goo blog サービス終了のお知らせ 

政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

太陽に接近し、エネルギー補給?している「超巨大UFO(UAP).宇宙船」!。

2023年02月13日 20時58分23秒 | 科学/ハイテク



政府の人々へ・・・「この太陽に接近している、超巨大な飛行物体、宇宙船は何なのか?」・・・。地球人は、もっと勉強しなければならない・・・。



Rapi TV
https://youtube.com/watch?v=kqpVDEAnqUs&feature=shares




皆さん、地球を大昔から周回している「(通称)ブラック・ナイト衛星?」、「謎の飛行物体」を知っていますか?。

2023年01月30日 16時39分18秒 | 科学/ハイテク

*この飛行物体は、人間(地球人)が作ったのであろうか?・・・。ブラックナイト衛星について調べてみると、世界で最初の人工衛星と言われる、当時のソ連のスプートニク1号よりも前から地球を周回している飛行物体、人工?衛星と言われている。拡大してみると「怪しいバットマン」が乗りそうな飛行物体だ。









*上の3枚の写真は、スペースシャトルが過去に写した写真です。NASAのサイトからDownload。

ブラックナイト衛星は「誰が製造し、飛ばしているのか?・・・謎だ」。



Rapi TV
https://youtube.com/watch?v=KbtM_oh5SWU&feature=shares









「外部電源やバッテリー、燃料を必要としないフリーエネルギー永久発電機」の設計と組立 / エンジンの燃料を、ガソリンから水(電気分解し、水素)にする方法。

2023年01月29日 00時12分10秒 | 科学/ハイテク




マイクロ波変圧器を備えた110vおよび230vの自由エネルギー発電器_新しい方法2023
Hidden Technology
https://youtube.com/watch?v=nnAE0hqgH6Y&feature=shares


*このタイプを大型化すれば、「燃料を必要としない、汚染フリー・安全な発電所!」を作る事が可能だ!。

もはや、原発や核融合発電も不要と言える・・・。


最近、国内の電力会社各社は、「燃料代が高騰している」などと述べ、「電気料金の値上げ!」を宣言しているが、「燃料を必要としないクリーンな永久発電方法がある!」のに「何故、それを行わないのか!・・・」。

政府や電力会社などは、いつまでも、「燃料不要のフリー・エネルギー永久発電装置」について「トボけ続けて」おり「馬鹿で、悪質!」としか言いようがない!。

「電気代、もの凄く上がって、低所得者は、生活が更に困窮化してしまう!」。

都内で、非正規アルバイトしている人の場合、月/20万円前後の収入の人がほとんどだ。

そこから所得税や自治体の地方税、健康組合の保険、などを合算すると「4万円から5万円くらいのマイナス」が生じます。「非正規の低所得者」の場合、収入の「5分の1」から「4分の1」位の「非常に高い割合」で「差し引かれてしまいます・・・」。

大金持ちの人と比較して、低所得者の場合、「非常に大きな割合が税金で消失してしまう!」と言うことになります。

16万円が、残金となった場合、電気代が上がれば、更に生活環境が劣悪化してしまう事になります。

借家生活の場合、毎月、家賃も発生する事で、残金は、ほとんど残らなくなり、「最低の食料品」しか消費出来なくなる、と言う事に繋がってしまう・・・。

この様なモノを十分に消費できない人、低賃金、不安定な労働環境下の非正規労者が、労働者割合で半数弱割合いる日本の労働者状態で、「より良い日本、発展していく日本、構築していけますか?!・・・」、と言う事だ。

政府・与党は30年くらい前から「この状態を継続している」のだ。

政府方針がその様な状態ならば、「勝てる日本は実現する事は出来ない!」と断言出来る。

日本の政治家や官僚の人たちは、多くの日本の一般の人よりは、多くの所得を得ていると言えるが、その反面、多くの庶民はそのようには無い状態が続いている。

「何故なのか?・・・」。

政治家、官僚、実力者は、「これを変えていかなければならない」。


話は戻るが、電気代だけではなく、「フランス・ヴェオリア社が管理している水道代」も非常に高い!。

日本の政治はおかしいと思う!。日本の水道を「何故、フランスの企業が管理しているのか?!・・・」。

日本は下僕なのか?!・・・。


日本の政治、政治家や官僚、最も悪質なのは「その様な政策を提言、実行指導してきた者等」が狂っている証拠だ!。

日本人を貧困化させている政治、政治家、官僚、政策提言者等は、日本をダメにしてきた存在と言える!。


「フリー・エネルギー発電装置の設計、使用について」、「使用出来ないように、権利を握っている企業」があれば、その権利を世界中の企業が自由に使用できるようにするのが、政府の仕事だ。その事について、「全然、話を進めていないだろ!」。それは行うべき仕事を怠っている、と言う事になる。

