goo blog サービス終了のお知らせ 

Tonty Zone

このブログを読み終えるまでの間、あなたの目はあなたの体を離れて、このアホな時間の中に入っていくのです。

「グインサーガ」がアニメ化

2008年08月09日 23時49分40秒 | Weblog
最新第122巻が刊行中の「グイン・サーガ」、待望のテレビアニメ化が決定
 ※出典:GIGAZINE[2008年08月08日 16時56分00秒]

ギネスブックこそ逃したものの、日本が世界に誇る超長編ヒロイックファンタジー小説「グインサーガ」が、来春にもテレビアニメで放映されるそうです。

わたしもこの作品には学生の頃から親しんでいて、映像化するにはハリウッド映画で実写しかないと思っていました。

なんでも、すでにパイロットフィルムができているとのコトで、どのようなキャラクターで登場するのかが非常に気になります。

特に「豹頭のグイン」は、「タイガーマスク」とか「怪傑ライオン丸」みたいにならないよう、リアリティのあるキャラクターデザインにしてほしいものです。

できることなら、キャラクターデザインには、表紙と挿絵を担当された、加藤直之氏か、丹野忍氏を起用してくれたら...と願うばかりです。

アニメ「西洋骨董洋菓子店」外国人ならばともかくあの赤いバラ

2008年08月08日 23時30分44秒 | Weblog
今回の「アンティーク」は腐女子が喜ぶようななシーンが少し入りますが、まぁ深夜枠の番組としてはこんなモンでしょ。

それにしても昔の彼氏(もちろんゲイ)が引き抜きに来るというのは斬新なストーリー展開ではないかと...

ところでヨウツベの埋め込みは手間がかかる割に不便なので、とりあえずテキストリンクに戻すコトにしました。

また気が向いたら埋め込みを再開してみたいと思います。

てなわけで本日のヨウツベ

レシピ6 a
レシピ6 b
レシピ6 c

アニメ「銀魂」竜宮編(しょの3)

2008年08月07日 23時14分58秒 | Weblog
少々退屈なシーンが続く竜宮編ですが、前フリとして手抜きのないシリアスなシーンがあってこそ、オチとしてのギャグが栄えるというもの。そこはそれ、がまんのしどころがあるわけです。

それにしても銀さん、「じじい」じゃなくて「北の■から」の田○邦衛のモノマネになってるところが違和感を覚えつつも笑い所だったりします。

てなわけで本日のヨウツベ

銀魂118話【1/3】Gintama118「腰は曲がってもまっすぐに」
銀魂118話【2/3】Gintama118「腰は曲がってもまっすぐに」
銀魂118話【3/3】Gintama118「腰は曲がってもまっすぐに」

住職の通夜

2008年08月06日 22時45分29秒 | Weblog
先日、檀家になってるお寺の住職が亡くなったので、今日はその通夜に行ってきました。

香典の額をどうするかで頭を悩ませてたんですが、やっぱり檀家になってるご近所の人と話し合って1万円に決めました。

まぁ予想はしてたんですが、通夜には行列ができるほどたくさんの人が来ていました。

それにしても夏の冠婚葬祭は暑くてたまりません。

わたしなんぞは冬用の礼服しか持っていなかったので、普段着用の背広の中で特に黒っぽいのをチョイスして黒ネクタイでごまかしました。

礼服のクールビズみたいなのがあればいいのにと思ってるのはわたしだけでしょうか。

アニメ「夏目友人帳」心色の切符

2008年08月05日 23時54分00秒 | Weblog
今日の東京の集中豪雨はホントに局地的なものだったらしく、拙宅の近所では雷こそ鳴ったものの、ほんの一滴の雨も降りませんでした。

げに恐ろしきは地球温暖化といったところですか。


それはさておき、本日のヨウツベ

夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 5 - 1/3

夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 5 - 2/3

夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 5 - 3/3

NHK「ためしてガッテン」、「あるある」騒動?

2008年08月02日 23時01分14秒 | Weblog
NHKが制作・放映している情報番組「ためしてガッテン」で「水よりもお湯の方が早く氷になる」という「ムペンバ効果」を紹介して、物議をかもしてるそうです。

「水よりお湯の方が早く凍る!」 「ためしてガッテン」実験は本当か

個人的には試したことがない(する気もない)のでなんとも言えませんが、十分に眉唾ものの話だという気がします。

アニメ「銀魂」竜宮編(しょの2)

2008年07月31日 23時22分28秒 | Weblog
竜宮城のパロディは、アニメでは「未来警察ウラシマン」なんてのがありましたが、銀魂の場合は「ド○ゴンボール」ネタもからめて徹底的にパロッてます。

ちょっとストーリー的に間のびする場面がなくもないですが、「アニメが原作マンガに追いついてしまう現象」対策で時間稼ぎをしていると思えば腹も立たないというものです。

てなわけで本日のヨウツベ

銀魂117話【1/3】Gintama117「美は夏の果実の如き物」
銀魂117話【2/3】Gintama117「美は夏の果実の如き物」
銀魂117話【3/3】Gintama117「美は夏の果実の如き物」

爪水虫

2008年07月30日 23時16分38秒 | Weblog
え~、なんとゆ~かどこかの姐さんにネタにされそうな話なんですが、実は2年前から足の親指の爪の生え方がおかしくて、いろんな病院で何度も「爪水虫じゃないですか?」と相談しても相手にされてませんでした。

で、今回、精神科でお世話になってる大学病院の皮膚科を受診してみたら、やっと爪水虫と認めてもらい、内服薬の治療を受けることができるようになりました。

爪水虫の特徴としては、爪が生えてこない、爪の生え際がズキズキと痛む、爪がへんな形で生えてくる、という症状があります。

治療方法はというと、内服薬で体の内側から爪の白癬菌を殺すということになりますが、これが結構強い薬で、ヘタをすると肝臓に負担がかかるそうです。

なもんで、月に1回は血液検査をして、肝臓への影響をしらべなければならないとのこと。

治療には1ヶ月~半年ほどかかるそうで、爪から白癬菌が検出されなくなったら半年を待たずに治療を終了するんだそうです。

なんにしても、2年も悩み続けたので、これで完璧に治ってくれればと期待をかけてます。

Virtual PC で懐かしのゲームを...(しょの3)

2008年07月29日 23時54分59秒 | Weblog
前回セッティングしたWindows95用ゲーム「藤堂龍之介 探偵日記 黄金の羅針盤 翔洋丸桑港航路殺人事件」が終りました。

途中から急にゲームが進展しなくなったので攻略サイトをググッたら【ここ】がみつかりました。

それにしても、難しいというよりは、ストーリーを進めるためのフラグを変なところで立てさせる仕様になっているので攻略情報なしではとても先へ進めないということがわかりました。

ミステリーアドベンチャーゲームとしては、もう少し洗練されていてもいいかなという気がします。

まぁ、PC用としては10年前のゲームなので、いまさら注文つけたところでどうなるモノでもないんですが。

ところで最近ではこの1920年シリーズは携帯で遊べるようになってるみたいです。

わたしは携帯電話を持っていない(PHS)ので、実物を見たことはないのですが、マウスがない環境でのプレイはかなり操作がわずらわしいのではないかとよけいな心配をしています。

アニメ「夏目友人帳」肝試し

2008年07月28日 23時38分13秒 | Weblog
今回の友人帳は主人公のクラスの学級委員の少女が立て壊しが予定されてる古い校舎で肝試しを企画するところから始まる。

イマドキは生徒だけで肝試しやろうとしても許可なんか下りないだろうなぁ。

事故でも起きたらどうするんだとか、夜更けに若い男女が云々とか。

それわともかく今回、人間なのに主人公の瞳だけが猫目になってるのに気が付いた。

てなわけで本日のヨウツベ

夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 4 - 1/3
夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 4 - 2/3
夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 4 - 3/3

ビール飲めない若者が急増中

2008年07月27日 23時29分34秒 | Weblog
「苦くて、おいしくない…」 ビール飲めない若者が急増中

かくいう私もビールは苦手。というか、味が体調に影響される唯一の飲み物と認識してる。基本的にビールが「うまい」と思えるのは最初の一杯だけ。

だから「とりあえずビール」くらいなら飲めるけど、すぐに日本酒とかウィスキーの水割りにチェンジ。

会社の同僚と帰りがけにビヤホールにも行ったことあるけど、昼から水分を一切摂らないとか、体調を万全にして行かないととてもじゃないけどお代わりなんてできない。

いずれにしても、大して好きでもないのにあんなに高い(酒税とか)モノ飲む気がしない。

まぁ、これなんかいいかもしれないけど。