goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(まるきん亭)&冬物野菜の撤収・土作り

2022-05-08 | ランチ

今回のランチになるのですが、西区福重のドン・キホーテに行った帰りに、同じく西区橋本の木ノ葉モール横のまるきん亭に、ラーメン食べに行ってきました

 

 

 

 

 

ラーメンと半チャーハンのセットになります ここのチャーハン美味しいです ご馳走さまでした

 

ここからは、冬物野菜の撤収と土作りになります

 

 

 

茎ブロッコリー(スティックセニョール)も菜の花状態になっています

 

 

モンシロチョウが飛来していたと思ったら、沢山青虫が葉っぱ食べていました

 

 

 

 

 

 

何時もの『牛糞』『化成肥料』『鶏糞』『油粕』『苦土石灰』を擦り込んだら土作り完了です

 

 

こちらはプランターの撤収になります

 

 

 

 

 

 

こちらも同じように土作りを行いました

 

 

今回の野菜ゴミになります

撤収時の野菜の収穫になります

 

 

 

 

全て息子家族におすそ分けしました そう本日は、校区ソフトボールリーグ戦の開幕戦となります また、この季節がやってきました 出来れば勝利出来るように、頑張りたいと思います

 

では、次回更新まで


ランチ(きつねうどん)&実家の野菜

2022-05-07 | ランチ

今回のランチになるのですが、スーパーに味付け揚げが売っていたので、うどんを作ることに決めました

 

 

 

 

 

娘も食べるとのことで2人前作りました 美味しかったです 炊飯器にピースご飯あったのでお握りにしました 次回は肉を煮込んで肉うどん食べようかと思います ご馳走さまでした

 

ここからは、実家に里帰りしていた時の実家の畑の様子になります

 

 

 

 

ジャガイモになります

 

 

 

ナスも花咲いていました

 

 

 

 

 

トマトは実がもう出来ていました

 

 

ニンニク、ラッキョウになります そう、右側のビニールはスイカとメロンになります

 

 

 

ここにもニンニクです

 

 

 

グリンピースは沢山房ついていたのですが、収穫出来るサイズは、まだ少なかったです

 

 

 

ゴーヤになります

 

 

 

胡瓜になります

 

 

 

 

かぼちゃになります

 

 

 

 

そら豆になるのすが、その横にもニンニクありました

 

 

 

人参になります

 

 

 

 

グリーンアスパラになります

 

 

 

野良サニーレタスになります あちこちに種が飛んで生えていました

 

 

 

 

収穫が終わった玉ねぎが沢山干してありました

 

 

ニンニクは一部のみ収穫して、残りはまだ畑の中にあります 90歳近くの両親が沢山の野菜を育てて収穫して、ある程度の自給自足生活で、余った野菜はご近所におすそ分けしています 私には真ね出来ないことで頭上がりません 凄いの一言です

 

では、次回更新まで


ランチ(まるた食堂)&晩御飯(天ぷら)

2022-05-02 | ランチ

先ずは、昨日8時過ぎに実家に着いたのですが、ランチは両親と食べに行ってきました 帰省する前にネットでリサーチしていた『まるた食堂』になります

 

 

11時30分ごろに到着(実家から2km程)したのですが、お客さん多く・・・1時間近く待つことになりました

 

 

お袋は生姜焼き定食になります

 

 

親父はロースカツ定食(麦塩麴に漬け込んだ国産黒豚ロースかつ定食)になります

 

 

 

豚軟骨煮込みです

 

 

肉じゃがです

 

 

とろろです ご飯にかけて頂きました

 

 

私は、おふくろ定食(1日限定10食)になります 親父は来年数えで90歳になるのですが、トンカツ定食を完食しましたよ(お袋も完食でした) 恐るべし でも健康な証拠なので安心しました 美味しかったです ご馳走さまでした

 

今回の晩御飯は、両親のリクエスで天ぷら作ることに決めました 姉は一緒に住んでいるのですが、仕事しているので私が晩御飯当番になりました

 

 

 

天ぷらの今回の食材は『ごぼう』『アスパラ』『タケノコ』『ラッキョウ』『ピーマン』『竹輪』『イカ』『エビ』になります

 

 

 

 

お袋がラッキョウの酢味噌和え作ってくれました 両親も沢山食べてくれましたよ ご馳走さまでした そう今日も晩御飯当番です

 

では、次回更新まで


追肥の購入&ランチ(ウニクリームパスタ)

2022-04-28 | ランチ

夏用野菜の土作りをGWに行うことに決めているのですが、追肥を近くのホームセンターに買いに行ってきました

 

 

ナフコ堤店(城南区)になります

 

 

 

今回購入したのは、牛糞・油粕・苦土石灰になります 他の化成肥料・鶏糞はストックがまだあります 土作り大変なのですが、頑張って作りたいと思います

 

ここからはランチになるのですが、冷凍庫にウニがあったので、ウニクリームパスタを作ることに決めました

 

 

 

先ず、新玉ねぎを炒めます

 

 

クリームの代わりに牛乳を入れて、コンソメも入れました

 

 

 

ウニを半分程入れて混ぜ混ぜします

 

 

 

 

残りのウニをトッピングすれば出来上がりです

 

 

 

丁度、娘から生ハムクリームベーグルの差し入れ貰いました ウニ最高です 参考までに娘はウニ食べません ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


胡瓜のビール漬け&ランチ(博多幕府)

2022-04-27 | ランチ

冷蔵庫に胡瓜のビール漬けがなくなっていたのと、伊都菜彩に食材買いに行った時に、ミニ胡瓜が売っていたのでラッキーでした

 

 

今回は多めの4袋買いました

 

 

 

 

 

800gまでの胡瓜は1袋で大丈夫です 美味しく漬かってくれるかと思います 半分は息子家族におすそ分けになります

 

ここからはランチになるのですが、我が家で一番近い(500m程)ラーメン屋(博多幕府)に食べに行ってきました

 

 

 

 

 

 

ラーメンと替え玉を頂きました 値段も1杯450円で良心的なお店です 福岡大学の学生さんが多いお店です ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


野菜の収穫&ランチ(焼きそば)

2022-04-26 | ランチ

今回の野菜の収穫になります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニラ、絹さや、スナップエンドウ豆、細~い茎ブロッコリーになります 

 

ここからはランチになるのですが、冷蔵庫にちゃんぽん麺が残っていたので焼きそば決定しました

 

 

 

 

 

肉抜きの焼きそばになります 豚肉の代わりにホタテを入れています

 

 

 

 

mirapapaさんのランチでよく登場する、ホットサンドを作ってみました 美味しく頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


鯉のぼり&ランチ(ラーメン)

2022-04-25 | ランチ

休みの日の散歩&ランニングコースは、同じルートではモチベーションが下がるので、色んなコースを見つけて行っているのですが、油山観光道路ルートに、今年も可愛い鯉のぼりが泳いでいたので写真におさめました

 

 

 

 

 

 

 

 

チビ鯉のぼりだから、弱い風でもスイスイと泳ぎそうですね 撤収も小さいから楽なのではと思います また来年も泳いでいると良いですね

 

 

ここからはランチになるのですが、スーパーのラーメン食材でランチに決めました

 

 

 

 

 

大阪の塩元帥が美味しそうだったので買ってみました 柚子の風味があって美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


頂き物(タケノコ)ランチ(堤食堂)

2022-04-23 | ランチ

ご近所の方から、たけのこを頂きました

 

 

 

実家の大分県日田市で掘ってきたとのことですが、イノシシの被害で半分以上、荒らされていたとのことです 貴重な茹でタケノコありがとうございました

 

ここからはランチになるのですが堤食堂に決めました

 

 

 

 

 

 

トンカツ、サバ煮付、小松菜と薄揚げの和え物をチョイスしました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


野菜の収穫&ランチ(基峰)

2022-04-19 | ランチ

今回の野菜の収穫になります

 

 

 

茎ブロッコリーは、茎が細くなってきたのですが、まだ収穫出来ました 息子のお嫁ちゃんの妹さんが欲しいとのことで、全ておすそ分けしました

 

ここからはランチになるのですが、ラーメンが食べたくて中央区笹丘(我が家から自転車で10分程)の基峰にラーメン食べに行ってきました

 

 

 

 

注意書きがあるのですが、お店にレンゲはなくて、どんぶりを持って音をたてて飲んで下さいと、それから替え玉は硬麺しか受け付けないと書いてあります

 

 

 

 

今回はチャーシュー麺を頂きました 少し甘めのスープになるのですが美味しいです お客さんも沢山並んでいました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


胡瓜のビール漬け&ランチ(やっぱりステーキ)

2022-04-18 | ランチ

定期的な胡瓜のビール漬けになります

 

 

 

 

 

 

何時ものように半分は、息子家族におすそ分けしました

 

ここからはランチになるのですが、お孫ちゃん預かっていたので、ランチはもめる(例→ハンバーガーやら麺やら丼やらで)ので、フードコートがある笹丘イオンに食べに行くことに決めました

 

 

 

私と孫の長女はステーキに決めました

 

 

 

鉄板の油が飛ばないようにペーパーかぶせてあります

 

 

 

 

私は、牛さがりステーキセット、お孫ちゃんはステーキ&ハンバーグセット頼みました ご飯、スープ、野菜サラダは食べ放題になります お孫ちゃんも完食していました ご馳走さまでした ちなみに下の孫ちゃんは、ドムドムバーガー食べていました

 

では、次回更新まで