goo blog サービス終了のお知らせ 

あいりんのお気に入り

(ただいま休業時々浮上)*堅ちゃんLOVEは永遠でっせ

一歩

2010-05-30 | 育児
学校にあがり
としぼう初の運動会


まったりとしたいい運動会でした
真冬のように寒かったけど(;^_^A


としぼうのメイン参加競技
「徒競走」のみ(爆)
かなり短距離(笑)

応援に力が入るあいりん
その声に応えるかの如く
両足装具で全力疾走


~説明しよう~
(ヤッターマン解説山ちゃん風)
重い装具を両足に
本人は走ってるつもり
見た目飛び跳ね超早歩き
~以外に速いのだ~


ダーのビデオに向かい
チラ見るカメラ目線は
笑顔と真剣な表情

自分の力の限り
頑張ったとしぼう
久しぶりに見た懸命な姿


寝たきり状態だったのが
歩けなかったのが
こんなに進歩した
としぼうスゴいぞ


脳疾患発症から回復期と言われる半年経過
日数制限に伴い今までの病院はリハビリ終了となる

まだまだ今後も回復する可能性はある
としぼうはその力を持っている

今後新たなリハビリが受けられますように
良いPTOTに巡り合えますように

これからまた一歩ずつ
継続は力なり

Miracle

2010-05-28 | 育児
としぼうと2人寝坊した
起きたの8時Σ( ̄□ ̄;)

ケータイの充電がなくなり目覚ましが鳴らなかった


出なきゃいけない時間に起きて超ショック

もうダメだ
スクールバス乗れない
電車で連れて行くのやだ
学校休みだ
うわぁ最悪



と思ったけどソッコー支度して
ダメもとで何となく出かけてみる気になった
間に合わなかったら休んじゃえ


排尿し忘れてチャリ置き場の裏でするとしぼう
オ下品だけど今日は特別許可(;-_-+
外で所構わず立ちションするオヤジにはならないで



バス発車まであと10分
バス停まで所要時間10分




・・・






奇跡~~~~ヽ(´▽`)/
バスがいた
ギリギリ間に合うミラクルBoy&Girl
無事学校に行ったとしぼう


明日は運動会
お寝坊は許しまへんで


Σ( ̄□ ̄;)本日早帰り
お迎えダッシュなう

虫こな~ず

2010-05-27 | 育児
我が家に蚊が出没
(四階なのに…)


蚊がいると絶対寝れない
豪語するダー


昨年使ってたアースNoマット?を探すが見つからない

「眠れないんだよなあ」
買ってきてオーラ全開ダー



としぼうのリハビリ帰り
ドラッグストアに寄る

「これ!TVでやってる!」
としぼうが指さしたのは《虫こなーず》

虫が来ないとオバサン2人が出てるCMらしい
(byとしぼう解説)

試しに買ってみた

ビニールを剥がし設置
これで大丈夫('∀'●)




ところが翌朝不機嫌なダー
「昨夜蚊に刺されて寝不足
全然効かないよ匂いもしないし」





そういえば全然匂ない
何かの香りがするって書いてあったけど


ダー「これ剥がした?」


(・・?)
外側のビニールは剥がしたけど…





Σ( ̄□ ̄;)
Σ( ̄□ ̄;)
Σ( ̄□ ̄;)




もっと剥がさなければいけなかったらしい

どおりで無臭
効かないワケです

行方不明

2010-05-27 | 育児
「靴下がなあ~~~いっ」(_´Д`)ノ~~

朝から叫ぶひーたんよ

洗濯したからあるはず




(・・?)

そういえば
ひーたんの引き出しに入れた記憶がない

そういえば
ダーは何足履くんだって位紺色靴下を引き出しに…




あ゛っΣ( ̄□ ̄;)

ダーの引き出しをチェック



ダーの靴下とひーたんの靴下が組み合わさってるう
( ̄~ ̄;)

だって素材と色が同じだし
長さも同じ位なんだもの



可愛いワンポイントハイソックスをはいて
ダーが仕事に行ってしまうトコだった

連休明け

2010-05-27 | 育児
通院で2連休したとしぼう

起きた途端グダグダ
学校行きたくない連呼
(ただ眠いだけ)

あいりん
「バスで寝れば~」

としぼう
「うるさいから寝れない」

何だかんだ理由をつけて
ぐだるとしぼう

とにかく時間がない
バスポイントに向かう

途中もよおしたらしく
公園トイレにお立ち寄り
だが引っ込んでしまった
大きいのが


バスに乗りこむと
同じ組の友達がいない
お休みらしい

僕も休めば良かったと
ほざくアホ息子としぼう

運動会予行練習
頑張れよっ

緊張

2010-05-22 | 育児
土曜朝
いつものように起きて
いつものように朝食を終え
くつろぐ としぼう


家事をしてるあいりんに
突然聞こえてきた泣き声

「ダルい~~」
「頭痛い~~」
泣きながら訴えるとしぼう


額の血管が膨張してる?
( ̄□ ̄;)!!
若干体が熱く感じ熱を測るが…熱はない
毎朝解熱効果も含む薬を飲んでるので
実際は熱があるのかもわからない

水分摂取しひえぴタを貼る
とりあえず寝かせると
間もなく眠りについた




としぼうの寝顔を見つめ不安がよぎる




発症前に頻繁だった夜尿が退院後嘘の様になくなった
あれは前触れだったのかと後になって思った



実は2日前に珍しくおねしょをした
少し心配だったが特に変わりはなかった

ところが今日になってこの状態




また再発?
怖かった



頭痛・倦怠感以外特に症状はまだない
半白眼をむいた昏睡状態の眠りでもない

とりあえずまさかの事態に備え
いつでも病院に出かけられるよう
準備をし様子を見る事にした


予約してあったリハビリもキャンセルした
一回でも休ませたくない貴重なリハビリだけど

主治医の言葉を思い出す
『一年は無理をさせてはいけない』

学校やリハビリもとしぼうの体調を見ながら
できる範囲でなるべく無理をさせないよう
毎日気を付けてきたつもりだった

ケガのないよう外出時はとても緊張する
電車と徒歩でリハ通いは本人にも負担だったのか

元気に見えても以前よりぐっと体力が低下してるし
新しい環境で疲れているのかもしれない

……
色々な事を考え思い出し
不安でいっぱいになった




としぼうが寝て一時間程経った頃
突然起きて泣き出した


今度は何?
目眩?耳鳴り?吐き気?

発症した時の症状が
脳裏によみがえる



としぼうがこう言った



「ガンダム終わっちゃったあああ~」(号泣)




(・・?
自分が寝ている間にアニメ番組を見損ねたのが
よほど悔しかったらしい

しばらく号泣し
その後立ち直った

そして何事もなかった様に
復活し元気になった



寝たら治ったとしぼう
( ̄~ ̄;)オイッ!

気候で疲れが出たのか
とりあえずよかった

来週MRIだし~ひと安心


早番のダーが帰った途端
ホッとし急に疲れが出て
その後爆睡したあいりん


また寿命が縮んだ感じ
( ̄~ ̄)ξ

ズル休み

2010-05-17 | 育児
本日としぼう学校ズル休みなり

熱発によりバス停まで送って行けないあいりん
ダメダメ母を許しておくれ(-_-メ)

&眠くてグダグダ起きれなかったとしぼう
学校休みとなった途端元気に起きてきた( ̄~ ̄;)

暇を持て余すとしぼう
天気がいいので連れ出したいけど無理なので
一緒にベランダで種まきをした

昨年見事な花を咲かせ楽しませてくれた『おじぎ草』
沢山できた種の半分を蒔いた

ベランダの楽しみが増えました
朝顔はまた後日('∀'●)

あ~熱でフラフラ

にっぽんリハビリ応援団

2010-05-12 | 育児
先日たまたま自閉症のお子さんの番組を見ました

親御さんのご苦労と忍耐強さと笑顔に
自分のダメダメ加減を痛感しとります( ̄⊥ ̄∥

NHK教育TV午後8時
にっぽんリハビリ応援団
5/17(月)リハビリの意欲がわかない
5/18(火)退院後のリハビリどうすればいい?

コレ見てまた痛感するぞお~

2010-05-11 | 育児
「ふつうの主婦がチャネラーになっちゃった」

ネット限定の嬉しい特典
「うさ」さん直筆Signとメッセージカード付き

あいりんの元へ届いた

カードメッセージを見た瞬間…やっぱり( ̄∇ ̄!


としぼうが倒れる前と一変した生活リズムに
重く息苦しい毎日が続いていた
早く脱出したい助けてずっと思ってた


フラッシュバックする過去からの連鎖に気付いた
どうすべきかずっと考えていた

あの時必要としてたモノ
実行しなかった後悔

これからでも遅くない
少しずつでいいから

色々な事を超えてきた
またひとつ超えよう

重いモノはいらない
輝く自分の未来に

最近放置してた自分が少しずつ戻りつつある気分


「うさ」さんに感謝☆

今日のリハビリOT

2010-05-11 | 育児
「トトロパズル80ピース」完成記念写メ(^^)v

この直後肩付けの為崩されたトトロ( ̄∇ ̄∥

(乗り物・戦隊ヒーロー・日本地図etc…
我が家にあるパズルと違い癒し系)

後半は洗濯ばさみを使いロボットを作ったりと楽しんでいた



としぼうがリハを受けてるリハ室の広い空間には
主に大人の入院患者さんや外来の方も沢山いる

それぞれ多様なリハがあり感心してしまう
縄跳び回し・輪投げ・ボール・バド+お手玉・けん玉他
自宅でもできそうなものがありとても参考になる


60代の男性がOTに促されキャッチボールが始まった
最初はぎこちない感じで本人も戸惑っていた

アドバイスを受けながら何度かやるうちサマになり
本人「何か感覚わかってきました」
OT「そうなんです!感覚大事なんです」

続けるうちどんどん上手に投げる男性
本人「楽しいですね思い出してきました」

めっちゃ綺麗なフォームでカッコいい(後ろ姿)
どうやら以前野球でピッチャーをやった経験があるらしい
2人のやりとりを見ていて何か感動してしまった



体調悪くで天気も悪くリハ付き添いサボりたかったあいりん
しかしとしぼうの為行かなければ貴重なリハビリへ

行きはタクシー帰りは小雨なので頑張って電車
もうすぐ自宅近くをよたよた歩いてたら
近寄る一台の車…ママ友だった
久しぶりに会い近況報告つかの間のママトーク

頑張って出かけて良かった(´∀`)
とても実りある1日なのでした

甘~い

2010-05-08 | 育児
あいりんの突然の*奇行*以来
様子がおかしいと気付いているダー

(*奇行*とは…
真夜中にケーキを買いにいき黙々と食べた)

その姿に唖然とされた

何事もなく振舞ってるが
彼なりに心配し怯えてる


普段から休みが少なく土日祝も交代で仕事のダー
連休はほとんどなく家族サービスは縁遠い

今月はGWの関係で珍しく
連休が二度ある

としぼうの体調の都合で旅行や遠出は無理だけど
子供達が好きな公園に連れて行ってくれると思った

短時間でも家族で外出し子供達も喜ばせたかった


連休一回目
退院後あまり行って無いから自分の母親に会わせる為
としぼうを連れ実家へ行くと言うダー

頻繁に行けないのは仕方ないはず
まだ普通の身体じゃないし一年は無理できない

まあいっか~気晴らしになるし

しかしとしぼうのリハビリの日Σ( ̄□ ̄;)
リハ終了後行く事になった

いつもリハに連れて行くのはあいりん
結構キツい電車移動

ダーの休みに車で連れて行ってくれると凄く助かる

リハ一緒に行くでしょ??ダーが言った
えっ!?冗談かと思ったらマジだった

たまにはリハビリ付き添いを休みたいあいりん
即答「行かない」の言葉に寂しそうに見えたダー

渋々二人で出かけて行ったのが気がかりだったけど
実家で寛ぎ夕方無事帰ってきた


飛んで5/5ダーお休みの日家事をするあいりんに
「今度の連休墓参りにお袋を連れて行こうかと思う
(としぼうも一緒に)
何か予定ある?」とダー

え~っ!?また?何で?
命日・盆・彼岸でも無いけど田舎行く?

母が大事な孝行息子親を大切にするのは勿論いいこと

滅多にない貴重な連休を全て捧ぐほど
やっぱり母親が一番なのね

いつも家族は後回しか~としぼうもこの状態で

母の日はわかるけど優先順位つうか考えて欲しい

なんか無性に寂しかった

「その日としぼうはリハビリ私が連れてく
連休は公園と思ったけど一人でどうぞ」
嫌な感じオーラ全開で言い放った

「じゃあいいよ止める。そんな顔されて行けない」

そんな顔おお???

