tonton

tontonの日常

姉のとこへ

2014-05-26 23:33:08 | 日記






今日は朝、次男の出勤と同時に家を出て、水道橋へ
ピアサポートのミーティング

話をする場があることを幸せなことだなって思う
せっかく言葉があるんだもの、使えるうちに使わなくちゃ

私が黙っていても、誰かの話が突然聞こえてくる訳じゃなく
私もしゃべって、周りの人もしゃべってこその会話だから^^

話をするから、その人の思いがほんの少しでもわかって、この人と同じ考えだなとか、この人とは合いそうだなとか思うわけでしょう^^

何も言わない人とわかり合えるわけがない

お昼を食べて、たまたま同じ駅まで用があるといういつもの相棒と電車の中でもおしゃべりして^^

私は、姉に頼まれていた注文してあった本を取りに行って、結構重い荷物になっちゃって

実家に行って、おしゃべり

姉はメチャクチャ変人だから^^;偏ったこと言うけど、私も思いがわかるというか似ている所もあって・・・

好きな作家だなと思っていても、発言の中に
を使って話をしたりすると、それだけで好きじゃなくなる・・・とか言う
ご主人とか、旦那さんとか・・・めちゃめちゃイヤだという^^

私もイヤだけど、それでいっぺんにその人を好きじゃないなんてことにはならないけど

私も結婚したばかりの時から主人って何も考えずに使っていたけど
ちゃんと言葉を思うとやっぱり抵抗がある
旦那という言葉はもっと抵抗がある
旦那様も、旦那さんも、同じだ

日記にも、何年も前の日記は、旦那ちゃまと書いたこともあるし、主人とも言って居たと思う
今は絶対言わないけど^^

こんなこと書くと、ヘンなヤツってことかもしれないけど・・・
このくらいの文字のことは好きにさせて欲しいしね^^
ひとつのふるいのような物で、こういうことを書くヤツはもう付き合わないと思っても良いかと

姉はもう遺言書を用意したし、私はそこまではしていないけど、考え方はほとんど同じ
でも、姉は1人だから自分の心配だけだけど、私の夫は、どう思ってるんだろう・・・なんて
最後の最後まで延命と思うタイプなのかな・・・
まあ、子ども達に任せて私は先に逝きたいけど^^;
なんて自分勝手かなあ^^

4時近くまで居て帰ってきた
6時過ぎに家について・・・ふぅ~~疲れた・・・

明日は夕方の次男の迎えの時間まで特に用はないから
のんびりしちゃう^^

雨がいっぱい降ってる・・・