昨日夕方、
近所の、お豆腐屋さんで
がんもとゴマ豆腐を買ってきた。

なんとも、レトロな
素敵な豆腐屋さん。
なかなか、寄れなかったんだけど

冬でも半袖の店主は
多分、年配なんだろうけど
元気いっぱい!

美味しい。
愛媛人は、これは黒蜜をかけたら
絶対いいから、と・やってた。
アタシは、そのまま頂く。
充分美味しい。
木綿豆腐は、あまり好きでないけど
おぼろ、青豆腐、ゴマ豆腐は好きだ。

ゴマ豆腐は、栄養満点だね。
特に

リンとカルシウムのバランスをみる。
骨に必要なカルシウム。
リンがないと、骨になれない。
で、割合の理想は
1対1
リンが少ないと見えるけど
リンは、他の食材で充分すぎるほど
入ってきてるので
こういう逆転割合は、ありがたい。
こういう街中のお豆腐屋さん。
なぜか、スーパーで買うより
美味しく感じる。