徒然日記

内容非保証 ひだりのカテゴリーでフィルタすると、各ジャンルの情報だけ表示できるよ!

[意見]vForumを聞いてみて ジェネラルセッション

2021-11-27 23:15:54 | 製品クラウド

vForumを聞いてみて
今年もvForumがあった。2020年を除いて2013年頃から毎年聞いている。 去年は幻滅があったので聞かなかったが、今年は気を取り直してきいてみた。 ジェネラルセッションの感想。

一言で言えば、ずれてるな と思った



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外人が自慢気に喋っている事や、アメリカの如何にもそれが良いことだ的
事例は全くもって信用も同意もできない。 と感じる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
胡散臭さと場違いさの満載感 というのが端的な印象だ。

ジェネラルセッションで外人がしゃべっている話や海外の事例というのは全くもってピンと来ない。 そんな事に金をかけてITでなにかする意味がないと感じるし、そんな日常も身の回りでは見かけない。 日本がIT後進国だというわけではなく、何を重要に思うかのお国柄と地理的な要因の違いであろうと感じる。

日本のレストランで、QRコードをスマホで撮影したらメニューがスマホに表示され、それを選ぶと窓口から商品が渡されるとしたら、それを客は喜ぶだろうか?
馬鹿にしてんのか、コラ! (゚Д゚#) という感じだろう。


日本はもてなしを重視すると言われる。
ウェイターなりウェイトレスが注文を取って、メニューの説明をしてくれて、お勧めがあれば聞いてくれて、料理が届いたら、料理の内容について、これはなにがしの天ぷらで、こうして召し上がっていただけると美味しいですなどとうんちくを言ってくれて、そのあとも、さりげなく気を使って、のみものが切れる前に追加の注文を聞きに来る。 こういった「対応」が気が利く、心遣い細やかな良いサービスと言われる。

事例のようにIT化しても効果的どころか、サービスの悪い、冷たい店と言われるだけだ。 外人(特にアメリカ人)はこのあたりがわかっていない。 だから、アメリカスタイルの後追いでのIT活用は日本には向かないと思う。特にフロントオフィス(顧客対応窓口)はだ。

もう一つ、地理的な問題もある。 

日本は所詮、端から端まで3000キロしかない。 鉄道で1日で移動可能だ。 さらにほとんどの人が、東京、名古屋、大阪、北九州近郊に住む。 リアルに出会える。 互いにコミュニケーションするのに電話がたよりのアメリカとは違う。 ITで遠隔会議するより訪問した方がいいという事になる。 コロナだとか言うがそれは所詮一時の話で長期的にはあまり関係がない。 会えないのが常識のアメリカのコミュニケーションスタイルを真似ると、会えるのが常識の日本ではマイナス要素の方が目立つ。

もう一つ、日本人は、心のうちを声に出さない。 しかし、かすかな息づかい、目線、口の端の筋肉の動きにそれを見せる。 日本人はそれを読み取って、相手の反応から心のうちを探ってコミュニケーションの調整をしている。 ビデオ会議をすると、会議でなく演説会になってしまうのはそのためである。
その点でも、言葉に感情を乗せ、大袈裟に身振り手振りで話すことが前提のコミュニケーションスタイルを真似てもダメなのである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