goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

野菜の収穫

2020-04-11 | 家庭菜園
今回の野菜の収穫になります







茎ブロッコリーになるのですが、もう茹でても茎が固いのも増えてきたので、もう撤収時期になったのではと思います





スナップエンドウ豆も我が家では、サラダ用で重宝してるのですが、こちらも終焉間地かのようです










グリンピースは、もう1回は収穫できそうです 今回収穫したピースは2/3は冷凍保存して、1/3は翌日ピースご飯で頂きました もう、夏野菜の苗がホームセンター売っているので、撤収して土作りを始めなければと思います

では、次回更新まで

ニラ収穫とアブラムシ退治

2020-04-04 | 家庭菜園
気温が上がってきたのもあるのですが、我が家のプランターの『ニラ』も収穫出来る大きさになってきたのですが・・・・・黒い斑点があちらこちらに・・・・『アブラムシ』が発生していました











あちらこちらに『アブラムシ』が・・・新芽のエキスを吸うので、早めに収穫して、薬をまくことに決めました











収穫したニラのプランターに『化成肥料』を補充しときました





カットしたプランターに沢山のアブラムシが・・・付着しています



マラソン乳剤を水で薄めて、プランターに散布しておきました





収穫したニラは、綺麗に水でアブラムシ等落として、ご近所の方にもお裾分けしました 初夏ごろには、また収穫出来るようになるのではと思います

野菜の収穫

2020-03-21 | 家庭菜園
今回の野菜の収穫になるのですが、鳥の被害が・・・・・ カラスなのか、ムクドリなのか・・・まあ、鳥も一生懸命に生きているので・・仕方ないですね







先ずは、スナップエンドウ豆の被害になります











こちらは、グリンピースの鳥被害になります







茎ブロッコリー(スティックセニョール)はまだ収穫出来ました





スナップエンドウ豆は、お嫁ちゃんと半分こしました









グリンピースは豆小さかったですが、初物なのでピースご飯で頂きたいと思います





茎ブロッコリーは、茎部分が固くなってきているので、茎部分はカットしました 茎ブロッコリーもお嫁ちゃんと半分こにしました

では、次回更新まで

野菜の収穫

2020-03-15 | 家庭菜園
出張から帰ってきた時しか収穫出来ないのですが、もう茎ブロッコリー(スティックセニョール)が子孫を残すために花が咲き出していました























茎ブロッコリーは、茎も固くなってきたのですが、ご近所の方にもお裾分けしました スナップエンドウ豆も最盛期のようです 両方ともお孫ちゃんも好物なので、作りがいもあります

では、次回更新まで

ミニ花壇の花植替え

2020-03-10 | 家庭菜園
ミニ花壇の花が終焉を迎えていたので、慌ててホームセンターに花苗を買いに行ってきました





今回は、長期間癒やしてくれたのですが、流石に枯れてしまいました

















しばらくは、癒やしてくれるのではと思います

では、次回更新まで

野菜の収穫

2020-02-29 | 家庭菜園
奄美に来る前の日の、自宅での野菜の収穫になります







もう、スナップエンドウ豆の収穫も始まりました 茎ブロッコリーは花も咲き出したので、もうすぐ終焉になりそうです

では、次回更新まで

グリンピース&スナップエンドウ豆の花満開

2020-02-12 | 家庭菜園
久しぶりの家庭菜園の記事になります 今年は何故か、グリンピース&スナップエンドウ豆が2月なのに満開状態になっています 暖冬 が影響しているのでしょうか 福岡は通常の年のように寒いと思うのですが・・・・・・・・























スナップエンドウ豆になります 花も凄いのですが、鞘も沢山成長してきました













グリンピースになります 通常では4月ごろに収穫しているのですが、今年は・・ハウス栽培でもないのに、原因は不明ですが2月下旬ごろから収穫出来そうです

では、次回更新まで

グリンピース&スナップエンドウ豆開花

2020-01-11 | 家庭菜園
何故か『グリンピース』『スナップエンドウ豆』が開花しました 種まき時期(その時の記事)は、問題ないのですが













ハウス栽培ではないので、この時期に開花しても・・・・上手く収穫出来るか・・・微妙です 収穫出来なくても『実家』から頂けるので、少しホッとしています 来年は11月中旬ごろに種まきを行おうかと思います

では、次回更新まで

茎ブロッコリー収穫

2020-01-07 | 家庭菜園
今年2回目の茎ブロッコリーの収穫を行いました















結構沢山収穫出来ました お嫁ちゃん、ご近所の方にもお裾分けしました 茎も柔らかいので、マヨネーズで美味しく頂けます しばらくは収穫続くかと思います

では、次回更新まで