ダーと言い争うのは多分これが二度目
原因はいつも同じ

喋る気もうせ怒りながら変な顔で家事を進めた

朝から動きっぱなしでやっと家事が一段落した

その時ダーが言いだした
「こどもの日だし食べ放題に行かない?」

私が落ち込んでたり機嫌悪い時良く使う手だ
(-_-メ)フンッ




食べ放題に目がないあいりんはもちろんHit('∀'●)

おかげで心行くまで食べ過ぎた

お残しが許せない母はとしぼうのパスタ半分や
バニラアイス四人分までも食べ尽くした
我ながら相変わらずの大食いに感心満腹状態

ここからは身体の弱い方妊娠中の方などご遠慮下さい↓


気が付いたら首まで満腹だった(満首?)
帰りの車中ちょっとでも揺れるとヤバい感じだった
食べ放題後行くつもりの公園どころではなくなった

家に着くと吐き気がしトイレへ駆け込む

ゲッ気持ち悪っ出た~~~
Showerのようにくちから水分放出
固形物は出ないのでバニラアイスの食べ過ぎらしい

バニラフレーバーに包まれた
しばし鼻からバニラの香りが漂う

あぁ~( ̄∇ ̄)楽になった

胆嚢がないあいりんは油モノや牛乳などの脂肪分の
摂りすぎ注意なのを完璧忘れ食べ過ぎた
ピザ・ハンバーグ・パスタ・スイーツ・アイスを…

夕飯は食べず翌日は下痢下痢

あっΣ( ̄□ ̄;)
こどもの日だったのに
菖蒲湯・ちまき・柏餅の存在忘れた

気を付けよう
食べ放題と甘いワナ
母親失格こどもの日

Tシャツ

2010-05-07 | 育児
「朝からソワソワしてTシャツ後ろ前に着てしまう俺…」

(可愛いのぉ; ̄∇ ̄☆)


Mステご出演にあたり緊張感漂うシカオさまアメブロ


本番前いきものがかりと余裕な絡みだったけどなぁ
堅ちゃんと同じ以外に緊張しいなんだね


としぼうがTシャツ後ろ前なのは
いつもソワソワだからなのか~納得


あいりんも時々首が苦しくて後ろ前に気付く事がある
これもソワソワ?

Beポン

2010-05-04 | 育児

「劇団Beポンキッキ」を見に行ってきました


現在BSでOA中のBeポンの劇団version

歌ダンス劇他様々ありとても良かったです

トータル時間は長いけど何部もの構成で
一つ一つダラダラしないので飽きずに楽しめました


特にぐ~まるちょばさん?お二人面白かったです
ステージで無言のパフォーマンス
基本オヤジギャグか宴会芸みたいなんだけど
大人も子供も(爆)最高でした

子供の頃から知ってるガチャピン・ムック

予想外のマイクマキさんが登場したり
(お決まりのバラが咲いたさわりを演奏)

ゲストはキティちゃんとD-51(ごくせん主題歌No more cryの)

あっきーな可愛す(//∀//


終了後はPちゃんとクマちゃんがお見送り

ピンクのくまさんめっちゃ可愛いし
Pちゃんは前だけ見ると食パンマン

一緒に写真撮らしてもらうとさすがPちゃん
背中のPが写るよう斜めポーズでバッチリ


としぼう退院後初の少し遠出の外出
車椅子で電車移動はかなり体力と気を遣います
何事もなく無事帰ってこれたのでホッとしました

としぼう・ひーたんと楽しく過ごしたプチGWでした

記念日写真の子供達~♪

2010-05-03 | 育児
GWはほぼ仕事のダーも今日は休み

4月にとしぼうとひーたんの入学記念に撮った写真
出来上がったと連絡があり取りに行ってもらった

衣替えやら大量洗濯しながら楽しみに待つあいりん

任務を果たしダー帰宅(^^)v早速写真Open~

満面笑顔の可愛い姉弟写真(*´∀`*)(親バカっっ)



んあ?
写真は間違いないけど何か違和感(・・?)

あれ?
注文したフレームに入ってないっ!Σ( ̄□ ̄;)

ペラっペラの写真のみって…あり得ないっしょ

即連絡しフレームは後日送ってもらう事に

んもおぉ~確認しましょうね


お宮参り・七五三・入学等節目の度
子供達の写真をスタジオで撮影
(+CD-ROMに書き込みし別プリント
お祝い返しに親戚に配布=節約)


いつも目のつく場所に飾ってあり
数年毎に増える写真に子供達の成長を感じる

いつも輝いている2人の笑顔は見る度に幸せを感じ

ふと不安や悲しみがこみあげた時は癒してくれる
(このシチュエーションの場合
ユーミン「卒業写真」が脳内に流れくる♪)

:゜。☆.‥☆¨.。゜
大事な大事な宝物
ありがとう
…:゜。☆.‥☆¨.。゜