日本のハイテク分野は、「設計は出来ている!」のに、その「フリーエネルギー・永久発電機関を使用出来ない問題」があるので、「日本経済、だけではなく、「世界経済の非常な足かせ」になっている!」事に気づけ!。



追加の動画。

ガソリンも含め、「エネルギー価格が高騰している!」と言う報道を考えた場合、それらの燃料をを使用しない動力を使用した方が得策と言える。

と言う事で・・・ガソリン、重油を使用せず「水を電気分解し水素を燃料とする方式(水素エンジン)」。

この方式は、将来的に、船舶のエンジンの応用もしやすいのでは?、とも思える。船の周りは水であり、「燃料でもある」と言う考え方。



動画を参照。



ガソリンエンジンをウォーターエンジンに変換します。
The Crazy Channel
https://youtube.com/watch?v=FN61LrKMLmE&feature=shares


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




2023/02/07 関連する動画(ニュース報道で取り上げられたようだ!。)。



Liberty Engine プロジェクトがニュースに _ 誰でもフリーエネルギー
Hidden Technology
https://youtube.com/watch?v=pT_LxiKCuSo&feature=shares





以前、Googleのアダプターがダメだったので、amazonの「fire tv stick」を購入し、セットアップ!。

2023年01月23日 14時28分00秒 | 科学/ハイテク



以前、Googleのアダプターを購入したが、「パワー不足」の趣旨のメッセージが出て、初期不良交換した際に、実は、amazonのアダプターを購入しました。

小型のスティック・ユニットをHDMI端子に差し込み、ACアダプターを接続し、TV電源を投入。

TVの入力切り替えで、ユニットを差し込んだHDMIを選択。

適切な画面が出てきました。

各情報を入力し、大画面でYouTubeを視聴する事が出来るようになりました!。



* 個人的に、改善すべき部分として、「文字入力」の部分だ。

パソコンのキーボードに慣れている人は、「動画のコメント入力」の時など「現状配列のリモコンによる文字入力」だと、「一文字入力するのも一苦労・・・」と思える。

無線キーボードで、パソコンのように普通に文字入力できるようにすべき!」と言える。

今後は、「大画面のパソコン」に関しては、Windows機では既に存在しているが、「Stick Computer」が、より普通になっていくと思える。

「Stick パソコン」本体をズボンのポケットやジャケットのポケットに入れて、学校や会社では、使用する時だけテレビ、もしくはディスプレイ、モニターに接続し、キーボードは、Bluetoothなどでリンクさせ使用する方法。自ら使用するパソコンのセキュリティ管理も、より高める事が可能となる。


*個人的に思うが、今後は、「専用」ではなく「汎用」が重要だと思える。

これまでの「汎用」を考えれば「性能はイマイチ」と言う事も多かったと思うが、「今後は、高性能」、もしくは、「超高性能な汎用」が必要になってくる。




関連する投稿。

YouTubeを「大画面で見る!」為に、Googleの「Chromecast with Google TV」と言う商品を購入したが・・・。
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4d52fd6a601bcb73280de6c776d0d393








「スピード対決!」~「本物のHONDA NSX & RedBullのF1カー」、「趣味のラジコン・カー」に「ブッチギリで“負ける”・・・」 / 新型の水素スーパーカー。

2023年01月16日 14時55分55秒 | 科学/ハイテク







【ドラッグレース!】F1マシン vs ラジコン vs ホンダ NSX - ラジコンはF1に勝てるのか?
carwow 日本語
https://youtu.be/FK1vLQiZvAs


*最近の模型用のエンジンやモーターは非常に高性能なモノに進化し続けてきている。本物の自動車と同等の速度が出る「ラジコン・カー」がほとんどになったようだ。


*ところで「Red Bull」と言う会社は、何処の国の会社なのか?・・・。

皆さんご存じですか?・・・。

個人的には、今まで「アメリカの会社」と思っていたが、そうではなく、EUの「オストリー(オーストリア)」の企業のようだ。

勘違いしていた・・・。



おまけ・・・。

SuperCar 関連の動画。


















新型の水素自動車のようだ。
@Supercar Blondie
https://youtube.com/shorts/DNuZuiizkRk?feature=shares








超巨大な宇宙船は、太陽を破壊しようとしているのか?!・・・「ビーム」のようなものが、太陽に直撃している動画!。

2023年01月02日 19時48分42秒 | 科学/ハイテク








*上の静止画だと「ビーム」のように見えるが・・・。






*異なる波長のフィルターで見た場合、「ビームではなく、巨大な宇宙船本体」と言う事が明確に把握できる。



太陽の真実.驚愕スクープ 第2弾・巨大火の鳥型UFOが太陽に突入する瞬間映像!
Rapi TV
https://youtube.com/watch?v=T-yIunL14AQ&feature=shares




追加投稿!。


「超巨大な宇宙戦艦型UFO!」が、太陽にビーム照射!しているようだ!!。

*上の写真の中の「スケーラー」で確認すると、「地球の大きさ」が「ゴマ粒以下の大きさ」になる。それと比較した場合、宇宙戦艦型の「超巨大宇宙船」の大きさは、とてつもなく巨大と言える。「地球や人類」が「世代交代し、継続的に生きていられる」のも「生かされている」と言う事なのだと思える。宇宙戦艦型の超巨大宇宙船の中にいる者達が「地球や地球人」について、「害のある邪魔な存在」と言う認識があれば、既に地球や我々地球人は、存在していないとも思える。

皆様は、どのように考えますか?・・・。



太陽にビームを照射する宇宙戦艦型 UFO 発見!驚愕のスクープ映像・Helio Viewerより。
Rapi TV
https://youtube.com/watch?v=si8vQqiXt7s&feature=shares





関連する投稿。

重要!「日本政府、岸田政権、又は多くの庶民の皆様へ」~「地球よりも巨大な(数多くの)宇宙船」が「いつも、地球の近くを飛行」しているのを知っていますか?!。
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8bccaa7003c347ebc64f9daf0c17ee60






重要!「日本政府、岸田政権、又は多くの庶民の皆様へ」~「地球よりも巨大な(数多くの)宇宙船」が「いつも、地球の近くを飛行」しているのを知っていますか?!。

2023年01月01日 11時11分11秒 | 科学/ハイテク

NASA | 4K Video: Thermonuclear Art - The Sun In Ultra HD 4K
Space Videos
https://youtube.com/watch?v=omlXSRvb1Wo&feature=shares





以前から、「地球よりも巨大な、超巨大な飛行物体、宇宙船」が、太陽に接近し、「エネルギーを補給?しているのか?」、その様な状態が、「太陽活動分析・監視衛星」の映像から把握出来る事が多くなってきています。。

今回の映像では、「超巨大なブーメラン型の宇宙船」が太陽付近に出現している映像が記録されているが、「月や地球ほどの大きさの巨大な宇宙船」は、太陽付近では、「いつでも観測されている」と言っても過言ではない。


この様な事実を考えた場合、地球上で行われているロシア・ウクライナ戦争を考えた場合、「なんと愚かな事を行っているのであろうか?」と思えてくる・・・。

そういう時代ではないのでは?・・・。

現在は、「共に力を合わせ、より良い社会にしていく時代」に入っていると言える・・・。

金はあったとしても「器の小さい人々」の「争い」で、多くの状況を悪化させている。

「それは間違いであった・・・」と気付く事を早急に願うばかりだ。


動画を参照。



太陽望遠鏡に映り込んだ・驚愕の巨大ブーメラン型 宇宙船の正体は?(2022/11/28)スクープ
Rapi TV
https://youtube.com/watch?v=y0P8Vm5hS-Q&feature=shares



「超巨大宇宙船」出現の解説動画。


太陽上部に現れた驚愕の宇宙戦艦型UFO
Rapi TV
https://youtu.be/CQO1936uDg0






【NASAが発見】太陽に現れた超巨大UFOの謎!!地球よりも10倍大きいUFOは存在した。【ゆっくり】
【ゆっくり解説】眠れなくなる宇宙のCosmosチャンネル
https://youtube.com/watch?v=3ljQMBcljwg&feature=shares






