goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとり様生活+ワン

料理してみる。

日曜日か・
気が向いて、
何かを、作るかな・

よし!
魚だ。銀だら。

せっかくだから、ネギも仲間入り。
魚の向きが、逆だ・


さとと、
圧力鍋の出番。

こっちは、圧力が、高圧低圧と
選べる。


ブタバラと、肩ロースブロックを
ネギの青い部分としょうがで圧かかって
とろ火で20分。

トロット煮えた。



煮魚のタレというか、煮汁が
残ってたんで、

ブタバラを照り照りに。




中は、ホロホロで、
アマショッツパイ回りで、
なかなか、いい!

肩ロースブロックは
塊のまま食べる時にスライスして
食べよう~。


煮物まで、こさえて
疲れたが・

やれば、できるじゃんかいな!

更に、
圧力鍋の美味しいスープは
冷まして、浮いた脂(かなりの量)を
取り除き


カレーに。



あ・・湯気で、
こんなになって・



ブロッコリーを
トッピングして

いただきます!


アタシの、カレーには
タップリ
エノキ茸が、入ります。

えっ?

カレーにエノキ茸?

これが、なかなか
美味しいんですよ。(笑)

料理したら・
疲れて眠気が・・
で、いつの間にか寝てた(笑)



まずい!
日中に、3時間半も寝てしまい・


この、最初の浅い睡眠中に
起きとけば、昼寝の効能高いんだけど

ここまで寝てしまうとは・・
しっかり、深い睡眠とってるし。

しかし、
ミスフィット

大したもんだよ(笑)

着けっぱなしだけど、
ちゃんと睡眠だと把握してる。
横に、なってるだけの時と、どう
判断してるのかな・?不思議。

これで、深い睡眠のレベルまで
わかれば、、最高なんだけど。

さすがに、それは
脳波測定しないと無理だな。

寝入りばなの深い睡眠
じょはすいみん

これを、とるのには・・・?


なにが有効かを
研究中。

案外、意外な事が、効果的かもしれない。

コメント一覧

ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> harunoさん
こんばんは!
魚の煮汁が、ブタバラのタレに煮詰めてなりましたが、かなりのしょうがが、はいってるから
大丈夫。オイスターソースをいつも入れるので、その代わりになりました。

カレーの方は、ブタ肉の煮汁なんで、問題なしです。

ほんと、よく寝てました!

haruno
http://yaplog.jp/haruharuno/
こんばんは♪
煮魚の煮汁をお肉や、カレーにってお魚の出汁?がしないのかな??
しかし、グッスリお昼寝したね(*´∀`)
ともつま
http://yaplog.jp/tomotuma/
> しのやんさん
こんばんは!

キノコは、、譲れません!(笑)

カレーに入れてしまうと
キノコと、思えない・
いや・思えるか・(笑)


はぁい!
寝入りばなに
深く眠るにはですね・・・・


ただいま研究中です。
しのやん
http://yaplog.jp/amaimonohimono/
こんばんは(^^)

カレーライスいいですよね!
私も夕飯はカレーだったんです。

でも、私のは出前のカレーだから(^_^;)

ともつまさんのカレーの方が断然美味しそうです(*^^*)

きのこが入ってなければ、食べに伺いたいところですよ(笑)


平日の仕事が大変だから、休日はゆっくり寝ててもいいのでは?

それにしても、深くて長い睡眠だこと。
何かしらぐっすり眠れる要因があったのかもしれませんね(^-^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事