とりあえず必要最小限の構成で仮組をしCPUやメモリの動作状況をマザーのBIOS上で確認。
BIOSを見てびっくり、随分とグラフィカルなきれいな表示になってる。
一昔前はただ文字が書いてあるだけだったのに・・・。
さて光学ドライブ無しのマシン。
USBからのOSインストールのためにUSBメモリも準備した。
これで問題なし完璧だ!と思った矢先やってしまいました。
メーカーから提供されるドライバは当然ディスク。
そうマザーのドライバをHPから一つもダウンロードしていませんでした・・・。
初っぱなから大失態。
仕方ないのでLibrettoでチップセットとLANのドライバーだけ落としてSDカードへ保存。
ここで役にったったのが”あきばお~”でUSBメモリと一緒に買ったプラネックスのカードリーダー(350円)。
ケースに付けていたFDD付のFA404Mを外して代わりに使おうとついでに買っておいた。
これでスムーズにニューマシンへファイルを移動させて後はネットに繋がりさえすれば何とかなる。
そんなこんなでとりあえずOSをインストールし使える状態にまでもってきた。
AHCIもちゃんと忘れずに設定した。
後は環境を整えてニューマシンにじっくり触れてみたいと思う。
BIOSを見てびっくり、随分とグラフィカルなきれいな表示になってる。
一昔前はただ文字が書いてあるだけだったのに・・・。
さて光学ドライブ無しのマシン。
USBからのOSインストールのためにUSBメモリも準備した。
これで問題なし完璧だ!と思った矢先やってしまいました。
メーカーから提供されるドライバは当然ディスク。
そうマザーのドライバをHPから一つもダウンロードしていませんでした・・・。
初っぱなから大失態。
仕方ないのでLibrettoでチップセットとLANのドライバーだけ落としてSDカードへ保存。
ここで役にったったのが”あきばお~”でUSBメモリと一緒に買ったプラネックスのカードリーダー(350円)。
ケースに付けていたFDD付のFA404Mを外して代わりに使おうとついでに買っておいた。
これでスムーズにニューマシンへファイルを移動させて後はネットに繋がりさえすれば何とかなる。
そんなこんなでとりあえずOSをインストールし使える状態にまでもってきた。
AHCIもちゃんと忘れずに設定した。
後は環境を整えてニューマシンにじっくり触れてみたいと思う。