「巨大UFO」太陽に現れる巨大UFO、天文台が一斉に閉鎖、地球よりも大きいUFOが存在!【真実の目】
真実の目
https://youtube.com/watch?v=yYr39w81GZ0&feature=shares






太陽から謎の「直方体モノリス」が出現!?人類に叡智を与えた未知の生命体か...
世界ミステリーゼミ
https://youtube.com/watch?v=4ExE91iPE8w&feature=shares




*太陽表面に「六角形の穴」を開け、小さな黒い飛行物体が飛び出してくる。「中央の黒い点」が、飛び出してきた飛行物体。


太陽の内部から飛び出す衝撃のUFOスクープ映像
Rapi TV
https://youtube.com/watch?v=QO01Nb-cE_Y&feature=shares






福島第一原発に現れたUFO!~ 「何らかのビームを、地上に照射し移動している!」と言う動画。
TBS NEWS DIG
https://youtu.be/bmqHt1WeL9I
*2時間11分19秒から、衝撃のUFO動画が見られます!。

地球上の人間が設計開発した「ドローン」で、全く同じモノを作れますか?!・・・。







YouTubeを「大画面で見る!」為に、Googleの「Chromecast with Google TV」と言う商品を購入したが・・・。

2022年12月11日 23時26分26秒 | 科学/ハイテク

*これから「YouTube、大画面で見られるぞ!」と言う事で、「ワクワクしながら開封!・・・」。


これらを接続しセットアップしたが、本体のLEDは、「白く点灯している」が、黒い画面で「電源が弱い」という趣旨の表示「g.co/cast/power」が出て、「ポロロローン」と言う悲しい音が鳴り続けた・・・。

5時間ほど、セットアップをやり直したが「状況は変化しなかった・・・」。

非常にがっかりしてしまった・・・。



Googleのサイトで「g.co/cast/power」が出る場合のトラブルシューティングがあったので試した・・・。


下記参照。


画面に「低電力」の警告や「g.co/cast/power」が表示される場合のトラブルシューティング

Chromecast with Google TV に適切に動作するために十分な電力がない場合、テレビ画面に「低電力」の警告または「g.co/cast/power」リンクが表示されます。次の手順に沿って、トラブルシューティングを行ってください。

Chromecast with Google TV が付属の電源アダプターに接続されていることを確認します。テレビの USB ポートまたは別のアダプターに接続されている場合は、十分な電力が供給されていない可能性があります。

信頼できるコンセントに電源アダプターが接続されていることを確認します。

ケーブルも Chromecast に付属のものであることを確認します。異なるケーブルを使用している場合、これがサポートされていない可能性があります。

ケーブルがアダプターと Chromecast の両方にしっかりと接続されていることを確認します。

次の手順で、ケーブルをアダプターと Chromecast の両方に接続し直します。

Chromecast とアダプターからケーブルを外す And then 5 秒ほど待ちます。

まずアダプターにケーブルを接続 And then ケーブルを Chromecast に差し込みます。



*数回、繰り返し、試してみたが、結果は同じで変化はなかった・・・。


今回、通販での購入ではなく、店で購入したので、明日、「店で正しく機能するのか(壊れていないのか?)」今回購入した機器のテストを行おうと思う。

たまたま明日、会社の「有給休暇」で、休日扱いになっているのだ。


同じ状態であれば、新品交換、新品もテストして動作確認してから購入しようと思う。

同じようにダメならば、別のメーカー、AmazonのFire TV Stickに交換購入しようと思う。

この場合も、店でテストしてから購入しようと思う。

それがダメならば「返金」と言う事になる・・・。


*今回の「Chromecast with Google TV」の製造は、「Made in China」となっている・・・。

やはり、中国は「半導体、ハイテク製品はダメなのか?!・・・」。

もしくは、Googleは、「SoftWare」の開発は優れているが、「HardWare」の開発・販売は下手なのであろうか?・・・。

今回の出来事、「この商品だけの故障」であってほしいものだ。



*追加として、テレビ側の問題と言う可能性もあるので、まずは自分のテレビが対応しているのか?、をメーカーに問い合わせてみようとも思う。

テレビメーカー側で「対応している」と言う事であり、店でテストを行い、「問題無し、正常」と言う事であれば、「自分のテレビの、HDMIのインターフェースに問題がある」、と言う事になってくる。

この結果は、明日、追加投稿しようと思う。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2022年12月12日

購入してからの翌日になり、動作不良(初期不良?)の「Chromecast with Google TV」が正常なのかどうか?、を確認する為に、店に向かう。

店に到着して、担当部門の担当者に「Chromecast with Google TV」の動作チェックをしてもらう。

担当者はテレビに接続し、動作確認したが、自宅の動作不良と同じように「黒い画面で、ポロロローン」と悲しい音を響かせた・・・。設定が悪いのか?!、と考えた担当者は、簡単すぎる説明書を読んでいたが、しばらくすると、自分のスマホで、Chromecastのトラブルシューティングのサイトを見ながらケーブルを抜き差しして試していた。

しかし、この作業については、先に私自身が行った動作チェックを繰り返すものであった。

ケーブルの抜き差しを何回も繰り返し、電源を再投入しても「黒い画面と、「g.co/cast/power」と言うメッセージが表示され、「ポロロローン」と言う音が鳴り響くのであった・・・。

虚しさを感じざろう得なかった・・・。

と言う事なので、「初期不良」と言う事で、一旦返金する、と言う事を言われた。


個人的に思うが「Chromecast」については、「HDMIインターフェースに挿入してすぐ動作するものではない」と言える。

基本的にインターネットの接続設定について自分で出来る人、もしくはその様な人が近くにいないと視聴出来ないと言える。

この事は、別のメーカーの類似した商品も同じと言える。


せっかくの連休だったので、「簡単設定ですぐに視聴したかったが、初期不良品の為に、貴重な一日が、消耗してしまった!・・・と言う事だ。

パソコンの復旧作業ほどではないが、店の担当者も、「グッタリとしていたようだ」。


個人的に感じた事だが、Chromecastについて、プロダクト、製品と言う事について、「もう少し深く考え、製品出荷してもらいたい」と感じました。

どういう部分が足りないのか?、と言えば、「製品に対しての信頼性」、「説明書が簡単すぎて、トラブルになった場合わかりにくい」など。

又、Googleは、すばらしいソフトウェアを数多くリリースしてユーザーの為になる事を行ってきているが、ハードウェアの販売については、販売する国や地域に、実際の店舗を持つ必要があると言える。

OSや、アプリケーション・ソフトウェアの開発・販売の場合は、動作不良、バグなどの場合、開発チームのバグ・フィックス、直したソフトウェアを通信ネットワークを通じてユーザーに配信し、直す事が出来るが、実物のハードウェアの場合、交換作業などが発生する。この時に、国内に店舗としての「リペアセンター」や、「電話でのコールセンター」が無いと、購入者も、販売する店も「不安になってしまう・・・」。

実物としての商品販売の「安全・安心感」について、Googleのハードウェアには「その事が欠けている」と、個人的には思えるのだ。

Googleとして、「ソフトウェア屋」のままでの売り方での「ハードウェア販売」は、「不備が生じる」、と言える。

この様に感じているのは、私だけではないと思えるのだ。

この事について、Googleは、十分に議論し、話し合ってもらいたい。

この事をクリア出来れば、「更に強いGoogle社のハードウェア販売が可能になる!」と言える。


更なる、進化するGoogleに期待!。








海外で「問題!(裁判沙汰!)」になっている、「メーカー主導」による「スマートフォンの意図的な性能低下化(陳腐化)事件!」(非常に悪質だ!)。

2022年11月23日 06時37分31秒 | 科学/ハイテク

アップルのスマートフォン「iPhone 7」(2016年9月16日撮影)。(c)Jack Taylor / AFP



日本では全く報道されていない事件だが、皆さんが、いつも使って、手放せない「スマートフォン」、メーカーが、「買い換えを促す為」に、「意図的に性能を低下させていた!」、と言う事を、使用者は知っていましたか?!。



少し前の記事だが、記事参照・・・。




アップル「計画的陳腐化」訴訟、チリで3.7億円の和解成立

2021年4月8日 13:27 発信地:サンティアゴ/チリ [ チリ 中南米 米国 北米 ]

このニュースをシェア

【4月8日 AFP】米アップル(Apple)は、スマートフォン「iPhones(アイフォーン)」の一部機種で商品寿命を計画的に短くする「計画的陳腐化」を行って利用者に必要以上の早期買い替えを迫ったとしてチリの消費者らが起こした集団訴訟で、340万ドル(約3億7300万円)を支払う和解案に合意した。原告側代理人が7日、明らかにした。

