大阪を舞台としている朝ドラの「てっぱん」
お好み焼きが度々登場するのですが
私のお好み焼きの思い出の味は
子供の頃の今は亡き叔母の店のお好み焼きです
材料を細かく切り、粉と卵をくわえて器の中で
しっかりと混ぜ合わせてから
鉄板で焼くのですが、そのとき
不思議なことに蓋をして焼いていました
すると、焼き上がりはカステラのようにふんわりとしていて
とても口あたりの美味しいお好み焼きでした
子供の記憶は定かではないので、その味を再現しょうと
試みてみましたが、その味は出せません
やはりプロの味はさすがに難しい
