気が向いて、
何かを、作るかな・
よし!
魚だ。銀だら。

せっかくだから、ネギも仲間入り。
魚の向きが、逆だ・

さとと、
圧力鍋の出番。
こっちは、圧力が、高圧低圧と
選べる。

ブタバラと、肩ロースブロックを
ネギの青い部分としょうがで圧かかって
とろ火で20分。
トロット煮えた。

煮魚のタレというか、煮汁が
残ってたんで、
ブタバラを照り照りに。

中は、ホロホロで、
アマショッツパイ回りで、
なかなか、いい!
肩ロースブロックは
塊のまま食べる時にスライスして
食べよう~。

煮物まで、こさえて
疲れたが・
やれば、できるじゃんかいな!
更に、
圧力鍋の美味しいスープは
冷まして、浮いた脂(かなりの量)を
取り除き
カレーに。

あ・・湯気で、
こんなになって・


ブロッコリーを
トッピングして
いただきます!
アタシの、カレーには
タップリ
エノキ茸が、入ります。
えっ?
カレーにエノキ茸?
これが、なかなか
美味しいんですよ。(笑)
料理したら・
疲れて眠気が・・
で、いつの間にか寝てた(笑)

まずい!
日中に、3時間半も寝てしまい・

この、最初の浅い睡眠中に
起きとけば、昼寝の効能高いんだけど
ここまで寝てしまうとは・・
しっかり、深い睡眠とってるし。
しかし、
ミスフィット
大したもんだよ(笑)
着けっぱなしだけど、
ちゃんと睡眠だと把握してる。
横に、なってるだけの時と、どう
判断してるのかな・?不思議。
これで、深い睡眠のレベルまで
わかれば、、最高なんだけど。
さすがに、それは
脳波測定しないと無理だな。
寝入りばなの深い睡眠
じょはすいみん
これを、とるのには・・・?
なにが有効かを
研究中。
案外、意外な事が、効果的かもしれない。