へっぽこ主婦の徒然日記。

本、映画、テレビ、阪神、食べる事をこよなく愛す、へっぽこ主婦・とらゆず。の日常的記録。

にゃーにゃーにゃー。

2005年01月31日 | 日記のこと。
ブログを初めて数ヶ月。
未だ“トラックバック”と言う機能を使った事がありません(笑)
そんな訳で祝初トラックバックです。

テーマは「あなたは犬派?猫派?珍獣派?」
えー。これはどれが好きか、と言う訳ではなくて自分自身がどれ派か?って事?
まぁ、どっちにしろ、とらゆず。は迷わず猫派です。
犬も嫌いじゃないんだけどねー。
でも昔は犬が大嫌いだった…めっちゃ吠えられて恐い思いしたし…。
猫のが生きていく上で媚びた感じがなくて良い(笑)
「猫だってゴロゴロしてくるやん!」と思われる方もいらっしゃるでしょうが^^;
でも普段は自由気ままな感じだし…憧れます (ノ´∀`*)
猫との生活をしたいのはやまやまだけど…オットが猫アレルギー(T_T)
オットも猫大好きなんだけどね
今はご近所の猫に遊んで戴いております(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻、ゲット!!!!( ゜Д゜)

2005年01月31日 | 食べ物のこと。
今や地元鹿児島でも幻の焼酎となっている「魔王」。
何故かおとんが2本も持っていたらしく、年末にオットが「送って~」と
お願いした物が届いてたんですが…もったいなくて開けれなかった~
でも昨日やっと開けたんです♪

う、うまい(゜Д゜ )ウマー
あー。高い=美味いって訳じゃないけど、やっぱ美味しい
オットと2人でそのまま飲みました♪
う~~~すぐなくなりそうだぁぁぁ( ̄▽ ̄;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーティミアス。

2005年01月30日 | 本のこと。
今年初めて読み終わった本。
なんせ、年末からドラクエとドラクエとドラクエで(笑)忙しく^^;
(ドラクエばっかりやん!!)
やっと読み終わりました

バーティミアス サマルカンドの秘宝
あとがきにはハリーポッターに対抗してる感じだけど、
それはファンタジーってくくりだけで話はこちらの方が大人な感じかな?
バーティミアスと言うジン(要は悪魔の事)と、彼を召還する新米魔術師ナサニエルが起こす事件の話。
実は権力のない魔術師の弟子になった主人公ナサニエル。
お偉いさんに小馬鹿にされたのに腹を立てて、バーティミアスを召還。
お偉いさんの悪事を暴こうとするんですよ。
この主人公の少年が、非常にタカビーで「おいおい」と思うんだけど、
でも正義感も捨てられない気弱~なヤツで…最初の方は絶対友達になりたくないタイプ(笑)
相方バーティミアスの方はズル賢くて、口が悪い…けど、実はちょっと良いヤツ
悪ぶってるけど、実は良いヤツって魅力的なキャラ要因の一つですよね♪

文章もアクションシーンはとっても読みやすくて、想像がしやすいです。
注釈が多いので、とらゆず。は、ちょっと面倒だったかも^^;
でもその注釈が難しい事を書いてる訳じゃなくて、バーティミアスの愚痴みたいなモンやから、
読みにくいって訳じゃないです。
ただ、非常に分厚いです
本が苦手な人は犬猿しがちかもしれないけど、どっぷりファンタジーに浸かりたい時は
かなり良いかもしれませんね。
読んでみる価値アリだと思います(*^-゜)vィェィ♪

現在は本は3部作中2作が発売されています。
映画化の話もあるとか
両方とも今から楽しみ~~~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アランジキャラバン。

2005年01月29日 | 日記のこと。
アランジアロンゾ」と言うお店をご存じでしょうか
とらゆず。お気に入りのひとつなんですが、
残念ながら鹿児島には店舗がなくて寂しい思いをしてました…(((´・ω・`)

んっが!!
アランジキャラバン(要は出張店舗ですね^^;)として、鹿児島上陸。
嬉しくて、つい散財しました
月末なのにー。ピンチ(笑)

■本日のドラクエ記録。
ついに、ついに~!!
ラスボスですー♪
かなり意気揚々と挑んだのですが…10分も経たないうちに全滅
レベルアップと練金釜での強力武器&防具等の作成でしばらくはクリアできなさそう^^;
レベル上げは地道な作業だし、これからツライなー( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オットよ、おめでとう。

2005年01月29日 | 日記のこと。
オットの誕生日でした。
30代に足突っ込んで、くるぶしまで浸かってるくらいです(笑)

お祝いにお食事へ行ったんですが、ここがかなり「まいうー」でした!!
お店のHPも宣伝も全くしてない店で、口コミで広まってるようです。
鹿児島市内のホンマに住宅街にある「福水軒」と言うお店
中華ではなく、お箸で食べるフレンチです。
フランス料理屋さんがここにある!って分かってなかったら、
絶対普通の家と間違えて通り過ぎます(笑)
元は大阪でお店をされていたそうで、そこに結構芸能人が来てたとか
オーナー兼シェフの方はTVのレギュラーもされていたらしく、
某有名店の料理長の経験もある方で、とても良い方でした

店内は3~4組くらいしか入れないんじゃないかなー。
なので、絶対、要予約ですな( ̄▽ ̄;)
お料理はすごい美味しかったー
和食テイストも入ってるフレンチ
出てくるお皿、全部ひと手間かかってて…デザートまで夢中でしたぁ
絶対また行くーーーーー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救出されたし者たち。

2005年01月28日 | 日記のこと。
とら家のリビングのソファーはこんな状態です^^;
もう住んでる人間より多いですわ(笑)
リラックマ14匹、ネコ1匹、パンダ1匹、ブタ1匹、エルモ1匹…。
全てオットがUFOキャッチャーで救いし者です(笑)
好きなんですよ。UFOキャッチャーを見つけてはやってます。

まだまだまだまだ…増殖する予定( ̄▽ ̄;)
明日も出かけるので、きっとまた増える(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対に観たい!

2005年01月27日 | 映画のこと。
バッチリ、とらゆず。のハートを掴む映画っぽいです(笑)
絶対観に行きたいけど…行けるかなぁ(´・ω・`)

ステップフォード・ワイフ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ食べたい(つд⊂)

2005年01月26日 | 食べ物のこと。
先日お友達に戴いたお菓子
これが、めっちゃ美味しいねん(゜Д゜ )ウマー
筑紫もちってお菓子なんだけど…
これまたお上品な感じ♪
でも、もう戴いた分は食べ終わっちゃって(つд⊂)
まだ食べたいのにー。通販で買おうかな(-_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回はまだマシ。

2005年01月26日 | TV&音楽のこと。
またも今週放送で泣きが入りました「救命病棟24時」^^;
でも今回はまだマシだったかも…涙の量的に。
救命の責任者の黒木先生(香川照之さん)が自分の娘と電話で話しているシーンはやっぱり涙しましたね(つд⊂)
次々来る負傷者に対応しきれない現実、自分の家族も心配だし…。
数人の医者・看護士は「家族が心配だ」と帰っちゃうし…。
こう言う時の責任者の人って冷静な判断が求められるけど、
その人だって家族が心配なんだよねぇ(´・ω・`)

大泉洋さんが最初の方に「大変だけど頑張っていきましょう!」って声を出してるシーンはなんだかホッとできました。

来週は仕事より家族の心配をして、帰宅してしまった大友看護士(MEGUMIちゃん)が結構、邪険?に扱われているようなのが予告に出てましたねぇ。
うむむー。
それってやっぱり現場に残った人には「どうなん?」と思われちゃうよなー。
それに楓(松嶋さん)の婚約者(石黒さん)が搬送された病院からいなくなったり…^^;
またも必見だ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量過ぎた( ゜Д゜)

2005年01月25日 | 日記のこと。
この見た目、地味ーーーーーーーな画像…卯の花です^^;
生まれて初めて家で作ってみました!
…ものっすごい大量にできましたよ( ゜Д゜)
大量過ぎて、丼鉢ひとつじゃ入りきらんかったです(笑)
二人暮らしなのに…これじゃ、朝も昼も卯の花だよ( ̄▽ ̄;)
明日はこれでコロッケでも作ってみるか…。
20代になってから、10代の頃は特に好きじゃなかった卯の花やら、
白和えやら炒り豆腐やらが好きでよく食べるようになりましたね。
…歳???

■本日のドラクエ記録。
スライムの丘、鳥たちの集まる山?等を発見(´∀`*)
G集めをしている間にレベルも段々up^^;
もうLv45だよ。その前に「伝説の剣」を練金釜で作る予定♪
ブーメランのスキルも100まで行ったぞー^^v
そろそろストーリーを進めないといかんかな?( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする