goo blog サービス終了のお知らせ 

ジふ~ん雑記

暇な?男が徒然なるままに書き込んだブログです
変な書き込みあっても 笑って許して (^_^)

ハロー?キティ

2009-09-20 07:24:44 | 家族
先月、新機種に変更した娘の携帯電話はもうこの有り様

元はどんな色の携帯だったっけ
確かショップで携帯を選ぶ時、色を迷ってかなり待たせたよな。

あれはいったい何だったんだ

やっぱりの9月1日

2009-09-01 08:54:48 | 家族
息子はやっぱり夜中の1時から夏休み宿題の読書感想文を作成開始。
たいしたもんだ

おかげで今朝は遅刻寸前で恒例のドタバタ。

何年同じ事を繰り返すんじゃ!
学習能力がないなぁ

親もか…

8月31日

2009-08-31 21:41:26 | 家族
8月31日といえば日本のだいたいの地域では夏休み最後の日

小中学生たちにとっては宿題に追われる大変な日
全国でたくさんの子供たちや親御さんたちがヒーひーしているだろうな
懐かしい・・・

ところが、うちの息子は現在、余裕でマンガ読みながらごろ寝状態
ほんとにおまえは宿題は大丈夫かいな

娘はじめての帰省

2009-04-18 20:03:43 | 家族
金曜の夜(日付は変わっていましたが)、酔っ払って帰ると娘が突然自宅に帰ってきていた。

持ち出し切れずに家に置いて行った小物や洋服を取りに来たらしい。

あわただしく荷物をまとめると今日の夕方にとんぼ返り
友達との遊びの約束があるとか。

そそっかしい娘のこと、しっかり学生証を忘れていった。
免許証などの写真は変な顔で写っていて笑い話になることが多いのだが、この写真もおもろい顔で写っているのう

明日、速達で送ってやるか。

息子Birthday

2009-04-16 22:49:16 | 家族
今日は息子の誕生日

今回はケーキにうるさいお姉ちゃんがいない初めての誕生会。
しみったれ奥さんのことだからおそらくケーキはしょぼくなるだろうと思ってたら、やはり
ショートケーキにロウソク立てただけ・・・しかも意味のない三本

男ならこれにめげずに頑張るんだぞ

長い人生、女性からの不条理なことはこれからもた~くさんあるぞ


祝!卒業式その2

2009-03-20 17:25:13 | 家族
昨日は息子の中学卒業式でした。
写真は部屋につるしてあった息子のつめえり学生服。
ん、ちょっと待てよ
第二ボタンを初め、すべての金ボタン、校章までが付いたままではないか
息子よ、お前はモテなかったのか・・・・

オペラ座の怪人

2009-03-12 20:48:24 | 家族
高校受験が終わってから遊び呆けていた息子は久々にピアノ練習を再開
受験で長いことさぼっていたから腕が落ちたのう
ついでに公立高校も落ちて
これにめげずに私立で頑張れ!


祝!卒業式その1

2009-03-08 17:57:40 | 家族
今日は娘の高校卒業式でした。
奥さんは社交ダンスで忙しいため(-.-;) 入学式と同じく父親のみが出席。
式が終わったあと娘は下級生の女子高生達に囲まれていた。
いつも後輩達の勉強をみてあげたり、相談相手になっていたりしてたそうな。
結構、人望あるじゃん
「○○先輩のお父さんですか?」って3人の後輩から聞かれたよ。サインは求められなかったけどね

親からみれば、いろんなトラブルや悩ましいことがあった娘の高校生活だったけれど、
一先ずこれにてひと区切りっ

びり~ズ・ブートきゃんぷ その2

2009-02-23 22:58:59 | 家族
父親の体格の急激な変化にすごい効果を感じ、最近、家族全員がびり~ズ・ブートきゃんぷをやってます
韓国ドラマDVDをみていたのに、ちょっと休憩している間にテレビを乗っ取られてしまいました
なにを隠そう奥さんが今ビリーをやっております
仕方なくパソコン立ち上げてこのブログをかきこ
まてよ・・・このパソコンでDVDみればいいんだぁ

老朽化

2009-02-14 19:18:04 | 家族
夕方、家に帰ってくると奥さんが台所の換気扇をはずしていた
換気扇を回すとものすごい異常音がしまくったからだそうだ
モーターの軸の部分から音がするからモーターも外してといわれ
アホか!そんな大変なことを簡単にできるか・・・と自転車の油を軸にシュ~。
即解決

ここに住み始めて18年。風呂の水まわりもおかしくなりだしたし、家の中の老朽化が目立ち始めている
あんたの頭の中も老朽化?・・・とはひどい旦那の談

ママBirthday

2009-02-05 23:29:15 | 家族
本日は奥さんの誕生日
写真は昨夜、娘が母親のためにつくった誕生日チョコレートケーキです
誕生会を待ち切れない母娘のつまみ食いのおかげで始まる頃はこの有様
年々ケーキがしょぼくなってるような・・・とは息子談

びり~ズ・ブートキャンプ

2009-02-05 01:06:18 | 家族
今どきビリーズ・ブートキャンプをまだやっている奴がいたのかと思われるかも知れませんが・・・
グラフをみてください。これは一昨年夏に始めた時からの体重の推移です。
100日間(3か月ちょっと)で約11キロ減量!会社では私が病気なのではとの噂がたったほど。
約2日に1回の割合でやってました。
もっと凄いのは食事制限なし飲みに行っても大丈夫さらには飲んだ後に辛口味噌ラーメン食べても体重はどんどん減っていきました
食事や酒の制限が嫌だったもので、苦しいトレーニングを選んだわけです。

ただでゆずっていただいたH代さんに感謝!
したがってH代さんは今だにふくよかであらせられます

最近はさぼってばっかりなので微減ですが、継続してやってます。

しかしながら、ついにビリーバンドが切れてしまいました。
治せそうにないので誰かゆずってくれないかな~120万セットも売れたので何処かにたくさん使わずに眠っているはず。
スポーツ用品店でまがい物を買うか、ネットで買うかと思案中

こんな時もあったのか・・・

2009-01-27 20:40:46 | 家族
今回はカラオケ動画ではなく、子供たちの動画をYouTubeでアップロードしました。

今、アナログ撮影した膨大な数の8ミリビデオフィルムをデジタルに変換で悪戦苦闘中。
これはちょうど9年前の伊豆家族旅行の時のもの。
子供たちにこんなかわいい時もあったのかと。。。
今や娘はエクステ金髪のアゲハ嬢。息子は根暗な高校受験生となっております

下はYouTube動画です。


いざ姓名判断!

2009-01-26 22:13:18 | 家族
娘に勧められてあるサイトの姓名判断をやってみました。

娘が「私のはいい姓名判断結果だったよ」と・・・
あったり前田のクラッカー(古いかな)
あんたの名前はパパが一晩寝ずに(終わってから寝たけど)姓名判断本を片手に考えたんだぞ。
今みたいに自動で画数を数えて姓名判断してくれる便利なサイトがない時代にね。
一画、二画・・・と数えて、天、地、人、外、総にそれぞれ足してすべて良いものを選んでつけたんだ。最後は頭の中がボロボロ
名前で人生が決まるなんて信じてはいないけど、将来、自分の名前は親がちゃんと考えてつけてくれていたんだと想ってもらえるように。

で、私の姓名判断の基本性格結果はというと
「・・・・一生を通じて、お金に困りませんが、判断を誤ると無駄な時間を過ごす可能性があります。時代に則した選択をすれば、晩年においても豊かな人生を歩むことができるでしょう。」
んん!あたっているような、あたっていないような、良いような、悪いような
確かに 「判断を誤り無駄な時間を過している」 ような気はします

皆さんもやってみます? →姓名判断

恋愛相性姓名判断もあるでよ →恋愛相性姓名判断