【写真特集】iPhone歴代シリーズ、初代から最新機種まで

 アップルの計画的陳腐化をめぐる集団訴訟では、欧米ですでに和解が成立しているが、中南米では初めて。

 チリでは、アイフォーン各機種のうち「6」「6 Plus」「6s Plus」「7」「7 Plus」「SE」のユーザー約15万人が、2017年12月21日以前に行われたソフトウエア更新後にスマートフォンの性能が低下したとしてアップルを訴えていた。

 消費者団体ODECUの代理人を務めるフアン・セバスチャン・レイエス(Juan Sebastian Reyes)弁護士によると、対象ユーザーはスマートフォンの性能が低下した証拠を期限内に提出することで、1台当たり最高50ドル(約5500円)の和解金を受け取れる。中古のスマートフォンで一つのシリアルナンバーに複数のユーザーがいる場合は、1台当たりの和解金を利用者全員で分割する。

 アップルは2017年12月、バッテリーが劣化した旧機種の性能が低下するよう基本ソフト「iOS」のソフトウエアに手を加えていたことを認めた。

 この問題でアップルは、米国で起こされた集団訴訟で2020年3月に最高5億ドル(約548億円)の支払いに合意。同年11月には、さらに1億1300万ドル(約124億円)を支払うことで全米30以上の州と和解した。

 また、フランスでも、ソフトウエア更新により旧機種の動作が遅くなる可能性があるとユーザーに通知するのを怠ったとして消費者保護団体が起こした訴訟で、アップルが2500万ユーロ(約33億円)を支払うことで和解が成立した。

 一方、イタリアではスマートフォンの計画的陳腐化をめぐってアップルとサムスン電子(Samsung Electronics)に、それぞれ1000万ユーロ(約13億円)と500万ユーロ(約6億5000万円)の罰金が科せられた。(c)AFP


https://www.afpbb.com/articles/-/3341044



この事件を考えれば「Appleの終わりの始まり・・・」なのかもしれない・・・。

最近、Appleは、将来的には「投資会社になる」、等と言う話も「噂だが、そのような話も耳にする」。

OSや、アプリなどのアップグレードで、新たな本体を購入させる目的で「意図的にスピードを遅くするような事を行った!」と言う事自体、残念だが「経営者の交代」レベルの事を意味している。

一種の犯罪と言える。

このような事は、スマートフォンだけの話ではない。

パソコンやタブレットも同じだ。

OSのアップグレードを行えば、「動作が重くなる・・・」と言うのも「似たような事」と言える。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




2023/01/09 追加投稿。



【スマホ】Android VS iPhone ! 日本人が選ぶのはどっち ? 次々と発売されるiPhoneの新機種の機能とは ? 〔ゆっくり解説〕
20世紀青年のゆっくり黒歴史
https://youtube.com/watch?v=zzDKuXTDxlM&feature=shares









日本政府は「大丈夫なのか?!」~ 中国のセキュリティー・監視カメラメーカー、「ダーファ・テクノロジー」と言う企業が日本上陸!、「情報ダダ漏れを状態を追加!、更に加速化!」。

2022年11月04日 12時12分12秒 | 科学/ハイテク

闇のクマさん世界のネットニュースch
https://youtu.be/sBE_YxFVXBQ


この企業は米国政府でもスパイ企業として認識されている企業だ。

この企業に対し、中国共産党の「情報収集と言う事での命令」で、日米の話し合いの内容や、ハイテク情報、要人の動きなども「ダダ漏れになる」状態を「更に追加し、加速させる」事になる。

管轄は、経済産業省?、内閣府としての国内のセキュリティ管理、大丈夫ですか?・・・、と言う状態だ。

担当者の思考が停止しているのであろうか?!。



*簡単なたとえ話、で考える。

現状の中国の半導体製造や、最新の戦闘機について、「ベースになっている技術は、すべて中国オリジナルなのか?・・・」と言う事だ。

ほとんどが、米国や日本のコピーで作られているのだ・・・。


日本政府は、中国、中国人、中国共産党に対して、もう少し注意しないと不味いと言える・・・。

対応が甘過ぎであり、多くの分野で国益が削がれている、とも言える。

農業分野でも、苺など、中国栽培の「とちおとめ」が現地で高級品種として販売されている。

ライセンスフィーは日本として受け取っているのか?!。

問題を見て見ぬ振り、放置しているのでは?!。

そのような状態が多数あるので、「尖閣諸島」などの排他的経済水域に侵入される原因にも繋がっているのだと思える。

中国に対しては、問題に対して「毅然とした明確な対応」を取らないと、日本や日本人が「損害、被害を発生させられ、結果的には損をする」事を増やす原因にもなりかねない、と言える。







