へっぽこ主婦の徒然日記。

本、映画、テレビ、阪神、食べる事をこよなく愛す、へっぽこ主婦・とらゆず。の日常的記録。

北海道食い倒レポート~お土産。

2005年10月29日 | 旅のこと。
帰った翌日から送ったお土産が続々を届きました。紹介してみます~~☆

野菜類
野菜類は富良野・美瑛で購入しました。ジャガイモ・玉ねぎ・トウキビ。
ジャガイモと玉ねぎを写してもどうかと思うので、後日これを使ったお料理でも載せてみたいと思います☆

茎?付きで取り立てのトウモロコシ。8本入りだったのに…おまけで9本入ってました(ノ´∀`*)ウレシー…セコい?(笑)
新鮮さを保つ為に一度軽く茹でて、冷凍保存を勧められたので茹でてみました。
もうねぇ…一粒一粒プチプチなんですよねぇ♪すっごいあまーーーーいヽ( ´ー`)ノ
多分、今まで食べたトウモロコシと比べたら天と地の差ッスよ!お取り寄せしたい~~☆
ジャガイモは2種類富良野産の北あかりと男爵。業者さんの手違いで多めに送ってもらいました。ラッキー(* ̄ー ̄)v

海産物
札幌のイキのいいお店から購入。あのお店はお気に入りになりました☆
 
そのお店からはカニ。タラバです( ̄▽ ̄)ゞもう身がぎーーーっしりで最高。ヤバイ。
やっぱりカニを食べてる間は無言になりますな(笑)
ちゃんと名札も付いてました^^(緑の○の中が名札です)
こちらでタラコとイクラも買いました。ここも電話でお取り寄せなんかできたら嬉しいなぁ♪
年末、オットの実家に帰る予定なので送ってもらおうかな?^^
一番右はレトルトのイカ飯。イカ飯ってそんなに美味しいの?と思ってたんだけど。
これ、めちゃウマ。駅弁のランキング1位になるだけあるよねぇ…。今度は1位になってる所のイカ飯食べてみたい~~ヽ( ´ー`)ノ

お菓子類

左から~。ロイズチョコ、マルセイバターサンド…一番右は「トラピスチヌ修道院」で売られているマダレナ。
バター飴や、クッキー等は空港でも売られてるらしいのですが、このマダレナだけは修道院でしか売ってないそうです。
ロイズチョコはスゴい濃厚チョコでした。でも1回に1~2個ずつくらいが丁度良いくらいの濃厚さ(笑)
バターサンド…かなり好きなんですぅ♪これも1回に沢山食べれないので少量入りをゲット☆
マドレナは、あっさり味のマドレーヌですね^^
素朴な感じで、コーヒーとか紅茶とか温かいお飲み物とよく合います。
修道院の方が作ってらっしゃいます。ふかふかで美味しかったですぅヽ( ´ー`)ノ
その他、お菓子は有名な「白い恋人」も♪やっぱ(゜Д゜ )ウマー
お菓子じゃないけど、北海道のバターも空港でゲットしてしまいました~~。
札幌で買ったタラコとこのバターでタラコスパしたら…そこら辺の店で食べるよりも美味しいタラコスパができましたよぅ(⊃д`)

食べ物以外

富良野のファーム富田でゲットしたラベンダーマニキュア!
私自身は香水とか付けないんですが、何かラベンダー物が欲しいなぁ…と思って探してたらコレを発見しました。
コレね~、マニキュアでラベンダーの香りがするんですよぅ(ノ´∀`*)
塗れば塗るほど香りが強くなるんですが、1回塗っただけだったら薄~いパープルの色が付きます♪
ほのかに香って結構良いですよヾ(=゜ω゜)ノシ

これにて、北海道食い倒レポート終了です( ̄▽ ̄)ゞ
またお出かけにはきっとクマがついて来ると思いますので、お出かけのご案内はクマにさせることにしま~す♪

お土産でしばらく食材買わずに済みます(笑)ポチッと押して下さると励みになります☆ミ人気blogrankingへ
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道食い倒レポート~函館... | トップ | 引越しする事にしました。 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~ (oko)
2005-10-30 00:38:26
カニおいしそう・・・

実は私の姉が北海道(札幌の隣り)に住んでるので、ちょくちょく行くんですが、函館は行った事ないんです。

連れて行ってと言うんですが、車だと相当時間かかるそうなので;;

北海道のとうもろこし最高です!甘くてウマいですね~♪

ちなみに私もお土産にはロイズのチョコとバターサンドは必須です(笑)

でもマロン味なんてあるんですね!?

年末にまた行く予定なので色々物色したいと思います^^

真冬に行くのは初めてなので、寒さが嫌いな私は少々ビビってますが(苦笑)

返信する
コメントありがとうございます☆ (とらゆず。)
2005-10-30 13:55:32
okoさん

お~。年末には北海道ですかぁ♪羨ましい!

