話題の商品・オススメ情報館

今、流行の美容やファッション、芸能人が身に着けている小物など、最新情報をお届けしています。

松坂桃李は左利き

2012年12月04日 | 芸能



この間、テレビに出演していた松坂桃李がお箸で食事をしているところを見て、左利きだということに気が付きました。
左利きの俳優と言えば、小栗旬や成宮寛貴、小池徹平などイケメンが多いですよね。
左利きの人は、お箸を使うときや文字を書くとき、物を投げるときなど、動作によって使う手が違うそうですが、松坂桃李はどうなのでしょうか?
そういえば、他の番組で松坂桃李が文字を左手で書いていたのを見ました。

左利きと右利きってどうやって決まるのか不思議ですよね。親が教えるわけでもないのに。
昔から、成人人口の8~15%が左利きで、時代や国を問わず、この割合はほぼ変わらないそうです。

この世の中、右利きの人に便利なように出来てますから、左利きの人は苦労することも多いようです。
松坂桃李は、俳優としてのデビュー作『侍戦隊シンケンジャー』で志葉丈瑠/シンケンレッド役を演じました。
志葉丈瑠がシンケンレッドに変身する際、使う筆は右手で扱い、右利きで演じました。
また、NHKの朝の連続テレビ小説『梅ちゃん先生』で安岡信郎役で出演したときも、右利きで演じました。
製作所にある機械類を扱うときも右利きでしたが、松坂桃李はあまり、利き手でないことを気にしていませんでした。
それよりも、普段何気なくやっているお箸の使い方の方が大変で、芋の煮っころがしを上手につかむ方が苦労したそうです。
左利きの人は、右手を使うことが多いので、右手も器用に使える人が多いのかもしれません。

これから、松坂桃李の出演作を観るときは、利き手は左右どちらで演じているかも要チェックですね。








最新の画像もっと見る