goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ主婦の徒然日記。

本、映画、テレビ、阪神、食べる事をこよなく愛す、へっぽこ主婦・とらゆず。の日常的記録。

マドレーヌ。

2004年12月17日 | 映画のこと。
先週レンタルしてて、明日が期限なのでめっちゃ早起きして観ました(笑)
作品は最近ハマりつつある韓国映画
マドレーヌ

『ラブストーリー』のチョ・インソンさん、『火山高』のシン・ミナちゃんが主演。
とらゆず。はシン・ミナちゃんが好きなので自然にレンタルしたけど、
この作品、最近観た中では結構好きな映画に入るかも♪♪♪
作家を目指してる主人公と“やりたい事は何でもやる!”が基本の美容師のヒロイン。
中学の同級生で「恋人1ヶ月契約」を結んでつき合う事になるんですが。
話的にはどっかで聞いた事あるような?だけど、とらゆず。はそう言うのに弱いです(笑)
ヒロインの子が好きで借りたけど、チョ・インソンさんも惹かれた
素朴感が良い~~。゜+.(・∀・)゜+.゜
DVD買う可能性大の作品でしたぁ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキャンダル。

2004年12月15日 | 映画のこと。
ふふふ
数日、映画三昧って感じで嬉しいです(´∀`*)

ヨン様が映画初主演のスキャンダル
観ましたよ^^;友人から「一人で観た方が良い」と言われてました(笑)
うーん。正解かも^^;
ラブシーンも過激なシーンも結構あったしなぁ。
でも作品の感想は「大人のお話だな~」と。
騙すはずが、本気の恋に陥ったって…まぁ
「冬のソナタ」のヨン様とはまた違った魅力って言うのかな。
って言っても特にヨン様ファンではないんだけどゞ( ̄∇ ̄;)
全然作品内での感じが違うので少々驚きました。
レンタルだったけど、観て良かったかな?と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦場のピアニスト。

2004年12月14日 | 映画のこと。
戦場のピアニストは先日テレビ放送していたのを録画してました。
( ̄~ ̄;) う~ん ずっと観たかった作品なのですが、実際観て…
ちょっと気持ち的にしんどかったかも…(x_x;)

主人公はユダヤ人のピアニストで、ドイツ軍に迫害を受ける所から物語は始まるのですが、
迫害を受けるシーンとか自分の考えてるよりもすごい表現で。
通りに普通に子供の死体があったり、仕事帰りの人が無差別に殺されてしまったり、
観ててかなりショックでした。
最後は元の平和な暮らしに戻れるんですけどね…でもやっぱねぇ(´・ω・`)

平和って良いなぁってしみじみ実感させられました。
うむむ…月並みな感想なのかな(-_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千と千尋の神隠し。

2004年12月10日 | 映画のこと。
何回でも観れるなぁ…宮崎アニメヽ( ̄▽ ̄)ノ
テレビでやってたら絶対観てるし、映画も劇場まで行ってるし、レンタルでも観てるし(笑)
24日は「天空の城ラピュタ」らしい。
…観なければ(`・ω・´)ノ

「千と千尋…」はオオトリ様って言うひよこみたいな神様が好きだ
どんなに人混み?神混み?にいらしても、ついつい探してしまう(笑)
ちなみにぬいぐるみも買ってしまいました^^;
…結構いい歳やねんけど。えへ
好きなシーンは千尋が豚に変身してしまった両親を見た後のハクとの会話。
千尋が泣きながらおにぎり食べる所は何度観ても好きやなぁ…。

まだ「ハウルの動く城」は観に行ってないけど…元旦に行く予定
早く観たい~~~(*゜▽゜*)♪♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスティックリバー。

2004年11月20日 | 映画のこと。
クリント・イーストウッドが監督した作品です(。・ω・。)ノ
この作品は…結構のめり込んだ感があります。
お話は幼なじみ3人の男の子がいて、3人のうち1人がとある事件に巻き込まれる。
その後3人はそれぞれ成長して、また違う事件で、被害者・容疑者・事件担当刑事として
再度関わって行くって感じです
あらすじだけでも面白そうって惹かれました
でも映画館に行く機会がなくレンタルで^^;

とにかく演じてる俳優さんたちがすごい良いです。
カッコイイとかそう言うんじゃなくて…リアルに演じてる?って言うのか。
言葉が難しいけど…やっぱり観て良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンポン。

2004年11月18日 | 映画のこと。
水曜なんたらって言う番組でやってました“ピンポン
窪塚洋介君とか、中村獅童さんが出演されてますね。
とらは中村獅童さん、好きなんで…ウキウキしながら観ました

色んな所で評判を聞くと、ちょっと期待はずれ的な感じ( ̄▽ ̄;)
「まぁ、獅童さん出てるし^^」
と思って観てみました。
これが…まぁ、そんなに悪くないんじゃないかなって思います

これ観ると卓球したくなるよね(笑)
…ってとら、めっちゃ下手くそやけど(つд⊂)
カットとかってちょっと教わっただけじゃ無理やわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼブラーマン。

2004年11月13日 | 映画のこと。
ずぅぅ~~~~~っと観たかったけど、残念ながら劇場には行けなかった。
“ゼブラーマン”
やっと、やっと観れたぁ(*゜▽゜*)♪♪

哀川翔さんが主演で、結構色々な方がチョイ役で友情出演されていました。
相手役は鈴木京香さん。渡部篤郎さんも出てましたw(゜o゜*)w
とらゆず的にめっちゃおもろかったです(≧▽≦)
脚本がクドカンさんなんですねー。おもろいはずだよ^^v

話はホンの数年後の日本・横浜。
めちゃくちゃ地味地味な小学校教師が誰も覚えていない昔のヒーロー・ゼブラーマンに変身。
しかも変身セットは手作り(笑)
その作ってる後ろ姿がなんとも…^^;
設定は現実離れしてるけど、でも気楽に観れるし良いです



ゼブラーマン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローサー

2004年10月29日 | 映画のこと。
女性が活躍する映画は結構好きです。
これもその一つ。
主演はスー・チー、ヴィッキー・チャオ、カレン・モク。
アクション映画ってあんまり観る事はないのですが、結構良かったです。
ワイヤーアクションもさほど見苦しくなく^^;
強い女はカッコ良いです

こちら


主演の3人はみんな国籍が違う人なんですねぇ…
撮影の合間の会話は何語なんだろう?英語かな?( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする