そんな日のこと。

いらっしゃい。

レーシャル・マージやってます(アリシア編)

2014-05-05 23:32:27 | レーシャル・マージ
レーシャルマージ攻略中です
今回はアリシアさんについて書いていきますね
(ネタバレしてるんで注意です)

アリシア・セシルについて・・・
ウィル同様庶民枠で「王立高等選抜学院」に入学してきた女の子で、王妹であるフィリスのルームメイト

入学志望動機は「故郷を豊かにする」という大志溢れるもので
その実現の為に文武共に鍛錬を積んできた様子
入学試験女子一位でないとなることができない、王妹のルームメイトという肩書きを得ている事実から
一般生徒より遥かに高い能力を持っていることが伺えますね・・・

・・・が、ウィルが教師を圧倒するレベルの剣術の使い手であると同時に、学業も普通に学年一位を取るレベルの化け物なので
優秀な能力があまり目立たないという憂き目にあっています・・・
かませ犬扱いはされないものの、ちょっと不憫だったり

私情を挟まない理由で入学してきただけあって、性格はいたって真面目
特に約束した事に関しては必ず守り通す律儀さで、約束を果たす為には学問でウィル並みの能力を発露することも
真面目の一念岩をも通す

なお、その真面目さは恋愛面になると一途として表れるようになるようで
好きな人(ウィル)の為なら駆け落ちや退学なんざクソ喰らえとウィルの傍にあり続けることを最優先することになります
(故郷はどうしたと突っ込みたくなるかと思いますが、それはシナリオのところで)

そして、真面目であるが故に、事が上手くいかないと逆境パワーで逆にやる気が出るようで
いつも以上に物熱心に物事に取り組める性格みたいですね。難題から逃げず、正面から挑む姿は好印象をもてますね・・・

と結構なチートさんですが、人間臭いところもあり
自分より優秀な相手(ウィル)に影で早食い勝負を挑み勝つと何も知らないウィル相手にどや顔になったり
ストレスが溜まってくると自前の手帳(通称暗黒日記)に罵詈雑言を書き連ねたりと負の側面もあったり
暗黒日記のシーンでネネちゃんのママのうさぎを思い出したのは私だけでは無いでしょう

ただ、これらの負の面は一切嫌味なくコミカルに描かれているので、逆に親しみを覚えるいいスパイスに感じられます
多くの方にとってマイナスポイントにはならないと思うのでご安心を

良キャラでありながら、親しみやすい一面もあり、個人的本作№1キャラクター
この後エルルシナリオをプレイしますが、順位の変動はあるか・・・楽しみですね

シナリオについて・・・
序盤は、不良王妹を返上したフィリス、目が見えるようになったメリル、サーカス団から脱退したエルル
そして何より上記の出来事を引き起こし、更に学園の平民、貴族間の垣根を取っ払ったウィルに対し
「自分だけ何も変わっていない、私も置いていかれないよう変わらなければ」
と、更なる高みを目指し文武共に向上すべく精進する流れになります

元来の負けず嫌いが遺憾なく発揮され、特にウィルに対しては上記の「一人早食い競争」を開催するなど対抗意識が他のメンバーより高い様子

当然意識がウィルに向く頻度も高く、暗黒日記にウィルが登場する頻度も上がっていくことになります
・・・が、超絶善人であるウィルに対してマイナス面の記述が書けるわけもなく、逆にウィルのプラス面ばかり書くことに・・・

そしてふと暗黒日記を見直すと、ウィルの良いところ、自分がウィルに惹かれていることを表す記述しか無いことに気づく展開に
「これじゃ桃色手帳じゃない!」と恥らいながらも、ウィルへの恋心を自覚するアリシアさんでした・・・

なんだこのラブコメ!?

中盤は、お互いの気持ちに気づき無事恋仲になる二人が、徐々に想いを育んでいく展開になります
えー、上記の桃色手帳をアリシアさんがうっかり落とし、それが巡り巡ってウィルの手元に届き
ウィルがうっかり中身を読んでしまうという、お約束運命のいたずらによりアリシアさんの想いを知ってしまうウィル

そこで、誠実かつ努力家であるアリシアさんに淡い恋心を抱いていたウィルは、はっきりとその思いを自覚
桃色手帳を見られ、動転しながら口走った告白に「アリシアが好きだ」と応えることで二人の思いが結実
晴れて恋人関係なるのでした・・・

青春ていいなぁ・・・

というわけで、恋人生活を送り始める二人ですが何せクソ真面目な二人である上に、ウィルはアリシアのパンツ姿を見ただけで石化する程のうぶ人間なので
清く正しい関係を続けるさまを見る事ができます
中学生の初恋かっと突っ込むことなかれ

関係の進化をざっと書きますが
互いの距離は一メートルを遵守→互いの距離は50センチ→互いの距離は20センチ→隣の席に座る→手を繋ぐ→添い寝をする→キスをする→中だし→妊娠
と見てるこちらが恥ずかしくなってくるようなさわやかで清らかな関係が繰り広げられます
この進化の間の文章量が結構多く、二人の変化が丁寧に描かれているのでここの印象は凄く良いですね

こういってはなんですがAxlでここまで質の高いイチャラブが見られるとは思いませんでした
お見事!!

・・・キスをするの後に何か書いてある?
さぁ、何のことやら・・・

終盤は、アリシアさんの将来を憂うアリシアさんの両親と、アリシアさんが衝突する展開になります
えー、ウィルと付き合うことにより、どうしても意識がそちらに向かってしまう為、勉学に身が入らず成績を落とすアリシアさんですが
それを心配した両親が学院に乗り込んで来る展開になります

そこで両親から飛び出した言葉は「アリシアの幸せは貴族と付き合うか、上級貴族の妾になることだ」という本人の意思をまるで無視したものでした
その考えに「ウィルとともに王国の為になる仕事に就きたい」と、漠然ながらも当初よりより大きな志を持つに至っていたアリシアさんが同意できる分けなく
事態は紛糾、何とか「学年試験で一位をとったら交際を許す」と条件を引き出したものの
アリシアさんが努力を重ねて学年一位の座を掴み取ると、なんとその約束を反故

あまりの仕打ちに遂に堪忍袋の緒が切れたアリシアさんは、ウィルとともにウィルの故郷へ駆け落ちすることを決意、実行に移します
その事態に慌てた両親は、アリシアさんの決意の固さを認識すると同時に、ウィルの人柄や家族のおじいさん達の暖かさに触れることにより遂に交際を許可
はれて二人の仲は互いの家族公認になるのでした・・・

・・・と、ようやく落ち着いたと思ったらアリシアさんの妊娠が発覚
今度は退学騒ぎになります
景気良く中にぶちまけてたからね、しょうがないね

流石に身から出た錆だけあっておとなしく、しかし前向きに退学を受け入れようとする二人ですが
今度は級友達が、学院と交渉し学院側にウィル達の退学を撤回させるという展開になります

級友とは、かつてウィルを平民というだけで馬鹿にしていたが、ウィルの誠実さに態度を改めたクラスメイトも含まれているとの事
ウィルの善行が全て返ってきた瞬間でした

撤回と同時に、撤回の条件とされた結婚の誓いをする二人
「結婚してくれ、アリシア」
と告げるウィルに対し
おなかを触りながら笑顔を浮かべるアリシアさんが
「はい!喜んでっ」
と幸せそうに返答し、二人の夫婦としてのスタートが切られると同時に
物語はここで幕が下りることとなりました・・・

えー、個人的に普通に良シナリオでした
主人公に好感が持てるようになるといいやつにしか見えなくなるので、マイナスポイントがなくなる上
イチャラブ成分が今までの作品に比べかなり高いので好印象

他にテンションが下がる要素も無いので、大満足ですね
Axlのファンタジー物にハズレなしは今作においても該当しそうですね・・・

気になったところについて・・・
えー、主人公が滅びの民ということや、小悪党であるラミアさんがウィル出身の村であるザティア村と関係がありそうなこと
ザティア村のおじいさんが、優れた剣術使いであること、ザティア村に婆さんがいないこと。うほっ
等、ザティア村がらみの謎がほとんど解明されないのが気になりましたかね・・・
これは、他のルートで解明されるんですかね・・・?

後は、女性の肌を見るだけで石化したウィルが一回目のエロシーンの時点で責め役になるところでしょうか
かといってマグロになられても困りますが、ちょっと違和感覚えちゃいましたねぇ・・・

エロシーンについて・・・
えー、二回目のエロシーンにてアリシアさんが間違えて媚薬を飲んでしまい、ノリノリでウィルに襲い掛かるシーンがあるのですが
「中に出して」と懇願するアリシアさんに対して、よしじゃあぶちまけてやるぜと、かつての純情振りが嘘のようなぶちまけっぷりを披露します

この時に子供を授かった可能性が微粒子どころではないレベルで存在していますね・・・

モリーさん(薬の出所)が二人の運命を決定付けた・・・?
流石良く当たる(意味深)占い師です

ちなみに、アリシアさんのフェラシーンですが、「声優さん頑張ったね」と思わずにはいられない凄まじいバキューム音を披露してくれます
一回目から初めてとは思えない高等テクを披露するアリシアさん。できる女は違います
流石フェラに力を入れるAxlですね・・・お見事!

アリシアさんについてはこんなところですね
・・・いきなり四千文字オーバーか・・・最近文章量の肥大化が止まらないですねぇ・・・

それでは今回はこの辺で

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大図書館の羊飼い-Dreaming S... | トップ | 大図書館の羊飼い-Dreaming S... »
最新の画像もっと見る

レーシャル・マージ」カテゴリの最新記事