シットリと濡れた汗が
そのうち玉のように噴き出し
その後は汗が滝のように流れる流れる
すっごい大量の汗

こんなに汗をかいたのは初めて
サウナでもスポーツでも経験したことが無い程の量

全身ビチョビチョになり終了
その後はシャワーとジャグジーでさっぱり

メッチャ気持ちよかったあ

毒を出し切った~~~って感じ
そのうえお肌がつるつる~

ハマった


★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング
にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ
人気ブログランキング・

大空体感

2007-02-17 | おすすめ
「航空科学博物館」へ行って来ました

場所は成田
時は連休中

途中渋滞もありで3時間半

着いた早々まずお昼
飛行機を眺めながら展望レストランで
としぼうテンションup

展望室
音の体験ルーム
コクピットで大型模型の操縦
パイロット訓練用シュミレーター

など他にもいろいろ
飛行機に関する体験ができる

整理券が必要な物もあるので
入館の際要チェック
人気があるのはすぐ満員になる
到着が遅かった我が家は
何とか最終回の整理券ゲット
お陰で閉館までたっぷり遊びました

広い屋外にも展示
搭乗できるものもある

ひっきりなしに飛んでくる本物の
間近で見ると迫力

としぼうが一番喜んだのは
ゲームコーナーにあるような
100円で動くでした

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング
にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ
人気ブログランキング・ランブロ








ジブリ美術館

2007-01-09 | おすすめ
としぼうと初めてのジブリ美術館へ

ジブリファンのひーたんの為
冬休みにとチケットを取った
残念ながら水疱瘡のためお留守番

1時間かけて埼玉から三鷹へ
(都内に住んでいた時は行ったことがない)

美術館へ入るとジブリワールド
いろんな仕掛けを見て楽しみ
「トットロだあ~~」叫ぶとしぼう
(トトロと言えない)
螺旋階段を昇り
映画で笑い
猫バスで遊び

としぼうも大喜び
とても楽しいひとときでした

お留守番組のひーたんが寂しかろうと
早めに切り上げたので滞在時間2時間
早足で見た感じ

元気になったらひーたんも一緒に行こう
今度はゆっくりと・・・

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ







おかあさんといっしょ

2006-12-04 | おすすめ
おかあさんといっしょ
ファミリーコンサート
見に行きました

スプーたちの登場で
としぼう大喜び

いつもテレビで見る
歌のお兄さんとお姉さんではないけれど
(坂田おさむお兄サン)

大好きな「どんな色が好き」
目をキラキラさせ
一緒に歌い

楽しいひとときを過ごしました

先日の「しまじろう」と同じく
10列台の座席だったので
見やすかったのも

家から10分の場所も

また来てね
スプー・ズズ・ジャコビ・アネム

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


しまじろうコンサート

2006-12-01 | おすすめ
しまじろうクリスマスコンサート
~サンタさんへのプレゼント~
見に行きました

場所は大宮ソニックシティ

1時間半(間休憩10分)と長いけど
としぼう途中飽きもせず楽しんでました
お友達のはるぼうもノリノリ

とりっぴーの顔がデカすぎて
しまじろうの顔が小さく見えたのが
気になったけど・・・
あやお姉さん可愛かったです


帰りはベーカリーレストランでランチ
サンマルク系のBAQET(丸井大宮7F)

ランチは1000円ほどで
メインディッシュ&
ドリンクバー&パン食べ放題
お子さまメニューもあり
パン好きにおすすめです

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ







名犬ラッシー

2006-11-06 | おすすめ
「名犬ラッシー」の試写会へ行って来ました

~遠く離れた地から故郷までひた走るラッシー
 旅の途中繰り広げられるいくつものドラマ
 美しい自然~

主人公の男の子とラッシーがなんともけなげな
感動作品です

涙もろい方はハンカチをお忘れなく
(号泣してる人もいました・・


試写会前に東京ドームシティに立ち寄り
「サンダードルフィン」に挑戦
(ジェットコースター)
・・・空を駆け抜けるスピード感
・・・真っ逆様に落下する恐怖感
怖いけど楽しいですよ~
降りたら間抜け面の写真が待ってました
(¥800で購入可)

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


さいたまつり        

2006-10-12 | おすすめ
連休二日目はさいたま新都心で開催された
「さいたまつり」へ
(「さいたまの祭り」だから?)

フリマ・屋台・バトンチームの演技
・電飾キラキラ竜のフロートetc

わが家の子供達が喜んだのが・・

ミニ新幹線
(20mほどの線路を往復するだけ
 Maxなのに超スロー

ミニ機関車
(高校生が作ったトーマスもどきの一人乗り。
 としぼうの真剣な表情に思わず

トランポリン
(ひーたん&としぼう仲良く手をつなぎ
 ぴょんぴょん楽しそう

もちろん全て無料で体験

この日、あいりん一番のお気に入りが・・・

トランポリン・デモンストレーション

オリンピックの中田選手と仲間達が登場

強風にあおられながらも・・・
空高くジャ~ンプ!(きれーい)
ターン!(イルカみたいっ)
空中キャッチボール!ボール&卵(すごい)
空中でお着替え~!(おみごとー)

などなどマッスルでも披露してる
素晴らしい演技を間近で見せていただきました

中田選手超かっこよかったです


ちなみに・・・
前日に続き強風

風が怖いとしぼうは
屋外でダーにしがみつき

屋台の食事はあきらめ
(美味しそうだったのに・・残念

ファミレスで遅い昼食をとり帰宅しました

おまけ
帰宅後はひーたんとSMAPのライブへ
この模様は後日します

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ








荒川彩湖公園

2006-10-11 | おすすめ
めずらしくダーが3連休なのでお出かけ~

サマーランドの招待券があるのでGO!

と、思ったけど・・・
ひーたんはお疲れ気味(修学旅行疲れ
連休初日は混むだろう(渋滞いやいや

結果・・・
近場の荒川彩湖公園に

広い芝生公園
大きくてカラフルなアスレチック遊具
  (カマキリ・バッタ・クワガタの形)
嬉しい無料駐車場

大人も子供もお気に入り
ピクニック気分で楽しめる
わが家御用達の公園です

まずはシートを広げ、いきなりランチタイム~

ところが・・・すごい風っ
よっぽど怖いらしく泣きまくるとしぼう
ひーたんにしがみつき離れない

食べていればご機嫌な食いしん坊としぼうも
さすがに強風には勝てず・・・

食べず
抱きつき
泣き叫び
びくともしません

あまりにも可哀相なので
ひーたんが捕まえたバッタとイナゴを連れて
早々に退散しました

おまけ
わが家の新入りペット(?)
バッタどん&イナごん
虫かごの中で泣くんです
(泣くとは知らなかったあいりん)
秋を感じる切ない泣き声で・・・

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ




舞浜ユーラシア

2006-09-29 | おすすめ
天然温泉スパ「舞浜ユーラシア」がOPENしました

古代ローマの大浴場や日本の和風温泉
フィンランドサウナ
タイ式エステ
マッサージはチベット・インド・バリ

~などなど他にも魅力がいっぱい
スパ好きのあいりんにはたまりません
宿泊施設もあるようで

行ってみたいな~
としぼうが大きくなったら・・・

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ


詳しくはこちらっ→「舞浜ユーラシア」

安くて楽しい県営プール

2006-08-16 | おすすめ
行って来ました「水上公園」
上尾にある県営プールです

9時に到着しまずは駐車場で並び・・・
(駐車料金¥800)
チケット買うのに長蛇の列・・・
(子供¥200・大人は招待券なので不明)
着替えてプールサイドの日陰をgetするとすでに10時

早速流れるプールでぐーるぐる
としぼう、ひーたんおおはしゃぎっ

持参のおにぎりで早めのお昼
更に南国ムードのお店で、ポテトと牛筋ラーメン(コショウたっぷりでおいしい)を食べ満腹満腹

午後からはいろんなプールを探検

波のプール(波は1時間に一度)
滝(かなりの水圧・肩こりに効きそう)
スライダー
ちびっこプール

ちびっこプールのキリンすべり台は意外と長い
バランス崩しVの字で勢いよく滑ってきたとしぼうの顔に大笑い

お盆休み真っ最中ということもあり混んでたけど、楽しい1日でした
 

★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ




2006-08-07 | おすすめ
行って来ました!茨城の海へ


プールや水遊びが大好きなとしぼう
初めての海に大喜びのはずが・・・

砂浜を歩けば「熱~い抱っこしてえー
海に入れば「怖~い抱っこしてえー

ということで、持ってきたバケツとスコップで砂遊びに没頭

ひーたんは浮き輪で波乗り

ダーとあいりんは涼しいビーチテントで海と子供達を眺め、楽しいひとときを過ごしました


茨城の海は水が冷たく、きれい
大竹海岸鉾田海水浴場は比較的すいてたのでおすすめです


 ★★★ランキングに参加してます★★★
↓↓↓1クリックずつ応援お願いします↓↓↓
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ






こども動物自然公園

2006-05-01 | おすすめ
埼玉県こども動物自然公園に、行って来ました。

まずは「牛の乳搾り体験」
お姉さんの説明を良く聞いてから手を消毒し、順番に並んで・・・
いよいよとしぼうの番。
ぎゅっと握って・・でたあー!
乳搾り初体験大成功で、満足げなとしぼう。

続いて動物とふれあえる「なかよしコーナー」
いとおしそうにモルモットを抱っこするとしぼう。
放し飼いの山羊や豚を、追いかけてはなでなで。
山羊の糞を食べる豚には笑えました

園内のレストランでお昼
セルフサービスの小さい食堂といった感じで値段も安い。
テーブルごとに子供用のイスがセットされ、さすがこども動物園。
こども用の食器も自由に使えるよう用意されている。
ただ、お子さまセットのカレーが辛かったのは疑問。
お弁当持参なら、広場で食べられます。

午後は「コアラ」などの動物を見て「こどもの城」へ
「恐竜コーナー」は離れた場所にあり、はるばる行った割にはいまいちでした。

園内は広く写真スポットもあり、とても楽しく過ごしました。
GW中でしたが空いていたので、おすすめです

↓↓↓ランキングに参加してます
    1クリックずつ応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキング・ランブロ















幼児用はさみ

2006-04-17 | おすすめ
今月から親子体操に参加しています。
親子体操連盟の主催でかなりハードですが、あいりんの運動不足解消にはgoo

最後にちょこっと工作のコーナーがあるので、お道具をそろえました。
床を汚さない為のレージャーシートや、折り紙・のり・テープ・クレヨンなど。
ほとんど家にあるもので用意できましたが、今回としぼうのためにはさみだけは購入しました。
しまじろうのはさみはグッドデザイン賞受賞のすぐれもの。子供が正しい使い方が出きるように工夫されています。
もちろん切れるので使うときは注意が必要ですが、安全だけど切れ味が悪いものより、正しく使える物をと思い購入しました。
しまじろう公式「こどもちゃれんじSHOP」
では子供に使いやすい商品や知育に役立つものなど、品揃えが豊富なのでよく利用しています。
しまじろう・はさみ
で、としぼうも工作上手!?

↓↓↓ランキングに参加してます(子育て部門)
   1クリックでランクup!応援お願いします
ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ





しゃぶしゃぶ食べ放題~♪

2006-04-14 | おすすめ
臨時収入があったので、久しぶりにしゃぶしゃぶを食べにいきました。
しゃぶしゃぶといえば木曽路ですが、今回は「しゃぶしゃぶ ゆらや牛兵衛」

和の風情たっぷりの落ち着いた雰囲気の店内。
お手頃価格でしゃぶしゃぶ食べ放題!
お肉・野菜・ご飯・香の物・サラダバーがおかわり自由。
もちろん三歳以下のとしぼうは無料。

サラダバーにはフルーツもあり、としぼうはチョコと生クリームをトッピングしたバナナがお気に召したようで、何度もおかわり。
肉好きのひーたんは、以外にもサラダがおいしいとえらく感動してました。
もちろんお肉も美味しく頂き大満足

今回はしゃぶしゃぶでしたが、すきやき食べ放題や通常メニューもあります。
ちなみにしゃぶしゃぶランチ食べ放題1680円も見逃せません
埼玉にお住まいの方はお試しあれ(蕨店・狭山店・川越店あり)
詳細はこちらっ→しゃぶしゃぶ ゆらや牛兵衛 蕨店

↓↓↓ランキングに参加しています
   1クリックでランクup!応援お願いします
ブログランキング にほんブログ村 子育てブログへ