tomo's PC diary

PCの事やらその日にあった事やら・・・

eBoostr 3 日本語版

2009年10月08日 | PC

Vistaにある機能(ReadyBoost)をXPでも使っちゃおうというeBoostr。
この手のソフトは結局リソースだけ消費してあまり効果ない、結局アンインストール場合が多い。
しかし比較的宇評判がよろしいようでLibrettoL5で試してみた。
ちょうど余っているP905iで使ってた1GのmicroSDカードを有効活用。
キャッシュ割り当ての推奨値は1~2Gとのことだがとりあえず512Mにしてみた。

スピードテストをした結果、数字上は約1.2倍アップのようです。


全体的な感想だがATOKでの入力変換のもたつきがかなり改善されたように感じた。
それとアプリの起動も速くなった。
もっと使い込んでいけば利用頻度の高い順にキャッシュしていくらしいので別の場面でも効果が期待できるかも。
USBメモリなど余っていて古いPCの本体メモリ増設ができないマシンなどにはかなり有効ではないだろうか。

eBoostr 3 Professional 日本語版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする