
こうなると韓国行って生活できるのかという心配があるけど、短い期間だしやるしかないんだろうなぁ~。
適応能力がないというより他で生活したのは、

韓国に行く前に次の仕事の面談もすることになり、ばだばたしたまま韓国へ旅たちそうです


今日は韓国行き前の最後のレッスン。先週も休んでしまったので今日も2時間です。かなり追い込まないとまずいけどできるところまで頑張ろう

ようやく申し込みをした。まだお金を払っていないので予約だけ・・・
学校は決めたけど、宿泊先が2つで迷っているところ。学校の近くで決めていたのだがインターネットもできない等あってまた迷いはじめてしまったほんとに決めることって難しいのね~。
昨日は初レッスン。以前習ったときに基礎部分は習得したつもりだったのに全然だめだった何年もやらないと言葉って忘れてしまうものなのね~。かなり頑張らないといけない。
次回のレッスンはテスト先生が韓国に帰ってしまうので一ヵ月後だけど・・・仕事があって平日勉強できないのがね。それでもやらなれば。
안녕하세요などの挨拶だけじゃあね、だめだもの
昨日、韓国語体験レッスンをした。何も持っていかなかったので結局日本語でずっと話をしていた、これじゃあダメだなぁ
以前に習ったときに文法はやったのにすっかり忘れているので、また文法からやり直しします。ということで昨日会った先生に教えてもらうことにしました若くてかわいい先生です
あーよく考えると習ったことをまた習うことほどもったいないことを実感
今度はちゃんと続けなくては・・・
今日、借りていたDVD「私の名前はキムサムスン」を観た
前々から面白いと聞いていたが、ほんとにおもしろい。まだ1,2話なんだけどはまっちゃいました。私がみてきたドラマで主役の女性は綺麗・かわいい・スタイルがいいって感じだったのに、今回は太ってて暴力的で全然違うイメージなのでそれが共感できたりするんですね
ヒョビンのような人に出会うことはないと思うがこれからが楽しみです~。
せっかく書いた内容がすべて消えました しきりなおして書きます。
1998年にはじめて韓国に行って、私の大好物の焼肉がおいしかったし、人の温かさに触れ大好きになりました
言葉は習うつもりはなかったのに、ハングルの規則性を教えてもらった途端その魅力にとりつかれ韓国語を習いました。習っているときは聞き取れたし少しは話はできたのに韓国語を習うのをやめた途端、どんどんわからなくなっていき今は初心者レベルに戻ってしまった
韓国渡航歴は8回2002年8月~2006年1月まではブランクがあったものの毎年1回は必ず韓国旅行にいってたのに・・・ 自力で勉強をはじめたもののなかなか上達しなくて悩んでいたところ 、ハワイ留学歴が長い友達に話しをしたら、留学しかないといわれ留学を決意(実は以前にも留学を考えたことがあったがその頃の気持ちを忘れてました)。準備を始めましたといっても自力でやる自信も時間もないので今回は旅行会社経由で申し込みします
留学を決意したひとつには、韓流ブームにのってしまったこともあります。韓国は好きだったけど俳優や歌手などにまったく興味がなかったのに、ソンスンホン氏に出会ってしまった
せっかく興味をもったので韓国のドラマや映画や音楽番組をみようと2005年12月からDVDをレンタルしまくりました。2006年12月にスカパーをいれ、頑張ってみてるんですけどね~、言葉だけはどうにもならないですね。結局字幕を追うしまついつになったら字幕なしでみれるようになるやら・・・先が思いやれるが頑張るぞ