goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(高浜や)

2021-12-16 | ランチ

久しぶりに早良区田隈の『高浜や』にうどん食べに行ってきました

 

 

 

 

ごぼう天は塩につけて食べてもよいし、うどんに入れてもおいしいですよ

 

 

 

 

今回は、ごぼう天うどん(ごぼう天は別皿)とミニ小エビ丼を頼みました 間違いない味で美味しかったです ご馳走さまでした そう、ここのお店は、北九州市小倉南区を中心とした、細麺のコシのある麺の『津田屋流 豊前裏打会』ののれん分けのお店になり看板?称号?も飾ってありました

 

では、次回更新まで


ランチ(官兵衛)

2021-12-14 | ランチ

糟屋郡粕屋町の仕事の時のランチになるのですが、長者原(ちょうじゃばる)の『官兵衛』にうどん食べに行ってきました

 

 

 

 

外で順番待ちで並んでいた時に、黒い麺の写真を発見したので、黒い麺のうどんを食べることに決めました

 

 

 

 

 

ミニカツ丼セットを頂きました うどんは『くろだビックリうどん』で、黒の正体はうどん麺に竹炭を塗りこんであるようです 美味しかったですよ ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ランチ(カルボラーナ風ラーメン)

2021-12-13 | ランチ

今回は、お孫ちゃん2人泊りに来ていたので、久しぶりに5人分のインスタントラーメン(カルボラーナ風)を作ることに決めました

 

 

業務用スーパーで5個で180円ほどでした

 

 

 

5人分の目玉焼きになります

 

 

 

ベーコンはカリカリになるまでフライパンで炒めました

 

 

塩ラーメンのスープの素と牛乳で、沸騰しないようにスープ作りました

 

 

 

 

 

 

お孫ちゃんのリクエストでチーズとバターを入れました お孫ちゃんも完食してくれましたよ 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ランチ(ほっともっと弁当)&晩御飯(鳥花)

2021-12-06 | ランチ

今回のランチはお孫ちゃんも預かっていたので、ほっともっと弁当に決めました

 

 

お孫ちゃん3人は、チキン南蛮弁当とドラえもん弁当になります

 

 

 

 

私は幕の内弁当頂きました ご馳走さまでした

 

ここからは晩御飯になるのですが、久しぶりに早良区内野にある『鳥花』に息子家族と一緒に、鶏料理を食べに行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

シャモ鶏の刺身になるのですが、色んな部位があります(心臓、トサカ等) 3人前なのですが、新鮮で美味しいので皆で即完食です 特に肝は甘くて美味しいですよ

 

 

 

地鶏焼きは、本当は火鉢に炭を入れて焼くのですが、小さな孫ちゃんがいるので、厨房で焼いてきてもらいました 硬くてコリコリして美味しかったです

 

 

イカリングサラダになります 鶏ささみサラダも頼んでいましたよ

 

 

 

 

 

 

〆は必ず、卵掛けご飯(麦ごはんになります)食べています それに必ずついてくる鶏スープが美味しいこと 他にも沢山頼んでいましたよ 美味しかったです また来たいです ご馳走さまでした 

 

では、次回更新まで


ランチ(牧のうどん)

2021-12-04 | ランチ

ご近所(我が家から0.5km程)にある福岡県ではメジャーな『牧のうどん』に久しぶりに食べに行ってきました

 

 

 

 

 

頼んだのは、ごぼう天うどんとかしわご飯になります

 

 

 

牧のうどんの名物のネギ入れ放題です

 

 

これも名物になるのですが、麺がスープを吸うので、追加スープがやかんでついてきます

 

 

 

 

牧のうどんのスープは濃ゆめだから、生卵を必ずトッピングしてまろやかにして食べるようにしています とにかく麺がスープを吸うので麺が食べても減らないと感じるのも牧のうどんの特徴です 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


釣り仕掛け作り(アジの泳がせ釣り)&ランチ(横浜家系インスタント麺)

2021-12-02 | ランチ

本日は、アジの泳がせ釣りの予定だったのですが、海の天候不順のために、またもや中止になりました 先輩からアジの泳がせ釣りの仕掛け貰っていたのですが、その仕掛けを参考に自分で作ったのですが、今年は使うことはなくなりました

 

 

 

先輩からもらっていた仕掛けになります 針に小さな針を取り付けているのですが、その小さな針にアジの鼻付近をチョン掛けして底付近に落とす釣りになります

 

 

今回4個作って、先輩からもらった仕掛けの巻き物は返すために、自分のスプールシート(大)に巻きなおして6個確保出来ました 来年の釣りでヒラメが釣れてくれると祈るばかりです

 

ここからはランチになるのですが、スーパーの冷凍コーナーに横浜家系のインスタント麺が売っていたので、買って食べてみることに決めました

 

 

先ずは、炊飯器にご飯残っていたのでお握り作りました

 

 

横浜家系ラーメンに総菜コーナーに、味付け卵売っていたのでチョイスしました

 

 

 

鍋に入れて温めるだけです 水分も不要でした

 

 

 

 

 

美味しく頂きました インスタントラーメンに味付け卵のチョイスはいけますね 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


11月期のヘルスケア&ランチ(百千萬ラーメン)

2021-12-01 | ランチ

今日から12月になりますね 11月期のウォーキング&ランニングと歩数の平均になります

 

 

11月期の平均距離は『10.6km』でした

 

 

また、11月期の平均歩数は『12,489歩』でした 今月も目標をクリア出来るように頑張りたいと思います

 

ここからはランチになるのですが、以前、車で通った時に沢山の人が並んでいたので、自転車で食べに行ってきました 場所は国道263号線沿いの早良区飯倉になります

 

 

 

 

 

 

カウンター席だけのこじんまりとした店内だったのですが、チャーシュー麺と替え玉を頂きました あっさり系で美味しかったです 一番人気はラーメンと半チャーハンセットの750円と書いてありました 替え玉食べたかったので、ご飯系は食べませんでした ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


石油ストーブ購入&ランチ(インスタント麺黒とんこつ)

2021-11-28 | ランチ

10年以上使っていた石油ストーブの芯がダメになっていたので、今年の3月末に処分したのですが、最近の朝晩の冷え込みで買いに行ってきました

 

 

 

 

 

 

今の石油ストーブのタンクは手で蓋回さなくてもよくなっているのですね バネのついている棒を引っ張ればパカーンと開きました これなら石油で手が臭くなることはないですね

 

 

 

買った当日に灯油を買いに行って、翌日の朝にはサツマイモを銀紙で包んで朝食頂きました お孫ちゃん来ない日は毎日の必需品となります なお、冬場の鍋の保温でも重宝します

 

ここからはランチになるのですが、晩御飯の食材買うついでに、ラーメン買って作ることに決めました

 

 

 

 

 

黒とんこつ熊本ラーメンになります トッピングの具材も買ってきました 一応ネギだけは自家製になります 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


釣り仕掛け購入&ランチ(舞茸うどん)

2021-11-26 | ランチ

今日は久しぶりに落とし込み釣りになります この記事がUPされているころには、餌のイワシがサビキきかかって青物&そこ物が釣れているはずです 釣り仕掛け(落とし込み釣り)の補充と釣り用の釣り用帽子を買いに行ってきました ここまでが今日のブログ記事になる予定だったのですが、最近、波が2m以上の日が続いているのと、スーパーの鮮魚コーナーにも新鮮な魚並んでいないからダメかなと思っていたのですが、やっぱり中止でした

 

 

落とし込み用のサビキになります 大型の青物が釣れてもよいように、ハリスは16号~18号(ただ、針が大きいと餌のイワシの付きが当然悪くなります)を買いました

 

 

 

前回使った秘密兵器?を3個買いました サビキ針は大きいので、餌イワシの食いがよくない時に、使うサビキ針に付ける小針になります

 

 

 

 

ホームセンターでひさし避けの帽子も買いました 今からの季節はニット帽になるのですが来年用で買いました

次は来週12月2日に予定しているので、頑張って釣りたいと思います

 

ここからはランチになるのですが、スーパーに舞茸の天ぷらが売っていたので、うどん作ることに決めました

 

 

 

 

まずは、ご飯が残っていたので、おかかと生ふりかけをミックスしておにぎり作りました

 

 

 

 

 

美味しく頂きました おにぎりは美味しいですね ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ランチ(大勢屋)

2021-11-23 | ランチ

八女市での仕事の時のランチになるのですが、八女市上陽町での仕事だったので、『大勢屋』ののれん出ていたのでちゃんぽん食べることに決めました

 

 

 

 

老夫婦が切り盛りされているのですが、高齢のために週3日(月、水、金?だったような)しか営業していません メニューも『高菜めし』『野菜いため』『ちゃんぽん』しか今は作っていないそうです

 

 

 

 

 

 

漬物類(たくわん、高菜油炒め、ラッキョウ)が、セルフサービスで置いてあったので小ご飯も頂きました 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで