大変な地震でしたね....
ワタシは所沢の会社(3F建て社屋の2Fに居た)のですが、"あんな大きな地震は初めて"でした。
会社はもともと2F建てに3F部分を増築しているつくりからか、やはり3Fのほうがゆれが大きかったようです。
だるま落としみたいに3Fだけずれるんぢゃないかと思いました...
##実際、2Fと3Fの壁にデカイ亀裂が入っています。
余震があるたびに皆で駐車場に逃げていたのですが、そのうち車のなかとかでテレビみるヤツとかもいてまったく仕事にならず。
こんなんだったら帰ったほうがいいとおもうのに誰も決断できず.... 終業のベルがなるまでダラダラしていました。
会社では防災無線とか作ってるので、天変地異があると受注が増えるという因果な商売です。
そんなワケで、ちょこっと忙しくなりました。
当日は鉄道が全部止って大変だったようですが、ワタシは車通勤なので問題なし、
しかもどういうワケか帰りも渋滞知らずで府中まではスイスイでした。
ただ、取引先のお客さんが相模原の人なので、ワタシが国分寺まで連れて行ってあげようという事になったのですが...
JRは完全に停止... もしかしたら京王線動いてるかもということで府中まで行くもこちらも動く気配なし....
少しでも近くへということで調布あたりまで行くと大渋滞でまったく車が動かず...
どうも京王線の踏み切りが全部通行止めになっていたようでした。ナゼダロウ...
結局府中の家に戻って、お客さんを家に泊めてあげました。
地震の翌日 3/12は登戸ムーンライトでボーカルさんとのデュオのライブ
随分キャンセルありました。しかもライブ前に原発が爆発....それでもお客さん4人くらい聞いてくれました ありがたいことです。
3/16は大塚エスペトでボサノバインストバンド WAVEのライブ こちらもキャンセル多かったのでどうなることかと思いきや、結構お客さん入っていただいて嬉しいかぎり....
こちらではベースひいてます。 演奏後、電車とか不安なのでさくっと帰りました。
フルバンドはしばらく練習休みです
震災後何日目かで、それまでニュース一辺倒だったラジオもぼちぼち曲をかけるようになった頃聞いたアンパンマンマーチ
歌詞でぶっとびました、泣けました....
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!
今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ
どこまでも
そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
時は はやく すぎる
光る星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
なんかの折に口をついてでてきた古い歌に勇気をもらうこともあるでしょう。
こういうのを子供の頃に刷り込まれているのはある意味羨ましいですな。
アンパンマンは原発をなんとかしてくれるんだろうか???
たぶん他人まかせだとダメだろうな...
ワタシは所沢の会社(3F建て社屋の2Fに居た)のですが、"あんな大きな地震は初めて"でした。
会社はもともと2F建てに3F部分を増築しているつくりからか、やはり3Fのほうがゆれが大きかったようです。
だるま落としみたいに3Fだけずれるんぢゃないかと思いました...
##実際、2Fと3Fの壁にデカイ亀裂が入っています。
余震があるたびに皆で駐車場に逃げていたのですが、そのうち車のなかとかでテレビみるヤツとかもいてまったく仕事にならず。
こんなんだったら帰ったほうがいいとおもうのに誰も決断できず.... 終業のベルがなるまでダラダラしていました。
会社では防災無線とか作ってるので、天変地異があると受注が増えるという因果な商売です。
そんなワケで、ちょこっと忙しくなりました。
当日は鉄道が全部止って大変だったようですが、ワタシは車通勤なので問題なし、
しかもどういうワケか帰りも渋滞知らずで府中まではスイスイでした。
ただ、取引先のお客さんが相模原の人なので、ワタシが国分寺まで連れて行ってあげようという事になったのですが...
JRは完全に停止... もしかしたら京王線動いてるかもということで府中まで行くもこちらも動く気配なし....
少しでも近くへということで調布あたりまで行くと大渋滞でまったく車が動かず...
どうも京王線の踏み切りが全部通行止めになっていたようでした。ナゼダロウ...
結局府中の家に戻って、お客さんを家に泊めてあげました。
地震の翌日 3/12は登戸ムーンライトでボーカルさんとのデュオのライブ
随分キャンセルありました。しかもライブ前に原発が爆発....それでもお客さん4人くらい聞いてくれました ありがたいことです。
3/16は大塚エスペトでボサノバインストバンド WAVEのライブ こちらもキャンセル多かったのでどうなることかと思いきや、結構お客さん入っていただいて嬉しいかぎり....
こちらではベースひいてます。 演奏後、電車とか不安なのでさくっと帰りました。
フルバンドはしばらく練習休みです
震災後何日目かで、それまでニュース一辺倒だったラジオもぼちぼち曲をかけるようになった頃聞いたアンパンマンマーチ
歌詞でぶっとびました、泣けました....
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!
今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ
どこまでも
そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
時は はやく すぎる
光る星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
なんかの折に口をついてでてきた古い歌に勇気をもらうこともあるでしょう。
こういうのを子供の頃に刷り込まれているのはある意味羨ましいですな。
アンパンマンは原発をなんとかしてくれるんだろうか???
たぶん他人まかせだとダメだろうな...