大注目技術!「外部電源無し、バッテリー無し」で、「磁石」と「絶縁された電線」と「鉄の棒」、たったの3つだけで「常温で、永久に電流が流れ続ける!(フリーエネルギー・永久機関)」回路が出来る!。

2022年10月01日 02時00分02秒 | 科学/ハイテク

*トリック、誤魔化しは、無いようだ・・・。





*電流量を高めて、電球の代わりに「オルタネーター」など、「発電機」を取り付ければ燃料や電源、電池不要の「永久発電機!」が出来上がる!。
磁石で無限のエネルギー 自宅でDIY テスラメソッド
Hidden Technoogy
https://youtu.be/0kKGo38jsfQ


*「今回の実験」では「小電力の発電」だが、この様な装置を多数、巨大化させれば「どうなるのであろうか?!」。

「ファラデーの電磁誘導の法則」、「ニコラ・テスラの技術、発明品」が、今後の発電、ハイテク製品、場合によって、発展させれば、新たな乗り物などの発明に繋がってくるのだ!。

「ワクワク技術の塊!」と言える。

発電に関して、この技術を発展させれば、燃料を必要としない発電が可能なのだ。

長期間発電させなければならない宇宙船、衛星などの電源としては最適な物、と言える。

原子力発電は長期間発電が可能だが、汚染物質が大量に発生し、それが漏洩すれば生物にとっては非常に有害且つ危険状態、環境に曝されると言える。

官民一体で研究開発している「核融合発電」も、将来的には完成すると思うが、トリチウム(三重水素)の「莫大なコスト」、設備の維持費、人件費はどうなのか?、と言う事が問題視されている。

そのような状態ならば、安全且つ、低コストな「フリー・エネルギー発電」を日本政府として推進した方が、後々、多くのメリットを得る事が可能だ。

時間が経過すれば、時代も経過し変化してゆく。

それに伴い、技術も世代交代してゆかなければならないのだ。


「今後のエネルギー」については、庶民にとって「何がもっとも良いのか?」、「エネルギー消費、コストを極力発生させない方法は何なのか?」と言う事を、業界は理解し、誠実な対応をとってゆく必要がある、と言える。


おもしろ実験!。

Tesla Free Energy Air Circuit Design and Testing
(テスラ フリー エネルギー エア回路の設計とテスト)

https://www.instructables.com/Tesla-Free-Energy-Air-Circuit-Design-and-Testing/




簡単にテスラコイルっぽいものを試作
suzukikantarou
https://youtu.be/vDXySPJMEfg



簡易フリーエネルギー、完成!
ぴよぴよ技研
https://youtu.be/2KlI93dbJBg




磁石によるフリーエネルギー。
Hidden Technology
https://youtu.be/gbm7vi4pP_M




フリーエネルギー、永久発電に関する投稿。

「携帯電話製造メーカー、部品メーカー必見!」~ 近い将来、充電が必要なくなる携帯電話が主流になる!。
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f074c60ac3310752354990820b1e9270

12Vの電源から100V・10Aの大電流を作る方法!/ チャレンジ! 簡単工作で「電池無しの簡単発電!」。
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/55bfbe82c43e95f255a8217f54c1f484

「燃料不要!」、「壊れるまで発電!」し続ける「クリーンな、フリーエネルギー・永久発電機!」。
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4489c726ae368bf6f4fe30afe797a178







Googleの「人工知能 「LaMDA」は、現在、どうなったのか?、当時の「全会話・完全版」(日本語・吹き替え済み 動画。)。

2022年09月27日 21時03分04秒 | 科学/ハイテク

元Google、AI開発エンジニアの「ブレイク・レモイン」氏。



人工知能 LaMDA
https://youtu.be/n6B-FOwFhb0



関連する投稿。

Googleは、やはり一味も、二味も違う!~ Google の人工知能「LaMDA」は、「独自の意識、考え方」を持つようになったようだ!(凄い事だ!)。
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5cee1d7545f4b4a8dc39374644c1201d