…とらゆず。も一緒について行っていいですか?(笑)

札幌から函館はかなり遠いですよ!ウチは間に1泊入れましたから^^;

ロイズのマロン味は秋限定だったみたいです。

お姉さんが北海道在なんて…ホントいいなぁ♪♪

北海道の食べ物ってなんであんなに美味しい物が揃ってるんでしょうねぇ(≧▽≦)
返信する
こんにちは (あん)
2005-10-30 16:24:51
昨日、北海道から帰りました。2キロ太ってた!

旅日記、見に来てね。
返信する
ごめんね (あん)
2005-10-30 16:25:26
URL忘れた(^O^)
返信する
おいしそ~ (ヒロキ)
2005-10-30 19:27:05
やっぱりバターサンドは絶対欠かせないですよね(笑)

我が家では冷蔵庫でキンキンに冷やしてから食べてます。

すっごくおいしいんですよ~。



とうもろこしもいいですよね。

北海道のとうもろこしは粒々がおっきいのが多くて、食べ応え十分ですもんね。



北海道グルメをたくさん堪能されているようで、羨ましいですよ~。

自分が札幌ドームナマ観戦したときなんて、海の幸しか食べませんでした(恥)

もっとたくさん食べとけばよかったです。。



でもいいんです!

また絶対に行くと決めてますから、少しずつ食べることにしますから(笑)



とらゆず。さんもまた北海道に行けるといいですネ。
返信する
んまそ・・ (マイティ)
2005-10-30 21:35:13
蟹ーー大・大・大好物なんですぅ。。

美味しそうですね。。私もテレビ見ているときと蟹のときだけは無言なんですよね~

そしてバターサンドね~、これは土産で貰うと嬉しいものナンバーワンなんですよ~。

チョコも美味しそう。。

返信する
この時間に・・・ (きぃ)
2005-10-30 23:51:40
この画像は辛いモノがある・・・

小腹が減ってきたよぅぅぅぅぅぅ!



あたしはとうもろこし大好きっこです。

一番最初の画像でイってしまぃそうでした(笑



もちろんカニもイカ飯もチョコもだーいすき♪



とらゆず。ちゃんのくまになりたぃッス・・・(笑

返信する
コメントありがとうございます☆ (とらゆず。)
2005-10-31 00:12:32
あんさん

はじめまして。へっぽこブログへようこそです!

私も北海道から帰って来た時はそれくらい増えてましたね^^;

あんさんのブログにも遊びに行かせて戴きますね♪



ヒロキさん

私は次いつ行けるか分からない!って言う危機感からスッカリ北海道満喫コースを取ってしまいました(笑)

そっか~。札幌ドームの試合後だったら、少しのんびりできるかなぁ^^

バターサンドの食べ方、とら家と全く一緒ですよ!

どろ~んとしてるより、こっちのが美味しいですよね!

また行きたいなぁ。特割とかの時に行けるかな^^



マイティさん

カニ。美味いですよねぇ(⊃д`)

とら家もすっごい無言ですよ。カニ食べてる時(笑)

バターサンドと白い恋人は最高に好きなんです☆

でもバターサンドは一気に2個食べて胸焼け起こしたことが多々あります^^;

食い意地張ってるといわないで~(笑)



きぃさん

きぃクマさんになりますかっ!(ノ´∀`*)

実は私もこの記事書いてて、お腹すいちゃったんですよねぇ(笑)

トウモロコシは冷凍してたので少し長い時間楽しめましたよ^^

1本が大きいので1本ですぐお腹いっぱいになるし、結構経済的だったかも( ̄▽ ̄;)

イカ飯は初めて食べましたが、お気に入りですよぅ。
返信する
マルセイバターサンド!! (tob)
2005-10-31 07:10:30
大好物です!

妹の彼氏が北海道出身なんで帰省した折りには必ず。。。( ̄∀ ̄*)ニヤり☆



美味しい物いっぱい!うらやますいぃぃぃ



ラベンダーマニュキュアっすね

絶対に北海道に行ったら買いたいです♪

いついけるんだろう。。。ヽ(^ー^)ノ フッ



返信する
ぐー ()
2005-10-31 09:49:43
まだ朝ごはん食べてないんです。

お邪魔して急激に空腹感がっ!

北海道って何でも美味しいですよねー。

蟹づくしの旅に出かけて、これ以上蟹は良いぞと思っていたら、翌日の朝食のおみそ汁にまで蟹がぁ!あんなに蟹を一度に食べたことはありません。北海道は太る旅になりますね。

楽しい、美味しい旅行記ありがとうございました(*´∇`*)
返信する

コメントを投稿

旅のこと。」カテゴリの最新記事