Tony's One Phrase

観察日記

Niagara Moonの謎を追え

2015-07-30 00:17:04 | GO! GO! NIAGARA
・丁寧なつくり、いろいろと興味深いことの連続ですね。ただし、コードなど楽曲の音符関係はあまり出さないようにしているとも思いました。さて、興味深い事をいくつか並べて。

 「三文ソング」カラSo So ~そう、そう。⇒常に「音」を意識していたのでしょうね。
 「Two Beat」⇒結構、途中まで候補だったのですね。
 「アナジン」「あなたがじんと きは わたしもじんとく す」⇒仁徳が浮かび上がる構造が素晴らしい。
 「74」サイダーベランメ⇒江戸っ子?
 「Gen-In Merenge」原因メレンゲ⇒日本語と英語の変換が常に出て来る。
 「恋はメレンゲ」「I See The Moon,I See The Moon, Wheres it gonna Get Me」⇒SHELLEY FABARESの「Johnny Angel」のB面「Where's It Gonna Get Me? 」?から
 「ホーハイホー」trad.ホーハイ節(青森)⇒既に音頭路線の兆し?その後、まっしぐら。
 「楽しい夜更かし」tanoshi iyo fukashi」⇒あえて、「し・い」を分けて「イヨ」と相槌のようになっているのも面白い。
 「タンバリンロック」⇒ミスタータンブリンマンから?
 「地団駄」こいつはすごい大発明。俺が最初に作った⇒思うところがあったのだろう、と思うのは早計でしょう。3文ソングのバージョン違い。
 「Rock'n' Roll March」You Can't Sitdownのリフ⇒聞いてみたからわかったよ。
 「小岩メレンゲ」⇒さすが総武線沿線詳しかったのでは。船橋ヘルスセンターが思い浮かぶ。
 「行け行けドンドン」針切男、ノートルダム⇒男つながりでノートルダムか。傴僂(せむし)という字はいつも偏屈と間違う。ルーフトップシンガーズとのつながりは?
 「とっときの お話し 一つ きかそか」あれはダンスパーティの夜⇒小林旭「俺の、いいノド、聞かそうか」の流れか。「お話」なので、子供たちに聞かれたらが出て来るのかも。

といったところでしょうか。

むかし、右に映っているビートルズ、どこの国の盤かのあてっこをした。結局、インストかぁというオチだったのを思い出しました。「ツラいけれど、想い出にさよなら~♪」…は、できませんね。

しかし、今回の後ろの右の曲名は何を意味しているのか?ふん数が入らないなら、「’73」とか「ナイアガラ・ムーン」とかは書かなくてもいいと思うけれど。どちらかに入っていれば入れるという2枚のLPのあわせ技ってことかなぁ。ビシッと1枚にしてほしかった。

最後の裏ジャケは、真ん中「不在」でもよかったかも。まぁ、それだとあまりにも、追悼の意が強すぎるかな。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。