goo blog サービス終了のお知らせ 

tomosato blog XD

~ SKYACTIVディーゼル搭載のアテゴンと共に往く旅路

タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ モナコ グランプリ 限定モデル

2012年12月23日 17時47分01秒 | 日記・エッセイ・コラム

1950年代の過酷なロードレース「カレラ・パンアメリカーナ・メキシコ」に敬意を表し、1964年にジャック・ホイヤーが開発したタイムピースをもとに制作された、ナンバー刻印入りの3,000本限定の<カレラ> リミテッドエディションです。ベゼルにMonaco Grand Prixの文字が刻まれ、タキメータースケールをあしらい、ストラップには、1964年カレラ・パンアメリカーナのレースカーにインスピレーションを受けた、タイヤを彷彿させるヴィンテージF1ラバータイヤ・ストラップを採用しています。針とプッシャーにはレッドの差し色をあしらい、ケース径は大きめの43 mmです。また、傷がつきにくいサファイアケースバックには、Monaco Grand Prixのロゴが施されています。現代のモータースポーツの中で最もエキサイティングであり、高い名声とともに大きな危険を伴う華々しいレース、モナコ・グランプリに敬意を表した<カレラ> コレクションです。

タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ モナコ グランプリ 限定モデル

1_2

かっこいいねぇ。
 

 


池の上で大の字。

2012年12月13日 20時26分40秒 | 日記・エッセイ・コラム

海外遠征で宿泊する中華人民共和国吉林省長春市の華天大酒店、その近くにある大きな公園には、200m四方ほどの大きな池がある。

週に1~2回晩飯を通称「ドイツ屋」食いに行く時に通るのだが、前回11月の出張時に、遂に池の上へ歩み出して、


Icepond1


遂に遂に池の上で、

Icepond2

 

「大の字」になった。

最低気温がマイナス10℃以下、最高気温が0℃以下になると、人が歩けるくらいに凍っちゃうんだよね~。

まだ11月中旬だったんだけどね~。

思い出しただけで寒くなるわ!!