今日の金曜ロードショーは「風の谷のナウシカ」。
ドラ惨敗でスカパーから溜まっていたバラエティ番組の録画の合間にザッピングしていて発見したんやけどね。
21時40分くらい、父のジルを殺された怒りに我を忘れたナウシカがトルメキア兵を殺しまくったところでユパ様登場、のシーンから見れた。
風の谷のナウシカ。
原作は、月刊アニメージュに長期連載されていた宮崎駿氏の漫画なのだが、中学2年から高校2年くらいまで愛読していたので馴染みは深い。
といっても売れっ子の宮崎監督は映画制作が始まるたびに長期休載していたし、そもそも原作は設定が難解過ぎてピュアな少年であった私には何のことやらさっぱり解からんかった・・・。
映画版は単純明快なストーリーにうまく仕立ててあるけどね。
映画版は中学2年の春休みに公開され、友人たちと早朝から「汽車」に乗って、京都ロキシーへ観に行ったっけなぁ。
オーディションで選ばれたイメージキャラクターが、後に女優として成功する”ナウシカガール 安田成美”だったなぁ。
そのデビュー曲「風の谷のナウシカ」は、”名曲”にもかかわらず、宮崎監督らの猛反対にあって主題歌ではなくなってしまい、劇中には流れないイメージソングだったなぁ。(tomosatoCD-Rに収録)
おっと、明日は有志一同でTSタカタサーキット走行会だ。
定時退社の速攻帰宅で”Sタイヤ”に履き替えたし、ガソリンはリッター166円のが満タンだし、さっさと寝るか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます